最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:129
総数:164040
「心たくましく 自ら進んで取り組む人」を目標に、最後の年を、子供たち・教職員・保護者や地域の皆様と、素敵な思い出を創りましょう。

2/15 今日の授業風景1

1年生体育
 長縄で「8の字跳び」の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14 6年生セレクト給食 3

向田小の給食もあと少しですね。味わっていただいてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14 6年生セレクト給食 2

何を選んだのか、覚えていますか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14 6年生セレクト給食 1

今日は6年生だけ、特別のセレクト給食でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14 6年生を送る会 14

うっかり載せ忘れてしまいました。
1,2年生のかわいいダンスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14 6年生を送る会 13

心のこもった温かくて素敵な会でした。みんな、ありがとうございました。
特に5年生は、頑張ってくれました。立派なリーダーになりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14 6年生を送る会 12

6年生から下級生へ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14 6年生を送る会 11

6年生から下級生へ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14 6年生を送る会 10

6年生から
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14 6年生を送る会 9

5年生の出し物
 6年生から引き継いだ鼓笛の披露です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14 6年生を送る会 8

5年生の出し物
 まずは、向田小学校に関するクイズです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14 6年生を送る会 7

1,2年生出し物
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14 6年生を送る会 6

1,2年生出し物
 2年生は、6年生と「九九」を正しく速く言う対決を申し込みました。
 2年生の勝利でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14 6年生を送る会 6

1,2年生出し物
 1年生は「大きなかぶ」が1年生だけでは抜けないということで、6年生の力を借りることにしました。クイズに答えたり、けん玉に挑戦してもらったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14 6年生を送る会 5

4年生は、長縄で思いを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14 6年生を送る会 4

3,4年生でリコーダーの演奏です。とてもきれいな音色でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14 6年生を送る会 3

3,4年生出し物
 3年生は短縄での演技です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14 6年生を送る会 2

6年生入場
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14 6年生を送る会 1

 今年度、初めて全校児童と教職員が、体育館に集合しました。和やかな雰囲気の中で、「6年生を送る会」が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/13 6年生を送る会 会場準備 5

6年生の写真
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 Mらっこデイ(お別れ会)
3/14 12年4時間授業
3〜6年5時間授業
3/15 12年4時間授業
裾野市立向田小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑1133
TEL:055-993-7050
FAX:055-993-7051