最新更新日:2024/05/09
本日:count up23
昨日:78
総数:223210
令和6年度が始まりました。今年もご支援ご協力お願いいたします。
TOP

本日の授業1

 6年生の音楽です。卒業式で歌う合唱曲を練習します。人数が少なくてもハモってきれいに聞こえますよ。
画像1 画像1

本日の授業3

 4年生の音楽です。音楽室で、いろいろな楽器を奏でます。どんな音楽になるのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業2

 6年生の図工です。卒業製作のようです。黙々と作業に取り組んでいます。あまり見られたくないようなので、この辺で取材はやめておきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業12月

 5年生が体育で跳び箱をしていました。台上前転です。跳ぶときは、仲間が補助にまわり、気が付いたことを伝えます。高さに挑戦する子も増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の富士山 3.5

 その青空ですが、標高の高いところでは、雪が降ったようです。久々に真っ白な富士山が姿を見せました。
画像1 画像1

朝運動 3.5

 雨が上がりました。朝運動の日です。今日は、たてわりグループで8の字跳びです。青空のもと、気持ちよく運動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食  3月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・中華麺
 ・牛乳 
 ・醤油ラーメンスープ
 ・2種類の包子
 ・青梗菜とえびの炒め物
 ・セレクトデザート     でした。

 今日は子供達が自分で選べるセレクトデザートでした。味はストロベリーとチョコレートの2種類です。楽しみにしていた子が多く、「やった!僕チョコレート!」「いちごも美味しそうだったな」とデザートを見せ合いながら会話する姿が見られました。どのクラスもじゃんけんが白熱しています。

集団下校3.4

 本日放課後、地区別児童会の後、集団下校で帰りました。あいにくの雨で集団をまとめにくかったのですが、安全に下校することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業1

 4年生の国語です。「ミニギャラリーの解説委員になろう」では、一人一人がみんなの前で絵の解説をしました。いろいろな見方、表し方があることを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食  3月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・ご飯
 ・牛乳
 ・鮭と大豆のねぎソースあえ
 ・味噌汁            でした。

 今日は揚げた大豆と鮭に、ねぎの甘辛だれを絡めた料理です。「ご飯にあう」「お魚おいしかった!」と子供達は残さず食べました。食べやすかったためか、ほとんどの子が時間内に食べ終わりました。

今日の給食  3月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は
 ・ちらし寿司
 ・牛乳
 ・豆腐ハンバーグ野菜あんかけ
 ・すまし汁
 ・さくらもち         でした。

 3月3日はひな祭りです。ひな祭りではよく桃の花を飾ると思いますが、桃の花には元々「魔除け」や「長寿」のパワーがあるとされていました。中国では桃の花を愛で、桃の花を漬けたお酒を飲み、桃の葉が入ったお風呂に入って邪気祓いをします。また昔のこよみでの3月3日は今より1ヶ月ほど遅い時期で、ちょうど桃の花が咲くころだったことから、ひな祭りに桃の花が飾られるようになったそうです。
 
 今日の給食はひな祭り献立でした。「ちらし寿司おいしかった!」「桜餅いいにおいがするよ!」とたくさん食べてくれました。

3月の生活目標

3月の生活目標は「すみずみまで きれいにしよう」です。

 1 教室や身の回りをきれいにします。
  ・人のために働くことは、思いやりの心を育てていきましょう。
  ・ものや人に感謝し、行動にうつせるようにしましょう。

 2 1年の学習を振り返り、まとめをします。
  ・学習したことや作品を整理するなかで、自分の成長を感じましょう。
  ・復習学習に取り組み、頭の中を整理しましょう。

 3 心のリセットをします。
  ・悩みやトラブルを解決できるように、頼れる人に相談しましょう。

画像1 画像1

3月の全校朝礼

 3月がスタートしました。朝礼から本年度ラストの月が始まりました。
 最初に、校長先生が、昔の「富士に学ぶ」から、作文を2つ紹介してくださいました。今の須山っ子と同じように、須山小で多くの方が学んできています。たくさんの人の思いが詰まったこの学校で勉強できることを幸せに感じます。
 美術や書き初め、作文などの表彰も行われました。表彰されたみなさん、おめでとうございます。
 最後に、今日でお別れになってしまった友達が、全校の前であいさつをしました。離ればなれになっても、きっと心はつながっています。新しい地で活躍することを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年奉仕作業

 6年生が、卒業前に奉仕作業をしてくれました。人数が少ないのにやるところがたくさんあってたいへんそうでした。まず、扇風機の羽根を洗って新品のように拭き上げました。次に、普段目につかないところを重点的にきれいにしました。本当にありがとうございました。助かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業1

 6年生の外国語活動です。電子黒板も大活躍です。
 5年生の外国語活動は、2時間続きです。とても賑わっていて、にぎやかでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食  2月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・玄米入り角型食パン
 ・ブルーベリージャム
 ・牛乳
 ・豆とうずら卵のグラタン
 ・野菜スープ         でした。

今日の給食  2月27日

画像1 画像1
今日の給食は
 ・ご飯
 ・牛乳
 ・肉じゃが
 ・菜の花の辛子和え
 ・わかめしらすふりかけ    でした。

 菜の花の旬は1月〜3月です。菜の花の「菜」は食用を意味していて、菜の花という名前は食用の花という意味があります。花びらを食べる地域もあるようですが、ほとんどの場合は花が咲く前のつぼみが柔らかい時期に収穫して食べます。

 今日はたてわり給食でした。「菜の花は少し苦い」「(菜の花)黄色くないね」と子供達は菜の花に興味を持って食べている様子でした。

図書ボランティア打合せ会

 読み聞かせ終了後、図書ボランティアの皆さんが、打合せ会を開き、活動の反省をまとめました。読み聞かせや図書室の整理など、ボランティア活動を1年間、子供たちのために、すすめてくださりました。ありがとうございました。来年度も多くの方のご支援を期待しています。
画像1 画像1

読み聞かせ(最終回)2

 各クラスからは、笑いや驚く声など、様々な子供たちの反応する声が響いています。本好きな子供たちを育てるのに、読み聞かせは大変役立っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ(最終回)1

 本年度、最後の読み聞かせです。子供たちは、朝からとても楽しみにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備 4,5,6年8時までに登校 4年下校9:15 5年下校10:15 6年10:50 
4/5 始業式 入学式 1年下校15:00 2〜4年下校14:40 5,6年下校15:50
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128