最新更新日:2024/04/26
本日:count up18
昨日:46
総数:160829
「心たくましく 自ら進んで取り組む人」を目標に、最後の年を、子供たち・教職員・保護者や地域の皆様と、素敵な思い出を創りましょう。

ノート交換

2年生の国語「地いきの行じをほうこくしよう」で、教科書を見本にして自分で書いた作文をお互いに見合っています。ノート交換をしながら、詳しく書けている所や楽しさが伝わってくる所を見つけてほめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数 少人数学習

6年生の算数の授業は少人数授業を行っています。今は、「量と単位」の学習です。それぞれのクラスで特長を生かした授業。風景が見られました。25cm2と1m2の面積を床にテープを貼って表して、そこに人が入っています。次のクラスでは単位換算器を作って、それを使った学習をしています。そして、別のクラスでは、先生は児童席に座って、前で「今日の先生」が授業を進めていました。このような工夫をすることで、学習する意欲を引き出そうと試みています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジャンプ 結果発表!

さて、ジャンプの結果発表です。人数も体力も違うので、跳べた総数よりも今までの練習の成果が出るかどうかに注目です。今まで「1回」が記録だった1年生が「2回」という結果を出しました。まぐれで2回は跳べません。写真は、「56回」と発表して喜んで仲間の所に戻ってきた4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ジャンプ! 本番の朝

今日の朝は、みんなで長縄の本番です。練習の成果がどこまで出せるでしょうか? みんな真剣です。「もっと、こっち寄って!」「ここ狭いんだけど・・」「○○さんが、もっと向こうに・・」「並び方が曲がっているよ!」真剣さが高じて、口調もきつくなって、険悪なムードも流れます。こういうときは、どんなふうに言えばいいのでしょうか。日常の中に学ぶ場はたくさんありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

巣立ちの会

「巣立ちの会」と黒板に書かれた6年生の教室では、6年生一人一人が、今の自分の思いや好きな言葉、将来の夢などを前に出て発表しました。自分のこれまでを振り返り、これからを見つめる6年生の成長が感じられました。帰りがけに、「すごく緊張した!」とある子は言ってましたが、みんな立派でしたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2分の1成人式

4年生は、2分の1成人式のタイトルで、これまでの振り返りと今後の夢を、自分たちが考えたやり方で発表しました。1年生入学当時のことや自分が今頑張っていること、そして将来の夢を寸劇や実演を交えての発表です。ユニークで、一生懸命に自分たちで考えたことが伝わってくる発表会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、授業参観 高学年編

今日は、高学年の授業参観でした。担任の先生の急病で延期になった5年1組以外の、4年生、3組、6年生の授業参観と懇談会がありました。寒い中、多数の方がお越しくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はてなおばさんの給食物語

給食週間の今週は、給食委員が劇を作って放送するなど、様々な取組が行われています。今日は、「はてなおばさんの給食物語」の紙芝居を読んでくれました。給食の始まりの時間を削って、頑張ってくれています。その頃、1年生の教室では、セルフおにぎり作りに悪戦苦闘していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛自主練習

6年生から鼓笛隊を引き継ぐ5年生たちの、朝の練習風景です。少しずつリズムや音取りに自信を持てるようになってきています。頑張れ、5年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日の発表に向けて

明日は、高学年の授業参観があります。4年生も発表の準備をしています。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2

けがや事故につながる危険なこと

保健の授業で5年生が、けがや事故につながる危険なことを教科書から探していました。学習したことを、実際の生活に役立ててくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

多色刷り版画

6年生の図工、多色刷り版画も終盤にさしかかっています。何度も刷っては彫って・・苦労を重ねた分だけ、完成の喜びは増しますね。一つ一つ作り上げる喜びが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気な昼休み

昼休みになって、運動場で遊んでいる声が聞こえてきます。ドッジボールをして遊んでいる6年生、こんな姿が見られるのもあとわずかなんだなぁと思ってしまいます。3,4年生も元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

氷点下

 またまた、氷点下の朝でした。太陽のおかげで何とか少しずつ気温は上がっていきます。朝運動のみんなでジャンプは、寒いなどと言ってられません。上着を脱ぎ捨てて、必死のジャンプです。記録を更新したときの笑顔が、またいい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市議会

 6年生が、市議会について調べています。資料集が頼りです。子どもたちには、将来、優良な有権者になってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

威風堂々

 5年生の音楽は、威風堂々です。堂々とした演奏でした。しっかり楽譜を見ています。
画像1 画像1

人間っていいな

 1年生が、帰りの会で楽しそうに「いいな、いいな、人間っていいな・・・。」と、踊りながら歌っています。2年生は、授業の中で、同じ曲をきれいな声で歌っています。いろいろな歌の楽しみ方があります。人間って本当にいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ見学 2

パソコンクラブは、クラブ活動の様子を写真に撮って、取材した内容をポスターにして、3年生にプレゼントしてくれました。最後に見学に行った器楽クラブでは、演奏に合わせて恋ダンスを披露してくれました。3年生からは、「何曲演奏しましたか?」「どれくらい練習したのですか?」などと質問がありました。3年生は、交流会もあって、いろいろ忙しい1日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ見学

3年生が、先週に続いてクラブ見学を行いました。まずは、図工クラブに行きました。図工クラブでは、塗り絵、写し絵、折り紙の切り絵などを行っています。上級生に質問したりメモを取ったりしました。その後は、卓球クラブです。ラケットの持ち方や球の打ち方を教えてもらいました。さらに、パソコンクラブでは、クラブ紹介を作っている様子を見学させてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

説明は難しい

事前にゲームの説明などを考えていましたが、いざ説明をするとなると大変です。原稿を読むだけでなく、どの位置に立って、声の大きさや説明の仕方など、実際の場面で学ぶことはたくさんあります。今日は、生きた勉強をたくさんしていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/22 下校13:20 筆箱きちんとデー
2/23 下校13:20 図書館ボランティア
2/24 下校13:20 巡回相談 
2/27 朝会 学力向上ボランティア 図書館ボランティア 学校評議員会15:20
2/28 6年お別れ遠足
裾野市立向田小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑1133
TEL:055-993-7050
FAX:055-993-7051