最新更新日:2024/04/26
本日:count up16
昨日:26
総数:164144
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

5年 理科 電流を増やすには?

電流を増やすにはどうしたらいいか話し合っています。コイルをたくさん巻けばいい、という意見の説明を、ホースの太さによって流れる水の量が違うでしょ、と説明。「お〜、なるほど」とあちこちから声が上がりました。友達の意見をよく聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 寄せ書き

インフルエンザから復活中です。6年生にメッセージを書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 出し物(秘密です)ビデオチェック!

6年生を送る会の練習をしています、詳細は秘密です。ビデオチェックしていました。思った通りにできていたかな?興味津々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 作ってもらえるかな?

栄養士さんがいろいろ教えてくれました。自分たちで調べた献立。給食で作れそうなものがあったようです。来年度が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 献立作り

3年生が、黒板に書き込んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 2月16日

・みかん入り山型食パン、みかんジャム、牛乳、マカロニグラタン、トマトスープ


 給食のグラタンは、給食室でルウや具を作って、カップに具を入れて、オーブンで焼き上げます。大変な献立ですが、みんなに大人気のメニューです。
画像1 画像1

給食

今日は、みかん入り食パンにみかんジャムをぬって食べました。6年生が小学校の給食を食べるのもあと「20回」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・5・6年生

高学年はいい声です。6年生は、背もずいぶん伸びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2・3年生

6年生との掛け合いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校合唱練習

6年生を送る会に全校で歌う曲を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋田県のこんだて  2月15日

・ごはん、牛乳、はたはたのからあげ、もやしのごま酢和え、きりたんぽ汁

 今日の献立は、秋田県の献立でした。はたはたという魚は、秋田県の特産物です。今日は、唐揚げにしましたが、ほとんどの子が骨やしっぽまで食べることができました。きりたんぽは、秋田県の郷土料理です。作り方を話すと「ちくわみたいだね!」という声も聞こえました。2年生は、久しぶりの給食の時間を楽しめたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 とんくるりんぱんくるりん

合奏も上手にできます。
画像1 画像1
画像2 画像2

雲梯の修理

でこぼことさびていた雲梯を修理してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

工事が始まりました

地区の防災倉庫を建てる準備がありました。
画像1 画像1

4年 図工 何ができるのかな

4つの箱に穴をあけました。これからどんなものができるのかな。4階建てです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 好きな教科は?

「好きな教科はなんですか?」「私は、○○が好きです。」
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 6年生にメッセージ

6年生を送る会を企画している5年生。全体の準備を担っています。休み時間にも、あちこちいろんなお願いや制作に回っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本スマお楽しみ劇場は延期です。

インフルエンザで、お楽しみ劇場をみることができない学年が出たので、延期してくださいました。今日は、校長先生も交えて和気藹々とリハーサルです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 体を描いています

服を描くのに、脱いで並べてみている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 2月12日

・オムライス、牛乳、三色ソテー、野菜スープ


 オムライスは、チキンライスに卵をのせて、自分で作ります。1年生は、初めてのオムライスでした。みんなおいしそうにできましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 新任式 始業式 入学式 4〜6年弁当 PTA登校指導
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223