最新更新日:2024/05/02
本日:count up2
昨日:50
総数:161276
「心たくましく 自ら進んで取り組む人」を目標に、最後の年を、子供たち・教職員・保護者や地域の皆様と、素敵な思い出を創りましょう。

しっかりはみがきウィーク

 向田小学校では、「しっかりはみがきウィーク」と称し、今日から、歯みがきの時間に保健委員会の児童が順番に教室を回り始めました。しっかり歯みがきをすることができるように、保健委員がボードや模型を使って、歯みがきの順番を示します。今日は、1年生の教室で歯みがき指導を行いました。1年生の子どもたちは、保健委員会のお兄さん、お姉さんの方に顔を向け、丁寧に歯みがきに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 書写の授業風景

 5年生の書写の授業では、点画のつながりを意識しながら硬筆に取り組みました。気持ちを落ち着かせた後に、一画一画丁寧に、そして集中しながら文字を書きました。静かな教室には、鉛筆を動かす音だけが、かすかに響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科の授業風景

 2年生の生活科の授業では、牛乳パックやペットボトルのキャップ、段ボール、モール等、身近な材料を使って「おもちゃ作り」に取り組みました。自分の思っているような「おもちゃ」にするために、何度も何度も材料の組み合わせ方を工夫し、楽しく活動に取り組んでいました。作業をしながら互いに声をかけ合い、学級の友達との交流も深まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館ボランティア

 毎週月曜日、向田小学校では、図書館ボランティアの方々が来校して図書館整備の活動に取り組んでいます。今日は、季節に合わせた飾りを丁寧に作ってくださいました。梅雨の時期にぴったりのアジサイです。ボランティアの皆様はとても器用なので、美しい飾りをあっという間に完成させます。季節感のある図書室には、昼休みになると、子どもたちが集まってきます。
 ボランティアの皆様、本日もありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語の授業

 3年生が国語辞典の使い方の学習をしていました。「はす」(清音)、「バス」(だく音)、「パス」(半だく音)の3つの単語が、国語辞典にはどのような順番で記載されているかを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語の授業

 国語の授業で「たぬきのじてんしゃ」の学習をしていました。先生が子どもの腰に手作りの「しっぽ」をつけます。しっぽが付いた子は、自転車に乗った狸の気持ちを想像し発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

皆出席です

 今日は朝から、一人の欠席も遅刻もなく全校児童がそろいました。4月から12日目の皆出席です。月曜日に欠席や遅刻がなかったのは今日が初めてです。休み中の健康管理もしっかりできています。
画像1 画像1
画像2 画像2

向田小学校ギャラリー

 向田小学校には、子どもたちの作品を展示する場所がたくさんあります。その中のいくつかを紹介します。1年生は教室前の「わくわくランド」、2年生も教室前の「ゆめランド」3年生教室前の廊下などです。
 写真は上から、1年生、2年生、3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 外国語活動の様子

 今日は、ALTのニッキ先生と、数の数え方を学習しました。まず、リズムに合わせて、歌うように数え方を覚えました。次に、ニッキ先生が発音した数おなじ数字が書いてあるカードをとるゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田植え 2

 苗を手で植え終わると、子どもたちは、田植え機を使って機械植えに挑戦しました。機械の使い方を丁寧に説明してもらった後に、一人ずつ実際に機械植えを体験しました。機械を扱う子どもたちの表情は真剣です。どの子も機械を上手に操作して、しっかり苗を植えることができました。
 地域の方々の御協力のおかげで、子どもたちは大変貴重な体験をすることができました。本日御指導くださった地域の皆様、どうもありがとうございました。
 5年生の子どもたちは、秋の収穫に向けて、今後は稲の観察と世話に力を注ぎます。たくさんのお米を収穫することができるように、頑張りましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田植え 1

 5年生が、米作り活動の一環として、「田植え」に取り組みました。東地区青少年育成連絡会、スクールコーディネーター、民生・児童委員など、地域の方々の御指導のもと、苗を自分の手で植える貴重な体験をしました。ほとんどの子どもが、今日初めて田植えに取り組みました。最初はなかなかうまくいかず苦労していましたが、しだいにこつを覚え、うまく植えられるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

