最新更新日:2024/06/01
本日:count up20
昨日:73
総数:224649
令和6年度が始まりました。今年もご支援ご協力お願いいたします。
TOP

4月13日(火) 今日の給食

<今日の献立>
・中華麺
・牛乳
・野菜ラーメンスープ
・春雨とひき肉の炒め物
・ごまだんご

 1年生は、初めての麺の給食でした。麺を半分にしてからスープの中に入れましょうと教わりながら、上手に入れることができていました。ごま団子は、あんこが苦手な子が何人かいましたが、苦手な子も半分は食べようと頑張っている姿が見えました。
 明日は、入学・進級おめでとうのお祝い献立です。お楽しみに!
画像1 画像1

五円玉のデザイン

 5年生は、これから社会科で産業について学習しますが、今日は五円玉を見ています。どうやら、五円玉のデザインが何を表しているのかを調べているようです。どうして、こんなことをしているのでしょうか。
 子供たちは、中心の穴のまわりにあるギザギザが何を表しているのか、悩んでいました。歯車?水車?ねじ?いろいろな意見が出ていました。稲穂はすぐにわかりました。
 描かれているデザインの意味を知ると、正にこれから5年生が学習することと、ドンピシャだということがわかります。子供たちも、納得するのではないでしょうか。楽しい授業ですね。
画像1 画像1

自分の顔は、どんな顔?

 4年生です。鏡で自分の顔を見て、自画像を描いています。目から描く?鼻から?思い思いの場所から描き始めています。
 ふだんはあまり自分の顔を見ませんが、たまには、じっくり見てみるのもいいものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

練習中

 1年生です。明日、1年生を迎える会があります。その時に言うお礼の言葉を練習していました。友達と声を合わせて、はっきりと言えていました。すばらしいですね。明日が楽しみです。
画像1 画像1

張り切って、いいんかい? その3

 いよいよ7つめと8つめの委員会です。購買と保健です。どちらの委員会もよ〜くお世話になる委員会ですね。よろしくお願いしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

張り切って、いいんかい? その2

 続いての張り切っている委員会は、環境、体育、児童会です。須山小学校をよりよい学校にするために、お願いしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

張り切って、いいんかい?

 どうぞ、張り切って委員会活動をしてください。委員会活動3年目の6年生は、すでに委員会活動の内容を把握しています。特に、初めて取り組む4年生に丁寧に活動内容を教えていました。
 写真は、放送、図書、給食委員会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会役員、学級委員の任命

 前期の児童会役員と学級委員の任命を行いました。「お願いします」と言うと、「はい!!」という元気な返事が返ってきました。やる気を感じます。役員や委員になった人は、1人ではない。なぜか。それは、それぞれの意見をもちよって話し合うためだと伝えました。多くの意見を聞いて、検討して、よりよい考えにしていってもらえたら、須山小は、ますます良い学校になります。頼みましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安全運転します

 4年生の自転車教室です。乗る前の点検、乗るときの注意など、安全に乗るための方法を指導員さんから教えていただきました。
 自転車は、風を切って乗っていると最高の気分になりますね。しかし、安全への注意を怠ると、大惨事を招くことにもなります。いつまでも、楽しく乗るためには、交通安全への意識もずっと持っていたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(月) 今日の給食

<今日の献立>
・ごはん
・牛乳
・さわらの西京焼き
・ひじき大豆炒め
・わかめのみそ汁

 先週の金曜日から、今年度の給食がスタートしました。今年度も、栄養士・調理員で頑張りますので、よろしくお願い致します。昨年度から引き続き、コロナ対策をした上での給食となります。

 1年生は、小学校の給食2日目ですが、みんなとても静かに食べていて、ほとんどの子が時間内に食べ終わることができていました。途中食べる手が止まってしまう子もいましたが、一言声をかけると頑張って食べてくれました。
 片付けの時には、6年生が1年生をサポートしている様子が見え、さすが6年生だなと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

我等、交通安全リーダー!!

 6年生が、交通安全リーダーの任命を受けました。その証拠が、左肩に燦然と輝く、リーダーワッペンです。このワッペンがついた姿は、いちだんとリーダーらしく、輝いていました。指導員さんからも「みんなは、下級生に手本を示し、下級生を守る立場になった」と話されました。その通りですね。交通事故が、1件も起きないよう、自分自身の命も守り、下級生の手本となってほしいと思います。
 5年生が在校生代表として、任命式に参加しました。来年度は、皆さんがリーダーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

右見て、左見て、もう一度右を見て

 1年生の交通安全教室です。道路の歩き方を学んでいます。信号機が青になっても、車がちゃんと停まったか確認してから渡る。駐車場から出てくる車もあるので、そこから車が来ないかを見る、など、指導員さんたちからしっかり教えてもらいました。
 ずっと、安全に歩行していきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

須山浅間神社春季例大祭

 須山浅間神社は、富士山世界文化遺産の関連施設として、登録されている神社です。毎年、春と秋の2回、例大祭が執り行われています。コロナ禍のため、縮小しての開催ですが、本日、無事に春季例大祭が実施されました。本校児童も巫女として参加しました。立派な舞を披露していました。
 本来ならば、神輿が地区内を練り歩くのですが、行わないため、境内に飾られています。とても立派な神輿ですね。
 関係者の皆様、参列者の皆様、大変お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

自分たちが目指す授業とは

 6年生です。自分たちがどんな授業をしていきたいのかを話し合っています。何かしらの意見を言う。みんな発表する。などいろいろな意見が出ていました。6年生になると、考えることが深みを増してきますね。今年度も須山小のリーダーは安泰です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

丁寧で、はやい

 4年生の国語です。詩を写し書きしています。担任の先生も黒板に書いています。先生が書き終わるのと同じはやさで、プリントに書き終わる子がたくさんいます。しかも、字もきれい。さすが、4年生。グレードアップしていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

思い出しています

 3年生の算数です。2年生で学習した計算の復習をしています。みんな、よく覚えていますね。さすがです。
画像1 画像1
画像2 画像2

只今、受検中

 2,5年生は、適性検査を受けています。真剣に、集中して取り組んでいるので、そっと、様子を見させてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

箱の中身は、なんだろな?

 1年生がお道具箱の点検をしています。箱には、どんな物が入っていて、どうやってしまえば、きれいに箱に収まるのかを学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生も元気に登校

 今日も朝からいい天気です。1年生は、初めてのことが多くて疲れているかな?でも、そんなことは感じられないほど、元気に登校していますね。
 明日から土日のお休みです。ゆっくり、まったりしてください。そして、また、月曜日にさわやかな笑顔で会いましょう。
 保護者の方や交通指導員さんにも子供たちの登校を見守っていただいています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

高学年としての意識

 5,6年生です。5,6年生もクラスの係などを決めています。2枠の学級委員に10人も立候補している場面に遭遇しました。さすが、学校を引っ張っていく学年は違いますね。立候補はしてくれたけれど、当然なれない人もいる。なれなくても、学級委員を支えていってほしいという担任の言葉もありました。支えたり、支えてもらったり、持ちつ持たれつ。そういうクラスは最高ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/13 1〜3年視力検査 代表委員会
4/14 特別日課 1年4時間 1年生を迎える会 4〜6年聴力検査
4/15 B日課1年4時間、2〜6年5時間 1〜3年聴力検査
4/16 B日課 1年4時間 避難訓練
4/17 特別日課 1年4時間 2〜6年弁当の日 授業参観・ミニ懇談会 PTA総会
4/19 休業日(授業参観)
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128