最新更新日:2024/04/28
本日:count up32
昨日:46
総数:160843
「心たくましく 自ら進んで取り組む人」を目標に、最後の年を、子供たち・教職員・保護者や地域の皆様と、素敵な思い出を創りましょう。

法教育講座

6年生が法教育講座を行いました。ゲストティーチャーとして静岡地方検察庁から検察広報官の方に来ていただきました。刑事ドラマにたとえながら、「警察」「検察官」(検事と副検事)、「被疑者」という用語や、起訴により「被疑者」は「被告人」になり、「弁護人」が付くことなど裁判の仕組みについても教えてもらいました。また、判決は国民が納得できるものにすることなどを習い、模擬裁判を即席に行いました。難しい部分もありましたが、興味深く学習できた1時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり活動

 今日の昼休みには、今年度最終となる「たてわり活動」を行いました。6年生がグループのみんなで楽しめるようにと企画した大縄跳びや鬼ごっこ、どろけい、ドッジボール等の活動に取り組み、交流を深めることができました。
 活動終了後には、グループのみんなで振り返りを行い、最後に、在校生から6年生に感謝の気持ちを伝えました。今年度新たに始めたたてわり活動。6年生がリーダーシップを発揮して活躍してくれたおかげで、充実した活動になりました。今年度のたてわり活動で得たことは、来年度の活動にうまく活かしていくようにします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業制作

 6年生の卒業制作の活動が、本格的に始まりました。冷たい風が吹く中ではありましたが、6年生の子どもたちは、運動場で真剣に活動に取り組みました。本日は1時間だけの活動でしたが、手際よく作業を進めることができました。さすがは6年生です。
 次の活動日にはどのくらい作業が進むのでしょうか。完成する日がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気に朝運動

 3連休が明け、今週の学校での活動がスタートしました。体調を崩して欠席・見学している子どももいますが、体調のよい子どもたちは、「1曲走ろう」「短縄跳び」に意欲的に取り組みました。インフルエンザ等の流行が一日も早くおさまり、全校児童がそろって運動に取り組めるようになることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第5回 Mサークル(家庭教育学級)

 本日の午前中に、今年度、第5回目のMサークル(家庭教育学級)の活動として、「親子ペーパークラフト」を会議室で開催しました。
 講師の先生からまず話のあったことは、、「しっかり折る」「のりを付けすぎない」「しっかり押さえる」という大切な3つのポイントでした。この3つのポイントに気を付け、一つひとつ丁寧に説明をしていただきながら、作業を進めました。根気のいる作業でしたが、親子・友達同士で声を掛け合い協力しながら、作品を完成させることができました。最後にみんなで記念撮影をしました。素敵な作品ができあがり、参加した人の顔には、満足感・充実感が広がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最後のクラブ活動

家庭科クラブでは、ケーキのデコレーションの活動をしました。それぞれ自分のスポンジケーキにクリームやフルーツなどを塗ったりトッピングをしたりしました。思い思いのケーキができあがり、みんなでケーキセットを試食しながらの至福の午後を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最後のクラブ活動

 今年度最終のクラブ活動を、本日実施しました。クラブ活動は、異学年の子どもたちが交流する貴重な活動の場です。互いに声をかけ合い協力して、楽しく活動に取り組んでいます。
 今日は、最終の活動だったので、3年生が活動の様子を見学しました。4年生になったらどのクラブに入ろうかなと、興味を持って見学していました。
 写真は、外運動クラブの子どもたちがサッカーに取り組んでいる様子と、3年生が見学をしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

 中休みに、地震発生を想定した避難訓練を実施しました。休み時間なので、子どもたちは教室だけでなく、運動場・廊下・階段・特別教室等、校内の様々な場所で活動をしていました。しかし、訓練開始の放送を聞くと、どうしたら自分の身を自分で守ることができるかしっかり考え、素早く避難することができました。本日は、避難を開始してから3分16秒で全校児童の避難が完了し安全を確認することができました。
 災害はいつ発生するか分かりません。訓練をとおして、自分の命を自分で守ることのできる子どもたちを育てていきたいと考えます。御家庭でも、いざというときに備えて、避難場所・避難経路・連絡方法等を、家族で確認してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝日の中で

