最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:46
総数:160815
「心たくましく 自ら進んで取り組む人」を目標に、最後の年を、子供たち・教職員・保護者や地域の皆様と、素敵な思い出を創りましょう。

明日は焼き芋大会

1年生が育てたサツマイモが、きれいに洗われて家庭科室に並んでいます。ずいぶんと長い間、干して乾燥させていましたから、甘みもぎゅっとつまっていることと思います。明日は、お待ちかねの焼き芋大会です。
画像1 画像1

3年1組 元気な友だちびじゅつかん

3年生の図工は、紙版画の作品が完成して鑑賞の時間になりました。今日は、教室隣の学習室を美術館にして、お互いの作品鑑賞を行いました。「友達の作品のよいところを、た−−−−くさん探そう」というミッションを一生懸命に達成しようと、じっくりと作品を見てプリントに書き込んでいます。その後は、お互いの意見を発表し合って、確認をしていました。今日は、学びの森から、指導員の先生に来ていただきましたが、3年生の頑張りをとても褒めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木版画

4年生の図工の木版画は、彫刻刀で彫る活動に入りました。彫刻刀の種類と使い方を学習しているので、どこをどう彫ったらいいかを考えながら作業を進めています。できあがりが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝運動 8の字跳び

今朝はとても寒かったですが、子どもたちは元気に8の字跳びに挑戦です。繰り返し取り組んでいるせいか、だんだんリズムよく跳べるようになってきました。朝の子どものパワーが、1日の幕開けをはつらつとしたものにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月の図書室

12月の図書室は、図書ボランティアさんたちの手ですっかりクリスマス・カラーに飾り付けされています。手作りのサンタクロースや星々が温かく感じます。こんな時期こそ、本を手にとってみたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、Mらっこタイム

今日は、2学期最後のMらっこタイムでした。委員会活動と重なってしまったため、高学年の参加は多くありませんでしたが、参加者は自分の課題のドリルやプリントを頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東地区表彰

8日の夜、東地区コミュニティセンターで東地区の表彰式が行われました。向田小5年生は、地区の方の協力の下、米作りを通してその大変さを知り、またできたもち米を社会福祉協議会やおやじの会などに寄贈し役立ててもらっています。そのような活動で、青少年育成連絡会より表彰されました。表彰式には、5年生の代表2名が出席しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図形の面積

 5年生の算数では、「図形の面積」の学習に取り組んでいます。少人数学習のため、17人の子どもたちが、2つのクラスに分かれて学習に取り組んでいます。今日は、ひし形や直角三角形の面積の出し方に挑戦していました。公式に数字を当てはめながら、一つ一つ丁寧に問題を解いています。全体で答え合わせをする前に、友達と答えを確かめ合う姿も見られました。活発に意見を交流する様子が、大変印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パフ

3年生が音楽の授業で、「パフ」いう曲の演奏をしていました。鍵盤ハーモニカやリコーダーなどで、パート別に演奏をします。きれいなハーモニーを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

てこの学習

6年生は、理科でてこの学習をしています。今日は、グループで問題を解いたりまとめたりしていました。グループ学習での協力のしかたも、とても上手にできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ケーキ作り

昨日、スーパーマーケットに買い物学習に行った3組では、ケーキを作りました。6年生が欠席してしまったので、2年生一人で頑張りました。包丁でいちごのへたを切ったり、食器を洗ったり、飾り付けをしたりして、完成です。お世話になっている事務室の方などを招いてケーキを食べました。おいしくできましたね。笑顔いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会

7日、穏やかな天候の中、マラソン大会を実施しました。ほとんど風もなく、日差しが降りそそぎ、絶好のマラソン大会日和です。初めて参加した1年生は、始めのことばを立派に述べました。1年生は、「早く走りたい!」とそわそわして興奮しています。スタート位置についたときには、やる気満々です。みんな精一杯走りきりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もち米 144kg

5年生が地域の方々のご指導の下、もみまき、田植え、草取り、稲刈り、脱穀と進めてきたお米が、地域の方のご厚意で精米され、本日届きました。多くの皆さんの手を借りて、ここまでになることを思うと,お米作りの大変さがわかります。
画像1 画像1

第3回 向田小をよくする日

今日の昼休みは、児童会主催「向田小をよくする日」の活動です。明日のマラソン大会を気持ちよく迎えようと、全校児童で落ち葉拾いをしました。縦割りグループで、ゴミ袋いっぱいの落ち葉を集めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

 昼休みの図書室では、図書委員が読み聞かせの活動に取り組んでいました。今日は「ニンジャ さるとびすすけ」という本の読み聞かせでした。図書室に集まった子どもたちは、耳を傾けてじっくり話を聴き、本の世界を楽しんでいました。新しい本と出会うことは、とても素敵なことですね。これからも、本に親しむ時間を大切にしましょう。
 定期的に読み聞かせの活動を計画してくれている図書委員の皆さん。どうもありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

力一杯 ジャンプ!

 1年生が体育の授業で、幅跳び遊びに取り組んでいます。片足で踏み切ることや、両足を前に出して着地することは、1年生の子どもたちにとって、なかなか難しい動きです。しかし、どうしらたうまく跳ぶことができるようになるか、先生の説明を良く聞いて何度も取り組むうちに、少しずつこつを覚え、力強くジャンプできるようになってきました。さらに練習を重ねることで、子どもたちは自分の記録を伸ばし、自信を大きく膨らめていくことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アースキッズ・セレモニー

4年生が取り組んできた環境を守る活動「アースキッズプログラム」は、今日、エコリーダー認定証をいただきました。無駄な電気を消す。水を大切に使う。ごみを減らす。しっかり分別する……。子どもたちが個々に取り組んだ地球環境を守るための取り組みが、一人一人の認定証には書かれています。エコリーダーとして、ちょっとした努力をこれからも続け、広げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤い羽根募金の報告

JRC委員会がお願いしながら活動した赤い羽根募金ですが、写真のとおり集まったお金を募金しました。わくわく発表会では、多くの保護者の皆さんや地域の皆さんにもご協力をしていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1

目標に向かって全力で!

  マラソン大会が間近にせまり、子どもたちの練習にも、今まで以上に気合いが入っています。しっかりと前を見て、力強く腕を振り、自分の目標に向かって走る子どもたちの姿から、その意気込みを感じ取ることができます。
 今日の「かけあし」の時間の練習も、大変充実していました。明後日のマラソン大会では、自分の立てた目標に向かって力走する子どもたちの姿を見ることができることでしょう。保護者・地域の皆様、大会当日には、沿道からの温かな応援を、ぜひよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第10回Mらっこタイム

今日の放課後は、向田Mらっこタイムでした。学習ボランティアさんたちに支えられての自主学習タイム1時間です。12月は来週が最終になります。今年度残すところ7回、苦手なところを教えてもらったり、宿題をみてもらったり、それぞれの学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/31 4時間授業 児童下校13:30
2/1 参観日・懇談会(低学年) 体重測定(1・2年、3組)
2/2 集金日 ALT・巡回相談員来校 雪山教室(1・2年) クラブ活動 クラブ活動見学(3年) 体重測定(3・4年)
2/3 本読DAY
2/4 本読DAY
2/5 東地区三校連携あいさつ運動(児童会) 体重測定(5・6年) Mらっこタイム 生活ふりかえりカード〜2/9
2/6 時数調整(3年5時間授業)
裾野市立向田小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑1133
TEL:055-993-7050
FAX:055-993-7051