最新更新日:2024/05/01
本日:count up83
昨日:115
総数:161087
「心たくましく 自ら進んで取り組む人」を目標に、最後の年を、子供たち・教職員・保護者や地域の皆様と、素敵な思い出を創りましょう。

鎌倉お別れ遠足 出発

画像1 画像1
のどかな陽気の中鎌倉へ出発です。 
6年生としての最後の行事、思い出深いものになることを願っています。

鎌倉お別れ遠足へ

今日は、6年生のお別れ遠足です。インフルエンザや体調不良もあって全員参加とはいきませんでしたが、天気も良く暖かい日で、たくさんの思い出ができそうです。みんな元気に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい給食

 1年生の給食の様子です。準備も素早くなり、「いただきます」の挨拶の声を元気よく響かせ、楽しく食事をしています。今年度の給食の回数も残りわずかとなってきました。マナーや栄養バランスに気を配り、楽しい時間を過ごし、元気な体をつくりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生「国語」

 2年生の国語の授業では、「お手紙」という物語のあらすじを、友達と相談しながらまとめる活動に取り組みました。2人または3人のグループで話し合った後で、学級全体で意見を交流し、学習を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一日のスタート

 今日も、全校児童でそろって「一曲走ろう」に取り組み、学校生活がスタートしました。どの子も力いっぱい腕を振り、自分の目標に向かって力強く走ることができました。今までこの活動に継続して取り組んできたので、子どもたちの体力は、着実に向上してきています。今後の成長も楽しみです。
 一曲走ろうが終わると、子どもたちは校舎に戻り清掃活動に取り組みました。担当している場所をきれいにしようと、友達と力を合わせて活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Mらっこタイム あと1回

今年度のMらっこタイムも、いよいよあと1回。今日も、黙々と漢字や計算に取り組む姿が見られました。約1時間ですが、この積み重ねはきっと力に変わっていくはずです。学習支援ボランティアの皆さま、今年度もあと1回ですが、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

JRC活動に助成

青少年赤十字活動として、奉仕活動やデイサービス訪問などを推進してきたJRC委員会に、日赤有功会裾野市支会から活動助成をしていただきました。今日は、その目録を会長さんからJRC委員長に手渡してもらいました。委員長から、お礼の言葉を述べて、これからの活動をさらに頑張る気持ちを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティアさん ありがとう

月曜日の午前中に活動をしてくださっている図書ボランティアさん。今日も、掲示物をはじめとして、図書室の環境整備をしてくださっています。図書室入り口付近には、忍者サノスケじいさんの掲示物が登場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春を探しに

2年生が生活科で「春を探しに」外を探索しています。以前に比べると、ずいぶんと暖かい日が増えてきました。スイセンや梅の花、小さな花が咲いているのを見つけてスケッチをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育

運動場で元気になわ跳びをしている3年生。今日は、担任の先生がストップウォッチで時間を計るようです。練習の成果が出ている人がたくさん見られました。その後は、サッカーをしながら動き回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

円柱の展開図

5年生の算数では、円柱の展開図の書き方を学習しています。2つのグループで、それぞれ頭を悩ませながら、一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで話し合って

2年生の音楽の授業では、楽器の分担などをみんなで話し合っていました。自分たちでしっかりと話し合って決められたようです。それぞれの考えを尊重しながら、自分たちで解決する力は、これからますます大事になります。成長している2年生の姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

位置の表し方

4年生の算数では、位置の表し方の学習をしていました。将棋や碁などでも、縦と横の位置を使って、その位置を表す方法を使いますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱練習

6年生の音楽の授業で、合唱の練習をしています。校歌もあと何回みんなで歌えるでしょうか。卒業式で歌う曲の練習もしていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ2年生

1年生が、生活科の授業で「もうすぐ2年生」の活動を楽しそうに行っています。折り紙を折ったり絵を描いたり、みんなで協力し合いながら取り組んでいます。カラフルな作品がたくさん生まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県名を覚えよう

4年生の教室から、元気に県名を言う声が聞こえてきました。黒板には北陸・甲信越・中部地方が写し出されています。「石川県、富山県、新潟県…」と位置を確認しながら、県名を覚えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いざ 鎌倉!

6年生は、来週、お別れ遠足で鎌倉に行きます。その事前学習として、パソコン室で見学地を調べています。社会で、鎌倉時代を学習しましたが、覚えていますか? 鶴ヶ丘八幡宮、高徳院、長谷寺、大仏……。思い出もいっぱい作ってきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字大会 2年生

漢字大会を行っている2年生。2年生が1年間で学習する漢字は、全部で160字あります。どれだけ身につけて使えるようになったでしょうか。真剣な顔をして書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

力いっぱい投げるよ!

 昨日「除幕式」を行い、全校の児童が使うことができるようになった投てき板。休み時間になると、ボールを持った子どもたちが集まり、高得点を目指して力強くボールを投げています。「今日は富士山の日だから、富士山の頂上に描かれている30点の風船を目指して投げるよ!」「投てき板に向かってボールを投げるのは、とても楽しい。」等の声が聞こえてきました。投てき板を使って遊んでいる子どもたちは、どの子も笑顔でした。この様子を見て、制作に力を尽くした6年生も、喜んでいることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さわやかな朝

向田小の朝は、さわやかなあいさつが飛び交います。職員室や事務室、校長室にも声をかけてあいさつをしていく子どもたちがたくさんいます。思わず、互いに笑顔がこぼれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 時数調整(4〜6年5時間授業) 体重測定(3・4年) 集金日(調整月) ALT・巡回相談員来校
3/3 本読んDAY
3/4 本読んDAY
3/5 東地区三校連携あいさつ運動(児童会) 生活ふりかえりカード〜3/9 卒業式練習(4〜6年)
3/6 時数調整(3〜6年5時間授業) ペアの日 体重測定(5・6年) お弁当の日(3年)
3/7 卒業式練習(4〜6年) スクールカウンセラー来校 PTA役員会
3/8 時数調整(4〜6年5時間授業)
裾野市立向田小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑1133
TEL:055-993-7050
FAX:055-993-7051