今朝も寒い朝ですが、朝日の差し込む中で元気に「一曲走ろう!」を実施しました。わずか5分間ですが、息をはずませて走れる健康な体を保つのはなかなか大変です。インフルエンザは、まだまだ完全に途切れていませんので、引き続き注意していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書道科1,2年生

今日は、今年度最後の書道科の授業でした。向田小学校では、市内で唯一、年間18回、1,2年生が書道科の授業を受けます。道具の名前や扱い方、姿勢、持ち方、心がまえまで、1から教えてもらいます。1年生の授業では「月」の字を、2年生の授業では干支の「いぬ」を清書しました。授業後にお話をうかがったところ、集中力が高まってとても成長したと先生はおっしゃっていました。2年生は、来年度からの書写・毛筆につながげてくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学説明会

 本日の午後、入学説明会を行い、新入生の入学に向けて、本校職員がそれぞれ担当している内容を説明しました。保護者の皆様の御協力により、会はスムーズに進みました。約2か月後には、新1年生が向田小学校に入学します。職員一同、準備をしっかり整え、新1年生の入学を待っています。御家庭でも、学習用具への記名等、準備を計画的に進めてください。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

久しぶりの朝運動

 厳しい寒さやインフルエンザの流行により、今まで朝運動に取り組むことを控えていました。しかし、今朝は、久しぶりに朝運動に取り組むことができました。3学期になって初めての朝運動です。全校でそろって、縄跳びの持久跳びに挑戦しました。朝の明るい日差しを浴びながら体を動かす子どもたちは、とてもうれしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校入学説明会へ

6年生が、中学校の入学説明会に出かけました。心なしか緊張の色が見られます。運動場に並んで中学校に向けて歩き始めたら、いつものように校舎から「行ってらっしゃい!」の声がかかりました。3学期もあと28日(授業日)2月もスピードをあげて去っていきますね。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もち米贈呈のお礼

5年生がもち米を贈呈した茶畑ヒルズの方が、お礼にいらっしゃいました。子どもたちのために役立ててほしいと、図書カードをくださり、5年生代表の児童が受け取りました。大切に使わせていただきます。
画像1 画像1

年長児との交流会

 いずみ幼稚園の年長児の皆さんに来校していただき、1年生が交流会を開催しました。1年生は、小学校に入学してからできるようになった勉強や運動、そして昔の遊び等を披露しました。発表の途中にはクイズも用意されており、園児の皆さんも積極的に手を挙げて楽しく活動に参加することができました。今日の楽しい経験が、4月以降の学校生活につながることでしょう。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の一曲走ろう!

今日の「一曲走ろう!」では、全校そろって実施ができました。まだ、インフルエンザで休んでいる人はいますが、学校での感染はとどまったようです。健康一番!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

植木のせん定をありがとうございます

先週から取りかかってくださった樹木のせん定も今日で最終です。シルバー人材センターのお二人には、ほんとうにお世話になりました。見違えるようにきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 サッカー

 6年生は、体育の授業でサッカーに取り組んでいます。素早く動き、力強くボールを蹴ることができるので、迫力のある試合が展開されています。この中から、将来のJリーガー、日本代表の選手が生まれるかもしれませんね。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 体育

 1年生が体育の授業で、縄跳びとサッカーに取り組んでいます。
 縄跳びに取り組んでいる子どもたちの間からは、「ぼく、8級に合格したよ。」「○○跳びができるようになったよ。」等と言う元気な声が響いていました。また、サッカーでは、ボールをしっかり見ながらドリブルリレーに元気よく取り組む子どもたちの姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

一人 一鉢

 子どもたちが一鉢ずつ世話を続けているパンジーとビオラ。寒い中でも、鮮やかな色の花を咲かせています。休み時間には、丁寧に花の世話をする子どもたちの姿が見られます。来校した際には、子どもたちの育てているパンジー・ビオラを、ぜひ御覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/28 離任式
裾野市立向田小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑1133
TEL:055-993-7050
FAX:055-993-7051