最新更新日:2024/04/24
本日:count up23
昨日:38
総数:263017
令和6年度が始まりました。保護者の皆様、地域の皆様、今年度もよろしくお願いいたします。

社会科見学(鎌倉) その1 −6年−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天気に恵まれ、
無事に鎌倉に行ってくることができました。
高徳院の大仏前で記念撮影をし、
そのあとは、班別研修です。

七夕飾りを作りました。 −3年−

画像1 画像1 画像2 画像2
7月に入り、すっきりとしない天気が続いています。
天気を晴れやかにしたい、そんな願いも込めつつ、七夕飾りを作りました。
漢字テストに合格できますように、野球・サッカー・ピアノなどの習い事が上手になりますように、というお願いや、妹が元気に生まれてきますように、という優しい気持ちになれるお願いもありました。中には、○○がほしい!(半年早くない?靴下を下げないと??)というお願いもありました。
お願いがいっぱい、結びつけられました。

廊下歩行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月22日(金)

1〜6年生までの全校で、
落ち着いて廊下を歩行をする活動に
取り組んでいます。
廊下を走る子が、
とても少なくなりました。

児童会では、どのクラスが優秀か調べ、
昼の放送で紹介しています。
優秀なクラスはどのクラスでしょう?

交通安全を語る会 −6年生−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月20日(水)

最初に6年生が
通学路にある安全な箇所や危険な箇所について、
パソコンを使いながら紹介しました。

その後、地域の方、市役所の方、警察の方、保護者の方など
多くの方に参加していただいて、
交通安全について語り合いました。

多くの意見が出て
たいへん有意義な会となりました。




アゲハチョウの成長 −3年−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
モンシロチョウを無事空に放った頃、アゲハチョウの幼虫をいただきました。
みんな食い入るように幼虫を見つめました。
「うわー、でっかーい。」「大きな目玉があるー。」
「アゲハチョウもキャベツでいいの?」
そうか!ミカンの木を育てているお家はないか?
「先生、うちにあるよ!」「えー、すごーい!」
こうして、先日立派なアゲハチョウが、教室の窓から空に飛んでいきました。

歯みがき指導をしていただきました。 −3年−

画像1 画像1 画像2 画像2
20日の4時間目、学校歯科医の先生に歯みがき指導をしていただきました。
スライドで、楽しく歯みがきの大切さを教わりました。
続いて、染料のついた綿棒を歯に塗って、軽く口をゆすぎます。鏡に向かって、あーん。
みがき残しをきれいにみがいて、先生に見ていただきました。
食後の歯みがき、きれいにみがけたかな?

プール清掃 5−6年

6月5日(火)
5・6年生が、プール清掃を行いました。

滑って転んだり、水がかかって服が濡れたりした子もいましたが、
5・6年生の頑張りで、
汚かったプールがピカピカになりました。

プール開きは、6月12日の予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

たてわり活動 1−6年

6月7日(木)
たてわり活動がありました。
ドッジボール・こおりおに・手つなぎおになど、
たてわり班のペアと協力して、楽しく過ごすことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 生活科「あそびにいこうよ」にて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月1日(金)
生活科で近くの中川公園に遊びに行きました。

初めて学校の外に出て活動をするので、子どもたちは出発前からわくわくしていました。安全に気をつけながらしっかり並んで歩いていきました。

公園では、遊具で遊んだり、坂道を転がったり、虫を捕まえたりしながら、楽しく遊びました。

次は、どこに行くか、子どもたちと計画していきます。

大仏を描きました −6年−

 運動場に、実物大の大仏を描きました。その大きさに、みんなビックリ。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

地区探検に行ってきました。パート2−3年−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月31日(木)
2回目の「地区探検」に行ってきました。
今度は、校区の南側と東側です。

「安全に気をつけて・けがをしないように」
しっかり確認して出発しました。

校区の南側は、お店やアパートがいっぱいありました。
少し歩くと、長泉町と三島市です。市境がある校区です。

東側は昔ながらのお家がたくさんありました。
学校の周りにも新しい建物や公園がありました。

学校について、みんなほっと一息。
燃え尽きたボクサーのようでした。

1年生 生活科にて

5月30日(水)
 畑に、さつまいものつるを植えました。50本の束ねられたつるを見た子どもが、「ほうれんそうみたい!」とつぶやいていました。なるほど、確かにほうれんそうの束に似ているところもありますね。
 たくさん収穫できるのが楽しみです。これからも生活科の中で生長の様子を見守っていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

地区探検 パート1 −3年−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月17日(木)
3年生は南小校区の「地区探検に出かけました。
今回は、水窪地区から黄瀬川の取り入れ口を見て
堰原・伊豆島田を歩きました。
お家がたくさんな地域、畑や田んぼがたくさんの地域
お店が集まっている地域を探検しました。

今度は校区の東側を見に行こう…かな?

4年生 自転車教室(1回目)

 自転車の安全な乗り方や、標識について学習しました。
 6月に行われる2回目の自転車教室の後、免許証をもらうと南小校区内で自転車に乗ることができるようになります。自転車の安全な乗り方を覚え、事故のない生活が送れるようになってほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

26日(木)の耳鼻科検診

 26日(木曜日)に耳鼻科検診があります。耳掃除をお願いします。

平成24年度 グランドデザイン

1年生 交通教室

 横断歩道の渡り方や、信号の見方、歩道の歩き方を学習しました。これからも事故のない生活を送ってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生を迎える会

 4月17日、1年生を迎える会が行われました。新しくみなみっ子の仲間入りした1年生に大きな拍手が送られました。○×ゲームや仲間集めゲームをして、みんなで楽しく活動しました。
 各学年で協力して作ったプレゼントが1年生一人一人に贈られました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374