最新更新日:2024/05/01
本日:count up1
昨日:72
総数:164320
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

3年 社会科見学に出発

3年生が路線バスに乗って、市内の施設見学に出かけました。行ってらっしゃい。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 社会科見学3

説明中も、わかったことを真剣にメモします。
わかりやすい展示に、4年生も納得の様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 社会科見学2

説明してくれる職員の方から真剣に話を聞きます。
「これってどういうことだろう?」
見学したことが、自分たちの生活とつながっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 社会科見学1

美化センター・最終処分場・中島苑に行ってきました。
集めた資源をさらに細かく分別したり、においを出さずに汚水を処理する工夫にびっくり。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健室の前に

今度の掲示は、目を大切に。大きな目で子供たちを引きつけています。
画像1 画像1

いい姿勢、あら1年生!

とっても立派な姿勢で書いているのは・・・1年生です。半年でこんなに立派になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 みどりの羽根募金活動中

6年生が「明日もってくるね。」優しいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 できました!

かわいい作品ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

十三夜こんだて  10月13日

・秋味ごはん、牛乳、くきわかめのきんぴら、とんじる、お月見まんじゅう

 今日は、十三夜です。十三夜は、十五夜と同じように団子や季節の食べ物をお月様にお供えする風習があります。また、栗や大豆をお供えする風習があることから、栗名月や、豆名月とも呼ばれています。今日の秋味ごはんには、栗が入っていました。ご家庭でも季節のものをおいしく食べてくださいね。お月見まんじゅうには、うさぎの絵が描かれていました。少しずつ大事に食べている子が何人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 歌の練習

ちょっと動きを入れてみましょうか?相談していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 道徳の資料を

感動的な実話です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 道徳

校長先生が道徳をやりました。「夢は牛のお医者さん」映画にもなった実話です。資料を真剣に読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 かわいい作品が

先週袋にシュレッダーの紙をつめて作った作品がかわいらしく並んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 10月11日

・ごま入り丸型パン、牛乳、オムレツ、野菜ソテー、チリコンカン

 今日のパンには、ごまが入っていました。ごまといえば、アリババと40人の盗賊で「ひらけ!ごま!」という呪文が出てきますね。これは、持ち運びに便利なごまが、砂漠では、大切なエネルギー源とされていたからです。他にもごまには、カルシウムや、血液をさらさらにする働きもあります。とても小さい粒に、栄養がたっぷりと入っているので、ご家庭でも食べてくださいね。
画像1 画像1

かかしもお疲れ様

4つのかかしもお疲れ様でした。台風がたくさんやってきてたいへんでしたね。稲を守ってくれました。
画像1 画像1

5年 田んぼの撤収

大きな水槽を使った田んぼ。稲刈りを終えて撤収。根についた泥もしっかり落としました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

池の金魚

3年生が餌をやっている金魚。なんだか大きく育って、増えています。群れで泳ぐようになりました。
 ギョギョッ!
画像1 画像1

自主トレの表彰

朝の自主トレで、運動場を走るカードが終わると、校長先生に表彰していただきます。「ぼく、2枚目だよ!」
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 チームワーク

チームワークもばっちりです。
画像1 画像1

6年 ゲストティーチャー登場

ゲストティーチャーが江戸時代第2時をやりました。「江戸時代の天下泰平がなぜ続いたのか?」班で話し合い発表しました。わいわい話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/18 3年5時間の日(クラブ見学振替)
10/20 6年生修学旅行
10/21 6年生修学旅行
10/24 児童集会(市内音楽会壮行会)
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223