最新更新日:2024/05/09
本日:count up1
昨日:70
総数:164655
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

朝会 トイレのスリッパのお話

朝会で、トイレのスリッパのお話がありました。さあ、どこのスリッパでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康ウォークラリー

保健委員会が採点しています。明日は、低学年です。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2

健康ウォークラリー

保健委員会主催の健康ウォークラリーが昼休みにありました。校舎のあちこちに問題が貼ってあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パラパラ

火山が爆発のパラパラです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 図工 ぱらぱら漫画

少しずつ絵を変えてパラパラめくると、動画になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 国語

友達の感想を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 算数

「だから、こうなるんです!」1年生もしっかり説明できるようになりました。
「そうなるんだね。」「先生、知らなかったの?」
画像1 画像1
画像2 画像2

研究協議会

子どもが帰った後に、勉強会をしました。活発な協議の後、文教大学教授、嶋野先生に教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

研究協議会

1月29日に、研究協議会がありました。5年1組の道徳の授業を参観しました。外部から多くの先生方が来てくださいました。
 自分は、どう思うかな じっくり考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食  1月28日

・サンマーメン、牛乳、あげぎょうざ、韓国風サラダ

 サンマーメンは、とろみが付いた野菜たっぷりのラーメンです。今日は、ラーメンでは珍しいですが、白菜が入りました。1年生は、給食の麺の食べ方もとても上手になりました。ボリュームがある献立でしたが、今日もおいしく完食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 タグラグビー

ゲームができるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

歌のプレゼント

全校合唱を聴いていただきました。6年生の鼓笛隊が「みどりの風の街」を演奏し、みんなでアーチを作って見送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャンピオン

2回やったので、最終チャンピオンは二人です。すごいですね。最後に1つの輪になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

じゃんけん列車

じゃんけんが盛り上がって、みんな笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

じゃんけん列車

地域の皆さんと、じゃんけん列車で交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域の方に感謝する会

児童会を中心に、お世話になっている方々に感謝に気持ちを表す会を開きました。図書館ボランティアの本スマ隊の皆さん、読み聞かせボランティアの皆さん、影絵のスパイラルのみなさんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食週間

栄養士さんと調理員さんに、感謝の気持ちを寄せ書きで伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富士山

寒いけれど、子どもたちは元気です。
画像1 画像1

1年 ドリルできたかな?

ドリルの丸付けをしてもらっています。できたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校給食週間 5日目 〜静岡県の郷土料理〜

・ごはん、牛乳、黒はんぺんフライ、ゆでキャベツ、おざく


 今日の献立は、静岡県の郷土料理がテーマでした。黒はんぺんは、焼津市、沼津市、清水区で昔から食べられている郷土料理です。はんぺんといえば、白色が一般的ですが、黒はんぺんは、いわしやあじなどが練り込まれているため、黒色をしています。おざくは、三島や函南で食べられている郷土料理です。材料を「ざくざく」と大きく切って煮込むため、おざくと呼ばれるようになったそうです。
 子どもたちも、郷土料理をおいしく食べることができ、どのクラスも残食がありませんでした。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 短縮4時間日課
3/1 短縮日課 下校13:15 登校指導(1年)
3/2 短縮日課 下校13:00 体重測定5・6年
3/3 朝会 体重測定3・4年
3/4 体重測定1・2年 ボランティア読み聞かせ PTA新旧引継ぎ会
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223