最新更新日:2024/04/28
本日:count up3
昨日:39
総数:160853
「心たくましく 自ら進んで取り組む人」を目標に、最後の年を、子供たち・教職員・保護者や地域の皆様と、素敵な思い出を創りましょう。

青虫の観察

3年生が、畑でキャベツについた青虫の観察をしています。「いた、いた」「これは卵かなぁ」などと言いながら、虫めがねで細部まで観察をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜の観察

3組の生活単元学習では、生活の中の出来事を教材にして学習をしていきます。今日は、畑の野菜の生長を観察して、どれくらい伸びたのか、何色かという学習をしていました。
画像1 画像1

熱中症注意

気温も上がって、「暖かい」というよりも「暑い」という日が増えてきました。今まで体育館に熱中症指数計がなかったので設置をしました。各教室にも設置をして熱中症予防に心がけていきます。
画像1 画像1

消防署見学8

充実した社会科見学でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防署見学7

消防隊員の方が、防火服を実際に何秒かけて着るのかを実際に見せてくださいました。
みんなでカウントをしていたので、隊員の方は、緊張していたようです。いつもは、35秒で着ることができるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防署見学6

酸素ボンベを背負ってみました。
「おもーい!」「かっこいい!」と歓声を上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防署見学5

様々な体験をしています。
物怖じせずに、どんどん消防隊員の方々に質問しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防署見学4

消防車や救急車に、乗る体験をしました。
子どもたちの、生き生きした表情を見てください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防署見学3

消防署の中を見学中です。
小雨の中、屋上に行き、ヘリポートを見せてもらいました。
写真で見る、ヘリポートの大きさと実際の大きさの違いに、「こんなにおおきいんだね。もっと、小さいと思ったよ。」「本当に、Hって書いてあるよ。」など、学習したことを確かめながら、感動していました。
さらに、煙体験もさせてもらい、「迷子になったら、どうしよう!」と思い思いに語っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防署見学2

消防本部に到着しました。
消防本部の方々のお話を、真剣に聞く姿は、高学年らしい集中力でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

裾野市消防本部見学1

いよいよ、裾野市消防本部に出発です。
みんなで、とっても楽しみにしていました。
しかし、・・・
突然の大雨で、子どもたちの気持ちは、一瞬、不安でいっぱいになりました。
でも、普段の行いの良さか?!雨は小雨になり、わくわくどきどきの社会科見学になりました。
それでは、ちびっこ探検隊たちの様子をご覧ください。
まずは、行きのバスの様子です。いつもと違うバスだったので、子どもたちの表情は、笑顔満点でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習

 5年生の家庭科の授業は、調理実習でした。今日は、「ゆでたまご」と「ほうれん草のおひたし」に挑戦しました。どのグループも、友達と協力して作業を進めていました。できあがったゆでたまごと、ほうれん草のおひたしは、とてもよい味でした。
 この経験を生かして、子どもたちは、家庭でも調理に取り組むことでしょう。家族の皆様、お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検

 1年生が暗号を探しながら「学校探検」を行いました。校舎の平面図をもとに、グループの友達と熱心に相談しながら探検する部屋を決定したり、訪れた部屋の中で協力して暗号を探したりする姿が見られました。暗号がなかなか見つからず、苦労するグループもありましたが、活動に集中して取り組んでいる子どもたちの目は、輝いていました。
 楽しく活動しながら、今まで以上に学校のことを詳しく知った1年生。これから、さらに活動の幅が広がっていきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての書道科

市内では向田小学校のみ実施している、1,2年生の書道科が今年度も始まりました。今日は第1回目です。1年生にとっては、初めての授業なので緊張しながら先生の話を聞いています。背筋がぴんと伸びて集中していることが伝わってきます。すずりの中の墨をためておく所は「海」というんだよと教えられのぞきこんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

聖徳太子

 6年生の授業参観は社会科の学習でした。この授業では、「聖徳太子」についてみんなで学習を深めました。予習してきたことをもとに、小グループで意見交換をし、その後、学級全体でそれぞれの意見を確認し合いました。
 事前に個人で予習してきたことが、大いに活かされた授業でした。

 保護者の皆様、本日はお忙しい中、授業参観・懇談会への出席、ありがとうございました。26日(金)には、低学年の授業参観・懇談会が予定されています。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

平均(歩幅を調べよう)

 5年生の算数では、「平均」の学習に取り組んでいます。今日は、「歩幅」についてみんなで考えました。単位の換算や、どうして複数回計測して平均を出すのか等、自分でじっくり考えたり、友達と意見交換したりしながら、学習を深めていきました。
 算数の少人数学習に意欲的に取り組んでいる様子を、家の人にじっくり見てもらう貴重な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

動物の口の開きぐあいを確かめよう

 4年生の算数では、「角」の学習に取り組んでいます。今日の授業では、教科書に描かれている動物の、口の開き具合について確かめました。自分の手元にある道具を工夫して使いながら、それぞれの動物の口の開き具合を調べ、自分たちの予想と比べました。このような活動を基本にしながら、今後、「角」の学習を深めていきます。
 今日は授業参観だったので、張り切って取り組んでいる姿を、家の人にじっくり見てもらうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命名「クロ」ちゃん

ケイくんの新しい仲間のウサギの名前をJRC委員会が募集したところ、いちばん多かった「クロ」ちゃんに決定しお昼の放送で発表されました。飼育小屋では、2羽が仲良く寄り添っています。
画像1 画像1

かご型ボールゲーム

3年生が体育の授業で、かご型ボールゲームをやっていました。ボールをもらった位置からは動けないので、パスをつないでゴールを目指します。ボールを呼んでも、なかなかパスがつながらないので難しそうです。お互いの課題がたくさん見えてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水曜日は、読書の朝

毎週水曜日は、朝の読書活動です。自分で本を読むことが全員は難しい1年生は、担任の先生による読み聞かせをしています。今朝は子ぶたのお話を、子どもたちは食い入るような目をして聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/9 ALT来校
6/12 プール開き(6年)
6/13 ALT来校 ノーチャイムデー
6/14 6時間授業(3〜6年) スクールカウンセラー来校
6/15 自然教室(5年) 書道科(1・2年)
裾野市立向田小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑1133
TEL:055-993-7050
FAX:055-993-7051