最新更新日:2024/05/17
本日:count up18
昨日:28
総数:165161
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

今日の給食 10月26日

・ごはん、牛乳、肉みそおでん、ちりめんと小松菜の炒め物

 静岡県は、しらすの水揚高が日本一です。しらすをよく乾燥させると、ちりめんじゃこと呼ばれます。どちらも丸ごと食べられる魚なので、カルシウムたっぷりです。子どもの成長に役立ったり、イライラを防いだりする働きがあるので、ご家庭でも食べてみてくださいね。
画像1 画像1

今日の給食 10月21日

・わかめごはん、牛乳、筑前煮、みそしる

 今日の筑前煮には、にんじん、ごぼう、れんこん、さといも、たけのこ、さやいんげんが入っています。じっくりと煮込んだので、柔らかく、味もしみこんでいました。一人分もたっぷりとありましたが、どのクラスでも残食がありませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

十三夜こんだて  10月13日

・秋味ごはん、牛乳、くきわかめのきんぴら、とんじる、お月見まんじゅう

 今日は、十三夜です。十三夜は、十五夜と同じように団子や季節の食べ物をお月様にお供えする風習があります。また、栗や大豆をお供えする風習があることから、栗名月や、豆名月とも呼ばれています。今日の秋味ごはんには、栗が入っていました。ご家庭でも季節のものをおいしく食べてくださいね。お月見まんじゅうには、うさぎの絵が描かれていました。少しずつ大事に食べている子が何人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 10月11日

・ごま入り丸型パン、牛乳、オムレツ、野菜ソテー、チリコンカン

 今日のパンには、ごまが入っていました。ごまといえば、アリババと40人の盗賊で「ひらけ!ごま!」という呪文が出てきますね。これは、持ち運びに便利なごまが、砂漠では、大切なエネルギー源とされていたからです。他にもごまには、カルシウムや、血液をさらさらにする働きもあります。とても小さい粒に、栄養がたっぷりと入っているので、ご家庭でも食べてくださいね。
画像1 画像1

今日の給食

・ごはん、牛乳、チンジャオロースー、中華春雨スープ、ブルーベリーゼリー

 10月10日は目の愛護デーです。今日は、目に良い栄養がある、ブルーベリーのゼリーを給食で出しました。他にも、黒豆やなすなど、紫色をした食べ物にはアントシアニンが含まれています。食べ物以外にも、ゲームをやり過ぎない、正しい姿勢で勉強をするなど、目の健康に気をつけた生活を心がけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 10月4日

・ピザサンド、牛乳、ほうれん草ソテー、たまごのスープリゾット

 今日のピザサンドは、いつものロールパンに具をはさんで、給食室で焼きました。子どもたちからも「おいしかったよ!」という声がたくさん聞けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日の給食

・ごはん、牛乳、あげなすのみそがらめ、もやしのナムル、にら玉スープ
 
 なすは、夏から秋にかけてが旬の野菜です。秋に収穫されるなすは、秋なすと呼ばれます。秋なすは、みずみずしくておいしいと言われています。この日の献立は、なすを油で揚げて、肉味噌にからめました。残食も少なく、ごはんとの相性も良かった様子でした。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/5 読書週間  短縮4日課
12/6 短縮5日課 租税教室(6年)
12/7 二校交流会 短縮5日課
12/8 短縮4日課
12/9 避難訓練(地震) 安全点検
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223