 今日の昼休みには、ボランティアの方々に来校していただき、第2回目の読み聞かせを行いました。この時間を楽しみにして集まった子どもたちは、ボランティアの方々が読んでくださる絵本の世界に引き込まれ、楽しい時間を過ごすことができました。
 ボランティアの皆様、どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図工の授業風景

 2年生が新聞紙を使っていろいろなものを作っていました。お姫様のドレス、よろいやかぶと、蛇や秘密基地など、子どもたちの発想は広がります。「先生、○○作ったよ。」と話しかけてくる、子どもたちの瞳が輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熟語の構成

 5年生の国語の授業では、「三字以上の熟語の構成」について、子どもたちが学習を深めました。
 熟語の構成について全体で学習した後に、問題に取り組みました。熟語をどこで分解することができるか、国語辞典を使ったり、友達と意見を交流したりながら、じっくりと考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語の授業風景

 昨日の1年生の国語では、ひらがなの「す」「ふ」の練習に取り組みました。
 「ふ」はバランスよく書くことが難しい文字です。どの子も苦労していましたが、お手本をしっかり見て、集中して文字を書く練習に取り組むことができました。何回も書いているうちに、しだいに形も整ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の授業風景

 昨日の5年生の子どもたちの授業風景です。
 上の写真は、算数「少数のかけ算」の学習に取り組んでいる様子です。1m当たり80円のリボンを、2.4m買う場合の代金を求めています。今まで学習してきた整数のかけ算を応用して、少数のかけ算について個人でじっくり考え、その後、グループそして学級全体で意見を交流し、学習を深めました。
 中の写真は、理科「魚のたんじょう」の学習の様子です。実際にメダカを観察しながら、オスとメスの体の違いについて学びました。
 下の写真は、今月末に予定されている自然教室に向けて、フォークダンスの練習に取り組んでいる様子です。どの子も笑顔で、楽しくダンスの練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音楽の授業の様子

 リコーダーの練習をしていました。前の授業で練習した、タンバリンや鈴などを加えたグループ合奏の発表も行われました。2年生とは思えないほど、上手な演奏でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさがおの観察

 1年生が、4月に種をまいたあさがおの観察をしていました。毎日、水やりと声かけを続けてきました。大きくなったあさがおの葉の形や大きさなどをスケッチしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「わたしの主張裾野市大会」開催

 今日の午前中に、裾野市民文化センター多目的ホールを会場にして、「第37回わたしの主張裾野市大会」が盛大に開催されました。6月1日(金)の朝会で校内発表をした向田小学校の代表児童は、今日も落ち着いて堂々と自分の夢について発表することができました。発表が終わった瞬間、会場内に拍手の音が大きく響きました。この拍手の音は発表した児童の心に大きく響くとともに、これからの生活に向けて大きな自信になったことでしょう。
 全員の発表終了後には、裾野市教育委員会教育長様から賞状を授与していただきました。堂々と賞状を受け取るその姿から、本人の自信を感じ取ることができました。
 今日は、市内の各小・中・高等学校から、全部で17名の代表児童・生徒が参加して大会が開催されました。どの発表も、普段の生活の中から自分が感じていることやじっくり考えたことを、会場にいる皆さんに丁寧にそして力強く語りかけるものでした。会場で発表を聴いていた人にとってこの発表は、改めて日常生活を見直すきっかけとなったのではないでしょうか。
 今回も、思い出に残る素晴らしい大会となりました。本日会場に足を運んでくださった皆様、どうもありがとうございました。また、大会関係者の皆様、今日に至るまでの準備、そして本日の運営、どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全力でダッシュ!

 3年生の子どもたちが、体育の授業で、50m走に取り組みました。2年生の時の自分のタイムを少しでも縮めようと、力強く腕を振り、全力で走っています。一人ひとりのやる気が、走る姿に表れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/11 モジュール学習(朝) プール開き(6年) 給食費引落日 スクールカウンセラー来校
6/12 人権教室(4年)
6/13 モジュール学習(朝) たてわり給食・遊び
6/14 書道科(1・2年)
6/15 モジュール学習(朝) クラブ活動 ALT来校
裾野市立向田小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑1133
TEL:055-993-7050
FAX:055-993-7051