最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:24
総数:222723
令和6年度が始まりました。今年もご支援ご協力お願いいたします。

発育測定

今回は1,2年生合同です。歯みがきについてしっかり学習したあと測定でした。2か月ぐりの測定、みんなスクスクです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のひとコマ

画像1 画像1
6年生の書写は、小文字に挑戦です。小筆だとどうしても目が近くなりがちですが、初めての小さな文字を頑張りました。
3年生の「あじさいとかたつむり」は、あじさいが見事きれいに咲きそろいました。
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
 ・ご飯
 ・牛乳
 ・磯華玉子巻き
 ・茎わかめのきんぴら
 ・味噌汁       でした。

茎わかめはわかめの葉の芯の部分です。コリコリとした食感があり、食物繊維が豊富です。独特のぬめりにはアルギン酸が含まれており、高血圧を予防したり、コレステロール値を下げる効果が期待できるほか、腹持ちもよくダイエットにも効果が期待できます。ただおやつやおつまみなどで市販されている茎わかめは塩分が多く入っているので食べ過ぎには注意が必要です。今日もみんな残さず食べました。

昼休み100景

 時折雨がパラついたり、薄日が差したり、はっきりしない日でした。しかし、昼休みは全力で遊び。鉄棒の練習、シュート遊び、おしゃべりしながら遊具での遊び、様々です。けがをしないように遊んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼稚園の先生が参観

1年生の教室に、3月までお世話になった幼稚園の先生方が授業参観に見えました。授業は道徳。お友達の意見に反応したり、考えをつなぎながら話しているみんなを見て、すごく感心されていました。みんなもとても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生のお楽しみ

もっともっと仲良しクラスにするために、みんなでできる楽しいことを考えています。ただ楽しいだけではなく、そうじに間に合うように、とか仲間はずれにならないように、など立派な意見が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室目前

4,5年生が合同で自然教室事前説明会にのぞみました。先生の説明に一つ一つ返事をしながらしっかり聞きました。二日間楽しくすごすためにはだいじなことですね。土日に体調を整えて元気に出発しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
 ・ご飯
 ・牛乳
 ・親子煮
 ・すまし汁   でした。

11日の日曜日は入梅です。農家にとって梅雨入りの時期を知ることは、田植えの日取りを決めるのに重要で、その時期の目安として設定された雑節だそうです。実際に梅雨に入る日は地域や季節により異なり、気象庁や各地方気象台が観測や予報に基づいて発表しています。

調理実習日和2

 今度は、5年生が調理実習をしていました。野菜サラダのようです。野菜をゆでてから盛りつけます。この後、ドレッシングを作ったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習日和1

 6年生が調理実習をしています。家庭科室から油のいいにおいがしてきました。のぞいてみると野菜を手早く炒めていました。かたいニンジンもやらかく食べやすくなっています。食べてみると野菜の甘みがほどよく出ていて、いい感じでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日の給食

画像1 画像1
6月8日の給食は
 ・ごま入り山型食パン
 ・牛乳
 ・チリコンカン
 ・温野菜サラダ   でした。


チリコンカンはメキシコやアメリカ南部の料理で、チリパウダーを効かせた豆の煮込み料理です。給食のチリコンカンには牛肉、豚肉、3種類の豆に野菜が入っていました。炒めて煮るだけの簡単な料理なので、トマト系のスープや煮込みに飽きてきたらチリパウダーでアレンジを加えてみるのもおすすめです。この日もみんな残さず食べました。

今日の高学年

4年生はお友達がミニ先生になってみんなが分かる授業をめざしていました。5年生の図工ではなかなか技術のいる工作にも挑戦。6年生は「和」に親しむ学習で体験しながら楽しみながら学習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健集会 1

だんだん暑さを感じる毎日です。
そうなると熱中症が心配になってきます。
今日は、保健委員会のみんなが、熱中症に気をつけようという題で集会を開きました。
劇では、熱中症とはどういうものか、熱中症になったらどういう処置をしたらいいかなど、とても分かりやすく教えてくれました。
保健委員会の熱演により、熱中症の理解が深まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健集会 2

ゲーム形式で大事なところを考えました。
低学年も一生懸命考えていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健集会 3

最後は手作りスポーツドリンクの作り方を教えてくれました。
とても手軽にできたので、みんなびっくり!
是非、うちでも作って飲んでみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
 ・ご飯
 ・牛乳
 ・さけのにんにく醤油かけ
 ・即席漬け
 ・味噌汁           でした。

鮭は下味をつけて片栗粉をまぶし、油で揚げてあります。そこにすりおろした玉ねぎとにんにく、調味料を混ぜ合わせたソースをかけました。食堂教室全体ににんにくの香りが漂い、食欲をそそります。今日もみんな残さず食べました。

交通安全リーダーと語る会 1

6年生が交通安全リーダーとなって、早2ヶ月が過ぎました。
今日は、交通安全について調べたことを、発表しました。
自分たちで、地域の危ないところを調べ、
パソコンで資料を作り、原稿を書き上げました。
練習もたくさんしました。
自信を持って、5年生、保護者、地域の方々に伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全リーダーと語る会 2

全体発表の後は、地区ごとに分かれて、その地区ごとに、危ないところや気をつけたいことなど、情報を保護者、地域の方々と共有しました。
保護者の方も、地域の方も、子供たちに地区のことをたくさん教えてくださいました。大変有意義な会になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生は原稿用紙の使い方

先生の注意をしっかり聴いたら視写ならぬ聞き書きで、原稿用紙に向きあいます。みんなとても慎重でしっかり書けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の参観授業

おうちの方がたくさん授業を参観してくださいました。みんなで解決方法を考えるのはいつもの風景。自分の考えをもって友達と言い合いっこをするのも大好きな4年生です。ご来校ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/12 低学年発育測定
6/13 4,5年自然教室 桃沢野外活動センター
6/14 4,5年自然教室 桃沢野外活動センター
低学年授業参観・懇談会
1年給食試食会
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128