最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:25
総数:164155
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

社会科見学に行ってきました

5年生が、焼津漁港、明治製菓東海工場、静岡新聞社・SBS静岡放送に社会科見学に行ってきました。港では魚の水揚げの様子や資料館を見学したり、明治製菓ではチョコレートの製造過程を見学したりしました。SBSではテレビやラジオのスタジオ見学、新聞ができるまでの工程を見せていただいたりと充実した1日でした。明日の静岡新聞朝刊には、見学記念の写真が掲載される予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スリーヒントクイズ

ジョーイ先生の「これは何でしょう?」クイズに、みんなでヒントを考えています。色や味や種類など、回答者に上手に英語でヒントを出していて驚きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お飾りづくり

学校支援地域本部事業「夢をえがく教育推進委員会」のスクールコーディネーターの田中さんのご支援の下、本年度も5年生がお飾りづくりに挑戦しました。9名の地域の方がご指導に来てくださいました。丁寧に教えていただき、子どもたちは苦労しながらも、素敵なお飾りを作ることができました。ご指導、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木村先生のお別れ会

2年生の担任の木村泉先生が12月18日までの勤務となるため、クラスでのお別れ会がありました。クイズ、音楽、縄跳び、劇、算数の発表やダンスと、子どもたちが考えた出し物で会を盛り上げました。子どもたちや保護者の皆様からの温かいメッセージなどもいただきました。保護者の皆様、ご支援・ご協力を本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

横断歩道の近くにステッカーをつけました

交通安全リーダーの6年生が、横断歩道を注意して渡るように交通量の多い交差点にステッカーをつけました。車に気をつけて渡りたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

千福が丘の今と昔

3年生の総合的な学習「うきうき」では、千福が丘の今と昔を比較したり調べたりする活動をしています。先日は、学校支援地域本部事業「夢をえがく教育推進委員会」のスクールコーディネーター田中さんのご尽力の下、グループごとに地域の方のお宅を訪問し、お話を伺ってきました。いろいろな興味深いお話を聞くことができて、とても有意義な時間となりました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スリーヒントクイズ

ジョーイ先生の英語のヒントで、何のことかグループで相談しています。難しいクイズもありましたが、みんなで相談すれば大正解!英語に楽しく親しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬学講座がありました

6年生を対象に、薬学講座を行いました。薬の正しい飲み方や、アルコールやたばこが体に及ぼす影響、危険薬物の害などについて学びました。授業では、実際にアルコールが体に及ぼす影響を実験しました。また、たばこでは、副流煙による受動喫煙の方がニコチンの量が3〜5倍となり、周囲の人がとても危険であることに驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トヨタ交通安全教室

(株)トヨタ自動車交通安全推進グループの神野様を講師にお招きして「交通安全の基本は歩行安全」をテーマに、2年生が素敵な歩き方を身に付けました。登下校時や日頃の交通安全意識を向上させるとともに、横断歩道で止まってくれた車へのお礼など、歩行時のマナーについても学びました。最後には自分だけのオリジナル反射材を作り、暗いところでどのように光るのかも試してみました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初めの練習中

5年生が、書き初めの練習をしていました。真剣に1文字1文字、丁寧に練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

租税教室がありました

6年生を対象に、租税教室を行いました。「消費税などの税金が無くなると、いろいろなものが有料になり、生活が大変になってしまう。」など、税金の役割について学びました。最後に、みんなドキドキしながら1億円の重さのケースを持ち、重みを実感していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富岡地区コミュニティ祭り

富岡地区コミュニティ祭りで、4年生が育てたビオラの販売をしました。千小のビオラは、他の学校よりもよく育っていると評判でした。販売には5名の4年生が参加し、富一小と富二小の子どもたちと一緒に、「いかがですか。」と元気に声を掛けながら、完売しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木版画、作成中

6年生が木版画づくりに取り組んでいます。「楽器とわたし」をテーマに、彫刻刀を巧みに使って、集中して彫り進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紙版画、作成中

2年生が、紙版画づくりに挑戦です。思い思いの形に作り、版画を刷っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どのくらいの長さかな?

3年生が、算数の「長さ」で、メジャーを使って、多目的室の広さを調べています。床のマス目を利用して、丁寧にまっすぐ測っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食べて元気に

5年生の家庭科で、食べ物の栄養について考えていました。朝食や夕食のメニューを思い出し、栄養素に分けてみました。バランスの良い食事を自分で考えられるように学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カタカナの練習

1年生が、カタカナの練習をしていました。「バナナ」「ウルトラマン」など、自分が書いてみたいカタカナをたくさん探して練習していました。書けた人は、先生の点検です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

深良用水ができるまで

4年生が、社会科で深良用水ができるまでの劇を視聴していました。当時の人々の思いや苦労などがリアルに伝わってくる内容で、みんな真剣な表情で観ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キリマンジャロ

5年生の音楽で、「キリマンジャロ」を合奏します。「なんだかこのリズム、はまる。」「楽しい感じで、心が弾む。」など、曲想を感じ取りながら、これからの練習に期待が高まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コンパスで模様をかいてみよう

3年生が算数「円と球」で、コンパスを使って同じ半径の円を重ねながら模様を作っています。友達の模様が画面に映し出されるたびに、「わぁ、かっこいい!」「すごくきれい!」「どうやってかいたの?!」と歓声が上がりました。子どもたちは、思い思いの模様を作りながら、コンパスの使い方に慣れていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223