最新更新日:2024/04/28
本日:count up13
昨日:39
総数:160863
「心たくましく 自ら進んで取り組む人」を目標に、最後の年を、子供たち・教職員・保護者や地域の皆様と、素敵な思い出を創りましょう。

やった〜! ほっくほく

ついに完成! たき火の中からおいもを拾い出して・・・。おいしい! おいしい!!!
あちらこちらから歓声が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

も・い・き・や・い・し・い・お

いよいよ待ちに待った1年生の焼き芋大会の始まりです。おまじないも十分に・・!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は 焼き芋大会!!

 明日は、待ちに待った焼き芋大会です。秋に収穫したさつまいもをたき火の中で焼いて食べます。
 今日は、冷たい水の中でお芋を洗い、たきぎを運んで櫓を組みました。
 待ち時間にはゲーム大会も計画しています。明日の天気が少し心配ですが、1年生のパワーで雲を吹き飛ばし、焼き芋大会を成功したいです。
 おまじないは、「も・い・き・や・い・し・い・お!!!」でーす。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハードル記録会

 5年生のハードルもいよいよまとめです。怖がらずにぐんぐん走ります。寒いだけに転ぶと痛いですからね。
画像1 画像1
画像2 画像2

小中連携合同ランニング12月編

 今朝は、一段と冷え込んだ日でした。朝早くから中学生が登場。いっしょに1曲走ろうで走る、走る。もっともっと小学生をあおっていいですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

東地区表彰式

9日夜、東地区の表彰式が行われました。東小・東中とともに、向田小5年生が、米作りともち米の寄贈で地域の人たちを笑顔にしてくれたことで、青少年育成連絡会長から表彰されました。5年生代表2名が賞状を受け取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野菜の観察

2年生が畑に植えた野菜の観察をしています。ダイコン、ニンジン、カブをちょっと抜いてみると、カブはずいぶん大きく育っていましたが、ニンジン、ダイコンはまだひょろりとしていますが、まだまだこれから大きくなりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

これって・・

4年生が算数の問題に頭を悩ませていました。「資料の整理」に取り組んでいます。あちらこちらに相談の声、自分でチャレンジして「わかった!」という声も聞こえます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「おふろそうじ」

1年生の道徳で「おふろそうじ」をやっていました。「いつもお母さんがやっているから、今度は自分がやろう!」「お母さんを楽にしてあげたいな」などと、気持ちを考えて発表しています。1年生は、お手伝いカードの取り組みをやっていますが、どんなお手伝いをしようと考えているのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

コミュニケーションは目を合わせて・・

ALTの先生と一緒に、英語を使いながらのコミュニケーション活動をしている3年生。あいさつをお互いに交わしています。前でALTの先生と一緒にあいさつを交わすのを見ていた子どもたちは、わざと目をそらしているALTの先生に、「ちゃんと目を合わせないとだめだよ。」と声をあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

マラソン大会 3

3年生は34人。走り終わって、悔しさからか涙を流す子も多く見られました。そして、最後の大会となった6年生32人。走り終わった表情は、それぞれに満足そうに感じられました。応援の下級生からも声援が飛んでいました。そして、応援にかけつけてくださった多くの保護者の皆さま、沿道の交通指導や見守りをしてくださった役員さん、地域の方々、本当にありがとうございました。おかけさまで、無事に大会を終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会 2

4年生に続いて、初めて参加する1年生、そして5年生が走ります。みんな苦しそうな表情をしながらも、頑張ろうとする気持ちが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会 1

風のない穏やかな日差しの中、マラソン大会が行われました。これまで1か月間、かけあし週間の取り組みをしてきましたが、いよいよ本番です。初めて校外のコースを走ります。開会式では、始めの言葉を1年生の代表が発表しました。そして、6年生の選手宣誓。そして2年生がスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会 応援をお願いします

マラソン大会に向けて練習を重ねてきた子どもたちに、お時間の許せる方はぜひ応援をお願いします。また、役員の皆さまには路上監視のご協力をよろしくお願いします。発走の予定時刻は以下のとおりです。
10:00開会式 10:25<2年生> 10:35<4年生> 
10:50<1年生> 11:00<5年生> 11:15<3年生> 11:25<6年生> 11:40閉会式
画像1 画像1

明日はいよいよマラソン大会

少し気温は低めですが、安定した天候に恵まれて、明日はマラソン大会が実施できそうです。今日は、最後の「けあし週間」の取り組みです。1か月間にわたる練習の成果を発揮できるよう頑張ってほしいと思います。今日は、気合いの入った走りが感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みのひと時

昼休みの図書室では、図書委員の当番さんと本を借りる人、本を読む人が過ごしています。こんな本があるんだ!と新しく発見するのも小さな喜びですね。昇降口では、児童会の製作したあいさつ運動の掲示物を貼っています。毎日、目にするきれいな掲示物ですね。これで、気持ちのいいあいさつが自分からできると素晴らしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業 3年生

3年生の算数では、三角形を学習しています。いろいろな三角形を数え棒を使って作る作業をしていました。こんなのができたよ! と見せています。作業的な学習は、具体的にイメージしやすいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業 2年生

2年生の書写の授業で、フェルトペンを使った練習をしています。硬筆の書き初めでフェルトペンを使うのも2年目とあって慣れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業 5年生

5年生の社会科では、「これからの食料生産とわたしたち」について考えていました。和食や洋食など、ふだんの食事と食料生産を結びつけながら、授業は進みます。学校で習うことや世の中の問題を、わたしたちの身近な生活と関連させて考えることは、とても大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業 6年生

6年生の理科の授業では、てこの両側に付けるおもりと距離のきまりを見つけ出そう! という課題でグループになって話し合いをしながら考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/4 本読んDAY
2/5 本読んDAY
2/6 身体測定3.5年 学力向上ボランティア 3校連携あいさつ運動
2/7 6年東中入学説明会 6年のみ弁当 身体測定1.2年
2/8 委員会 身体測定4.6年 ペア活動 筆箱きちんとデー 1年いずみ幼稚園と交流会
卒業式練習 学力向上ボランティア 3校連携あいさつ運動
2/9 新1年生入学説明会14::00 スクールカウンセラー来校 図書館ボランティア
2/10 給食費引き落とし 地震避難訓練 クラブ(最終) 巡回相談
裾野市立向田小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑1133
TEL:055-993-7050
FAX:055-993-7051