最新更新日:2024/04/26
本日:count up7
昨日:46
総数:160818
「心たくましく 自ら進んで取り組む人」を目標に、最後の年を、子供たち・教職員・保護者や地域の皆様と、素敵な思い出を創りましょう。

ふるさと学級 星の観察

第6回ふるさと学級は、23人が参加して星の観察会を行いました。裾野に在住の星空案内人の秋山さんと、沼津の望月さんに講師として来ていただきました。秋山さんは、小惑星や新星をいくつも発見していて、小惑星に「すその」という名前を付けています。初めのうちは、雲がかかっていて観察が危ぶまれましたが、次第に雲が晴れて、月や星が出てきました。月のクレーターやスバルなどを反射望遠鏡で観察し、冬の大三角形、オリオン座、双子座、カシオペア座、北斗七星など多くの星座や星を教えてもらいました。向田小の校舎の上に、北極星が輝いていました。秋山さん、望月さん、素敵な時間をありがとうございました。夜空を見上げるのが、楽しくなりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

租税教室

6年生が、税務署の職員の方に来ていただき租税教室を行いました。税金の種類や役割について教えていただいたり、税金についてのアニメーション映像を見たりして、税金について学習しました。1億円のジェラルミンケースは重かったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

握って握って・・

セルフおにぎりに挑戦中の1年生。家でやったことのある子もいますが、給食では一度、ビニール袋にご飯を入れてからおにぎりにします。袋に入れてから、「この後どうするの?」と先生に聞いている子もいましたが、中には上手に握っている子もいました。何事も経験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思い思いに

すきまの時間に思い思いの活動をしている6年生。図工の作品を仕上げたり、係活動の掲示物を作ったりしています。時間の有効活用は、これから中学生になって忙しい生活になった時にも必要な知恵ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間の風景

2年生の休み時間の教室です。算数の授業の後だったので、プリントの問題を解いている子や詩の暗唱をしている子、遊んでいる子、日なたに集まって話をしている子など、様々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私たちの静岡県

4年生が社会で学習している「私たちの静岡県」。今日は、製紙業の盛んな富士市の学習をしています。紙ができるまでの流れを確認したり、大型プレス機などの機械を確認したりしながら学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

威風堂々

5年生の鼓笛演奏は、毎日の練習の成果もあって上達しています。まだ少しテンポが速くなってしまいそうになりますが、堂々とした演奏ができています。威風堂々も、その名のとおり堂々とした演奏です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

だし名人になろう!

5年生の家庭科では、「だし名人になろう!」の授業をやっていました。かつお、こんぶ、のどくろ、あごなど、数種類のだし汁を飲み比べて、味の違いを確かめています。和食が見直されている時代ですが、そこにはだしが大切です。子どもたちは、みそ汁も飲み比べながら、ふだん何気なく飲んでいる味の決め手に気づいたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観日 3組

3組の授業参観は、お茶を入れておもてなしをします。以前にも学習した、日本茶を入れてお父さん、お母さんに飲んでもらいました。生活の中で生きる学習をということで、何かしてもらうだけでなく、自分が人にしてあげる、おもてなしをする、そんな姿勢を身につけてほしいという学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観日 6年生

6年生は、「巣立ちの会」と名付けて、自分の夢について語りました。将来に向けた夢や自分の思い、家族への気持ちなどを一人一人語ります。キャリア教育として、いろいろ調べたりまとめたりしてきたことを、もう一度自分のこととして考え、自分の思いとして発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観日 5年生

5年生は、最上級生に向けて、自分たちができることを考えました。学校や地域に対して、こんなことをしてみたい、こんなことができるかなという考えを班で話し合い、発表しました。来年度、向田小は開校30周年を迎える節目の年になります。夢をふくらませてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観日 4年生

4年生は、二分の一成人式を行い、自分たちのこれまでの歩みと成長を発表しました。力強い言葉と合唱に、4年生の積み重ねてきた取組から得られた自信が感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

風も友達

風を利用したたこ揚げは、強風で足が飛んでいってしまいました。たこに描いたアンパンマンが、青い空の中、風に震えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

風に負けないで

晴れてはいるものの強風の吹く昼休み、子どもたちは元気に遊んでいます。なわとびをする1年生、ドッジボールをする3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花さき山プロジェクト 実施中

第2回目の「花さき山プロジェクト」が月曜日から始まりました。今回は、「ありがとう」をテーマに取り組んでいます。友達や先生からだけでなく、おうちの方からのメッセージもあります。お昼の放送でメッセージのいくつかは読まれています。
画像1 画像1

いつも給食をありがとう

給食員さんへの感謝のメッセージが廊下に掲示されています。明日は、ふれあい給食もあります。日頃、お世話になっている方々への感謝の気持ちを伝えます。
画像1 画像1

鼓笛指導

昼休みの音楽室では、6年生が5年生に鼓笛演奏を指導しています。伝統の校歌を5年生が演奏し、それを6年生が見ながら、手取り足取り優しくアドバイスしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お久しぶり!

2年前に帰国した友達が、久しぶりに会いにきました。「大きくなったね。」「覚えてる?」そんな声が飛び交います。体育館で、6年生みんなでスーパーデッドボールに興じます。一緒に来たお姉さんも誘って、懐かしい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会に向けて

1年生が、学習発表会に向けた練習をしています。音楽あり、生活科の「昔の遊び」ありと、みんな楽しそうです。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

磁石のはたらき

3年生の理科の授業では、磁石のはたらきについて学習しています。実際に磁石にいろいろな物を近づけてながら確認しました。また、生活の中で気づいている性質についても発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/26 朝会 ALT来校 巡回相談員来校 租税教室(6年) 第6回ふるさと学級
1/29 三校連携ランニング 4時間授業 児童下校13:30
1/30 4時間授業 児童下校13:30
1/31 4時間授業 児童下校13:30
2/1 参観日・懇談会(低学年) 体重測定(1・2年、3組)
裾野市立向田小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑1133
TEL:055-993-7050
FAX:055-993-7051