最新更新日:2024/04/26
本日:count up117
昨日:115
総数:160750
「心たくましく 自ら進んで取り組む人」を目標に、最後の年を、子供たち・教職員・保護者や地域の皆様と、素敵な思い出を創りましょう。

わくわく学習ハウス スタート

わくわくハウスを使って、放課後の自主学習会がスタートしました。週に1回くらいのペースで宿題や課題に取り組んでいこうと計画しました。「より良い習慣づくりと苦手なものにチャレンジ」みんなでやったほうが楽しく続けられますね。
画像1 画像1

念願の初プール

毎日、体育の時間の度に恨めしそうに空を見上げていた1年生が、やっとプールに入れた5時間目。今日は、水に慣れるようばしゃばしゃと水しぶきをあげたり、肩までお風呂のように体を沈めたりしました。笑顔や泣きべその初プールは、みんな楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふるさと給食週間

静岡県や裾野市周辺の食材を使った郷土料理や特産品が、日替わりでメニューになっています。ご家庭でも話題にしていただけるとありがたいです。
画像1 画像1

学校探検

1年生の学校探検もだんだんと慣れてきて、グループでどんどん行動しています。文字の書き方もしっかりしてきました。今回は、「一人にならない。一人にしない。」というルールで、自分たちで学校内を回っています。写真は、校長室にやってきたグループの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

画の長さと方向

2年生の書写では、画の長さと方向に注意して文字を書く授業をしています。「動物園から動物が逃げ出さないように、園は、最後に園を閉じてください。」と先生から筆順についても注意がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3けたのたし算

3年生は3けたのたし算を学習しています。繰り上がりのある筆算は、なかなか大変ですが、みんな集中して説明を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ICT機器を使って

最近では、ICT機器を使っての授業が取り入れられています。電子黒板やプロジェクターを使って、デジタル教科書や理科教材などを活用します。大きく写したり動画を視聴したり、子どもたちの学習に効果があるようにと模索しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅雨時の安全

今日も雨が降ったりやんだり。おまけに、小さなクロバネキノコバエが大量発生し、集中力をじゃまします。害はないとはいえ、窓を閉めれば暑いし、開ければ寄ってくるし、困っています。そんないらいらが募る時期ですが、最近、廊下を走る姿を多く見かけるようになりました。ということで、廊下の中央に呼びかけの花が置かれました。安全に気を付け、心に余裕をもちましょう。
画像1 画像1

4分の5メートルって?

6年生の算数です。「白いテープは、4分の5メートルです。」算数でおなじみの分数ですが、実際にイメージするのは大変です。では、実際に測ってみようということで、赤と白のテープを計測しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リオで輝け! セーリング代表選手への応援メッセージ

リオ五輪のセーリング代表として、トヨタ東日本株式会社から3名の選手が出場します。その中の1名は茶畑在住の方です。地元の方を応援しようということで、今月30日の市長表敬訪問に合わせて、応援メッセージの旗を作りました。リオでの活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東小3年生との交流会

3年生が東小との交流会を行いました。今日は1回目で、東小に出かけます。あいにく行き帰りは強い雨に見舞われてしまいましたが、笑顔で交流会ができました。校歌や全体ゲームをした後は、東小3クラスと向田小で合わせて9つのグループに分かれてゲームなどをしました。最後は、感想を言い、東小の子どもたちが見送ってくれました。東小の3年生、ありがとうございました。次回は1月、向田小でお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数

5年生の算数で、三角形の3つの角の和の学習をしています。今日は、指導員の先生にも来ていただき、授業についての研修を行います。分度器で実際に角度を測ったり、折り紙を使ったりしながらの学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身近な生き物たち

教室や廊下で飼われている身近な生き物たち。向田小の周辺がまだまだ自然に恵まれていることを感じさせる昆虫や水生生物たちがいます。また、顕微鏡をのぞくと、メダカの卵が3つ。小さな生命が息づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後学習会スタート 〜学力向上ボランティアさんとともに〜

市の学力向上ボランティア事業を受けて、今日から学力向上ボランティアの方々に来ていただきながら、自主学習を進める放課後学習がスタートしました。今日は第1回でもあったので、ボランティアの方々を紹介し挨拶を交わしてから50分間の学習です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水しぶきと歓声あがるプール

梅雨空ですっきりと晴れ渡ってはいないものの、プールからは子どもたちの大きな歓声が響き渡ってきます。ビート板を使ってのバタ足練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7 になるカードをさがそう

1年生の教室では、算数のたし算の確かめをカードを使って学習しています。7になるカードをみんなでさがしていました。まだあるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 音楽

4年生の音楽では、音符や休符の学習をしていました。楽譜をよむためのルールですから、しっかり覚えて楽しく歌や演奏をしたいものです。その後は、リコーダーの指遣いを練習していい音を奏でていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お出迎え

自然教室を終えて5年生は、バスで無事に帰宅しました。学校に戻ると、温かなメッセージが出迎えてくれました。
画像1 画像1

記念撮影です

すべてのメニューを終えて、退所式前の記念撮影です。
画像1 画像1

公園での昼食

ウォークラリーを終えて、お昼ごはんは公園で食べました。食べ終わると、早速遊び始めました。さっきまで疲れて動けないと言っていたように思いましたが…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/23 1,2年書道科 第2回PTA役員会18:30
6/24 6年交通安全リーダーと語る会 13:55 
6/27 集会
裾野市立向田小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑1133
TEL:055-993-7050
FAX:055-993-7051