最新更新日:2024/05/17
本日:count up19
昨日:20
総数:223771
令和6年度が始まりました。今年もご支援ご協力お願いいたします。
TOP

作家泣かせ

 4年生のその他のリクエストには、苦労されたようです。まずは「日本地図」。そもそも島国の日本。陸続きになっていない場所をどう表現するか。次に。グランドピアノ。形状がきっちり決まっているものは、多少のゆがみでも不自然に見える場合があり、表現するのが難しいようです。
 しかし、千令先生はプロです。どちらも見事に表現されました。もちろん、子供たちからも感嘆の声の連発です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ライブ切り絵 その2

 4年生でもリクエストに応えて、その場で切っていただきました。4年生のリクエストも「ドラゴン」。4年生は羽のあるドラゴンです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の作品です

 顔や富士山の切り方を教えていただき、実践してみました。うまく切れなくても、「ここを、切らなきゃよかったんだ。」と自分で気づいて、新たに切り始めていました。さすが、高学年は修正能力が高いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

その他のリクエスト

 5年生の他のリクエスト作品です。ウーパールーパーとステーキです。ステーキをどう表現するか、悩まれた末、シェフが調理している場面で「ステーキ」を表現されました。焼く音やにおいまで伝わってきそうです。「すてき」です。・・・あ〜、言ってしまった。こらえきれずに、オヤジギャグを言ってしまいました・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

ライブ紙切り

 リクエストされたものを、その場で切る、ライブ紙切りです。子供たちからでたリクエストは、ドラゴン。千令先生が切り始めると、子供からは「えっ、いきなり!?」という声が・・・千令先生は、下書きなしでいきなり切り始めます。子供たちの驚きも納得です。
画像1 画像1
画像2 画像2

作品、できました

 6年生の作品の一部です。道具を持たせたり、飾りを入れたり、さすが、6年生。アレンジが効いていますね。
画像1 画像1

一点、集中

 6年生が、作品を切っています。半分折の作品、折らないで切る作品、自由に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人生いろいろ

 あの有名な歌ではありません。6年生の授業だったので、キャリア教育として、千令先生が、どのような人生を歩まれて、現在の職業に就かれたのかを、切り絵作品と共にお話してくれました。最初は、画家になりたかった。でも、それで生活していくのは厳しいと悟った。自宅の店を手伝った。病院の受付の仕事もした。それぞれの仕事で切り絵をプレゼントするとお客さんや患者さんがとても喜んでくれた。人を笑顔にできる仕事、何て素晴らしい仕事なんだ。そうして、切り絵で生きていくことを決めたとのことです。
 人の数だけ、人生あり。どのような人生を歩むのかは、自分次第。子供たちの未来に幸あれ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

HANABI 来た〜!!

 6年生のリクエストの一つ「花火」。クラスの大切な言葉ですね。それを千令先生が、表現してくれました。「うわ〜!!」子供たちから歓声が上がりました。
画像1 画像1

6年生、全員集合!

 な、な、なんと6年生全員の横顔を切っていただきました。しかも、1枚の紙を切り抜いてあるので、つながっています。6年生の「絆」を示してくれているようです。この顔は、○○さん、これは、○○さん!と子供たちは、友達の特徴をしっかり認識できています。
画像1 画像1
画像2 画像2

切り絵教室 2日目

 切り絵教室の2日目です。今日は、6年生からスタート。まずは、肩慣らしで、1作品をそれぞれで切ってみました。さすが、6年生。算数で線対称図形を学習しただけのことはあります。
画像1 画像1

法令遵守

 千令先生の作品を廊下に提示していただきました。結婚式用の作品、一生の思い出になりますねぇ。色がつくと、より一層惹きつけられます。ぼかしてある作品は、現在、大ヒット中のアニメのキャラクターです。著作権法により、ぼかしをいれさせてもらいました。リアルな作品を紹介できなくて、ごめんなさい。子供たちは、リアル作品を見ることができ、大歓声が起こったことは、言うまでもありません。
 明日は、高学年が切り絵教室を行います。明日のホームページもお楽しみに!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

顔、作ります

 3年生も、顔作りに挑戦です。目や口の切り方を教えていただき、できあがりました。さらに、眉毛や鼻など、自由にアレンジします。半分に折った紙を開いたときの感動が、たまらなくいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

須山小 愛

 事前に千令先生にリクエストしたものを切っていただきました。3年生のリクエストは、須山小のマスコットキャラクターの「すやまるくん」と須山小の校章です。3年生の須山小に対する愛情が、ひしひしと感じられるリクエストです。
 千令先生は、見た目だけで切るのではなく、アレンジしてくれます。校章には、なんとスキーをしている子供たちが!!正に、昨日、スキーをしたばかり。ドンピシャの作品ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

わたしは、モデル

 子どもたちの中から、自分の顔を切ってほしい人を募りました。たくさんいるので、ジャンケンで1人を決めました。切ってもらう間だけ、マスクをとります。千令先生は、あっという間に切り終わりました。しかも、一筆書きのように切るので、切り取った周りの紙も、白黒反対バージョンのように楽しむことができます。
 アンビリバボー!!

 子供たちからも「かっこいい!」「大人になったら、こんな感じになるかも!」などと感嘆の声が多く聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月21日(木)の給食

今日の給食は、ALTの先生の出身国であるアメリカ料理の献立です。
 ねじり型パン、牛乳、フライドポテト、キャベツとコーンのサラダ
 チリコンカン、りんごヨーグルト        でした。
ALTの先生に、食べ物について、話を聞いてみてください。
画像1 画像1

なぜか、全学年、ベイ○ックス

 キャラクター名なので、正確に表記できないのですが、円を作って、目を切り抜いた時、1〜3年生のすべての子たちが、「あっ、ベイ○ックスだ!」と言いました。確かに、似ています。どの子の顔も個性があって、おもしろいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

脅威の技術!!

 千令先生は、子供たちの目の前で切ってくれます。しかも、モニターで手元を映しながら切ってくれるので、どうやって切っているのかも、よくわかります。できあがったときの、子供たちの歓声がすごい!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本の夜明け

 富士山をみんなで切っていました。切り終わった後、さらに、何かを切っています。そして、組み合わせています。「先生、これ見て!」なんと、富士山から朝日がのぼり、背景は金色!正に、日本の夜明けぜよ!!アレンジ力がすごい!
画像1 画像1

コロナ対策犬

 1年生の想像力には、一本とられちゃいますね。好きな動物を切っていました。口を切ったのですが、その真ん中に大きな白い四角が・・・「これは何?」「マスクだよ。」
うまい!お見事!正に、今の世の中にジャストフィット!!
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 特別日課 5、6年卒業式総練習 1〜4年4時間
3/12 B日課 弁当の日
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128