最新更新日:2024/04/28
本日:count up39
昨日:46
総数:160850
「心たくましく 自ら進んで取り組む人」を目標に、最後の年を、子供たち・教職員・保護者や地域の皆様と、素敵な思い出を創りましょう。

雲と天気の関係は・・

5年生の理科で、雲と天気の関係について授業をしています。情報化社会では、簡単に天候についての情報が手に入りますが、それを活用していくためには、そのしくみにも目を向けていくと、理解が深まります。今日は、インターネットの情報を参考にしながら、天気について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中心をとろう

4年生の書写では、「左右」という文字を書きます。今日は、二字のバランスを考え、どこに中心がくるかを意識した学習をしています。中心線を書いて、気づいたことを確認しあっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポスターをかこう

3年生のポスターも思い思いに下書きが終わり、クレヨンで文字を塗ったり線を強調したりしています。絵の具を使って塗る段階にさしかかりました。歯みがきをしよう! 牛乳を飲もう!といったテーマを考え、工夫したところを話してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アメンボはにん者か

4年生の国語の授業です。先生の質問に、とても反応良く、いろいろなつぶやきが聞こえます。
画像1 画像1
画像2 画像2

言葉のきまり

6年生の国語、言葉のきまりの学習です。文のつながりについて、グループで接続語を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひらがなの学習と意味調べ

3組の国語の時間です。ひらがなの学習と教科書の意味調べをやっています。真剣に取り組んでいますね。
画像1 画像1

交通安全キャンペーン

1年生が交通安全キャンペーンの呼びかけの録音をしました。順番を待つ時間もすばらしく、一人一人しっかりと言葉を言うことができました。これから、1年生の呼びかけが広報すそので流れることになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しっかりバトンを渡すぞ!

 3年生が体育の授業でリレーに取り組みました。練習を重ねてきたバトンパス。少しずつうまく渡せるようになってきました。相手のチームより少しでも早くゴールできるように、どの子も真剣に取り組んでいます。この真剣な態度が、バトンパスの技術および走力の向上につながります。これからの体育の授業での伸びが、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

リズムを感じて

 「たぬきのたいこ」の曲のリズムに合わせて、2年生の子どもたちが、タンバリンをたたいたり、手拍子をしたりしてリズムをとっています。この曲が何拍子の曲なのか確かめるために、方法を工夫しながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ぼうるあそび

 1年生の道徳の授業は、「ぼうるあそび」という資料をもとに進めました。授業の中では、一人ひとりが持っている思いを積極的に発表し合いました。自分の思いと友達の思いを比べ、似ている点や違う点に気付きながら、学習を深めていきました。今日の授業で話し合ったことが、きっと普段の生活の中で生かされることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小さな約束

5年生が音楽の授業で吹いていたのは、「小さな約束」という曲でした。どんな感じの曲かな? さびしい感じ、暗い感じ……と、感想を述べ合っています。さすが5年生、上手に曲調を意識して演奏しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落花生の芽が出たよ

季節の良いこの頃は、花壇や畑での学習が増えます。2年生も先日、種をまいた場所で観察です。あ、落花生の芽が出たよ。ほんとだ! 種がついたままだよ。確かに落花生の芽は、ちゃーんと種から出ていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

種をまこう

3年生が、野菜や花の種まきをしました。大豆・モロヘイヤ・ピーマン・ヒマワリ……とそれぞれの種を大事そうに持って、ポットにまきます。種が転がってしまって、一生懸命に探している姿もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級目標を考える

学級活動の時間に、学級目標を決めている6年生。学級の実態調査を資料にしながら、こんなクラスにしたいというキーワードを盛り込めるよう、みんなで頭を悩ませていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火災から生活を守る

4年生は社会の授業で、「火災から生活を守る」を学習しています。来週には、消防署の見学をするので、消防署の働きをより深く理解できるように関連させながらの学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

○○が、○○ます。

1年生は、いつも元気いっぱい。国語の時間も、一生懸命です。絵の中の言葉を使って、短い文を作っています。また、文字についても学習を進めています。今日は「す」の書き方を習いました。自分の名前は、ほとんど習ったよと、うれしそうに教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

防犯教室4〜6年

防犯教室を行いました。不審者の見分け方や対応の仕方について話を聞きました。
誰でも不審者と思って警戒してしまうのではなく、怪しい人物がいないかどうかを自分で気をつけることができるようになってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯教室 2

頭でわかった後は、実際に判断して行動できるかです。モデルになってもらった子どもたちに、あやしい大人たちが声をかけるという設定です。実際に、知らない人の車に乗らないよう、また、ついていってしまわないよう、助けを求められるようにできるようにすることが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2

防犯教室

午後から行われた防犯教室。警察官、防犯アドバイザー、地域安全推進委員、市役所職員の方々に来ていただき、「はちみつじまん」(あやしい人の5つの特徴)や「いかのおすし」(行かない・乗らない・大声で叫ぶ・すぐに逃げる・知らせる)などを確認しました。「助けて!」と大声を出す練習もしました。2,3年生のお手本にならって、1年生も大きな声が出せました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み うさぎ小屋

ケイくんに新入りのうさぎが加わり、飼育小屋に来る子どもも増えました。JRC委員の子どもがそうじをしています。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/9 ALT来校
6/12 プール開き(6年)
6/13 ALT来校 ノーチャイムデー
6/14 6時間授業(3〜6年) スクールカウンセラー来校
6/15 自然教室(5年) 書道科(1・2年)
裾野市立向田小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑1133
TEL:055-993-7050
FAX:055-993-7051