最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:129
総数:164040
「心たくましく 自ら進んで取り組む人」を目標に、最後の年を、子供たち・教職員・保護者や地域の皆様と、素敵な思い出を創りましょう。

3/5 今日の授業風景 7

2年生算数
 どこを復習するといいのか、先生に丁寧に確認してもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/5 今日の授業風景 6

2年生算数
 計算大会の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/5 今日の授業風景 5

3年生算数
 分数と小数の関係が難しいという3年生。そうですよね。
 教え合ったり、確認し合ったりする姿も素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/5 今日の授業風景 4

3年生算数
 1より大きい分数は、どう表すのかな。
 分数の足し算・引き算は、マスターしたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/5 今日の授業風景 3

1年生図工
 校舎の絵がとっても多いです。みんな学校が好きでいてくれるんだね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/5 今日の授業風景 2

1年生図工
 作品バックづくりです。1年間の思いを込めて、絵を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/5 今日の授業風景 1

3組図工
 仲良く、楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/4 今日の授業風景14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生 体重測定

体重測定のあとに、命の誕生についてお話がありました。
命の始まりの大きさを目で見て、
命の始まりの大きさを体で感じ、
自分たちがどれほど大切にされてきたかを考えました。

3/4 今日の授業風景 13

1年生生活
 1年間を振り返っています。
 「先生、入学式、すごく緊張したのを思い出したよ。」
 「そうだったね。いっぱい成長したね。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/4 今日の授業風景 12

1年生生活
 キャリヤパスポートの作成をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/4 今日の授業風景 11

6年生学活
 それぞれが誰に書くのか、確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/4 今日の授業風景 10

6年生学活
 お世話になった先生方への手紙を書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/4 今日の授業風景 9

4年生音楽
 卒業式で演奏する曲は、心が込められているのが分かります。素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/4 今日の授業風景 8

4年生音楽
 向田小学校閉校の歌や、卒業式で演奏するリコーダーの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/4 今日の授業風景 7

3年生算数
 「なかなかむずかしくなってきましたねぇ」と子供たち。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/4 今日の授業風景 6

3年生算数
 分数の引き算はどうやるのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/4 今日の授業風景 5

2年生国語
 台詞が2つしかない役の人はどうしようかと話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/4 今日の授業風景 4

2年生国語
 単元「お手紙」
 音読劇をやろう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/4 今日の授業風景 3

3組自立活動
 うさぎの「くろちゃん」のお部屋の掃除です。くろちゃん、元気にご飯を食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/4 今日の授業風景 2

5年生保健指導
 体重測定のあと、心と体の成長について、お話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 お休みの日
3/30 お休みの日
3/31 お休みの日
4/1 春休み
4/2 春休み
4/3 春休み
4/4 春休み

グランドデザイン

学校便り 輝く瞳

家庭向け配布物

通級指導教室

市P連 家庭教育委員会

インフルエンザ

裾野市立向田小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑1133
TEL:055-993-7050
FAX:055-993-7051