最新更新日:2024/05/08
本日:count up2
昨日:78
総数:223189
令和6年度が始まりました。今年もご支援ご協力お願いいたします。
TOP

道徳

3年生の道徳の授業です。
自分の考えをタブレットに入力して、友達と共有します。
タブレットの操作も手慣れたものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

計画中

6年生は、修学旅行の話し合いです。
今日は、1日目の班別行動の計画をたてました。
上野動物園の地図を広げたり、インターネットで調べたり、みんな楽しそうでした。
最高の思い出ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

十五夜

今日の献立は十五夜献立です!

ごはん  牛乳
うさぎ型ハンバーグ(おろしソース)
野菜の磯香あえ
いものこ汁
お月見デザート  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新体力テスト

今日の種目は20メートルシャトルランです。
最初はゆっくり、だんだんペースが上がっていきます。
どんどん苦しくなりますがあきらめずにがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

リコーダー

ソ・ラ・シの音でまねっこ遊びを楽しみました。友達の作った旋律をよく聞いて、同じ旋律を演奏します。みんなよく聞いていて、上手にまねして演奏することができました。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水のかさ

LやdLの単位を勉強しました。
何Lか、何dLか、図をみて読み取れるよう練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

問題づくり

3つの数の計算の式にあう問題を作りました。
問題が作れたら、先生から大きな花丸をもらい嬉しそうでした。2個目の問題を作る子もいました。がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はがきの書き方

2年生ははがきの書き方の勉強をしました。
今はあまりはがきを書く機会が少なくなっています。
正しい書き方を覚えて、実際にはがきを出すようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水のゆくえ

4年生の理科の学習です。
水はいったいどこからどこへ流れていくのかな?
実験したことをまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本の紹介カード

5年生は、本の紹介カードを作成中。
子供たちのお気に入りは「銭天堂」の様です。

見たことのない駄菓子を売っている不思議なお店、買った人がどうなるかわくわくしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3つの数の計算

1年生の算数もどんどん難しくなっています。
今日は3つの数の計算に挑戦していました。

ブロックを使って確かめながら計算しています。
担任の先生から〇を付けてもらってうれしそうです(^^♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

What do you like?

3年生の教室に入ると突然インタビューされました。
「What animal do you like?」
「I like cat.」
6人の人に好きな動物や、色、食べ物をインタビューしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10年後の自分

6年生は10年後の自分の姿を想像して作品を制作しています。
ポーズを工夫したり、洋服や靴を粘土で表現したり黙々と活動しています。

どんな作品が出来上がるのかとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会科見学 住友理工さんへ

 富士裾野工業団地内にある住友理工さんに見学に行って来ました。製作所では、プリンターの部品を作っている所や製品の検査を行っているところを近くで見せていただきました。胸骨圧迫訓練評価システムの体験もさせていただきました。この製作所の広さは、東京ドーム2.5個分の広さがあるということも体感してきました。お話を聞いたり、自分の目で見たりしてきたことをこれからの学習でまとめていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト

し〜んと静まり返った教室。
4年生は、国語のテストです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ナップザック

6年生の家庭科です。ナップザックは順調に進み、全員完成間近です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何リットル?

2年生は、算数で水のかさの学習が始まりました。

大きな花瓶に入っている水は何リットルか予想をたてました。

残念ながら予想があたった子供はいませんでしたが、
「あぁ 楽しかった。」と笑顔いっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

見つけた!

芝生広場から楽しそうな声が聞こえてきました。
「カマキリがいた!」「オンブバッタ捕まえた!」
「こんなところに穴があるよ。」「何の穴かな?」
1年生の子供たちは発見の名人です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドキドキのミシン

5年生は家庭科の学習でミシンを使ってエプロンを作ります。
今日はまず、ボビンに下糸を巻く練習をしました。
下糸が巻けたら次は直線縫いの練習です。
手順を確認しながらゆっくりゆっくりミシンを動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

流れる水のはたらき

5年生の理科の学習です。
砂場にシャベルやスコップで斜面を作り、そこに川を作りじょうろで水を流しました。流れる水にはどんな働きがあるか実験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128