最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:65
総数:222659
令和6年度が始まりました。今年もご支援ご協力お願いいたします。

1,2年生で、生活科遠足の相談をしました

5月30日の生活科遠足に向けて、まずは、1回目の相談です。どこに行きたいか、2年生が優しくきいてくれました。どこで、何をしようか、とってもたのしみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:野菜の苗を植えました

さっそく苗を畑に植えました。大きく育ちますように、お願いしながら植えました。さつまいもの苗も植えました。毎日、水やりをがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:野菜のなえを買いにいきました

野菜の苗を買いに行きました。何を育てようか考えて買いました。自分でお金を払って、苗をもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は
 ・ご飯
 ・牛乳
 ・チキンとひよこ豆のカレー
 ・コールスローサラダ
 ・福神漬          でした。

ひよこ豆はごつごつとしたいびつな形状をしている豆です。一般的には、ひよこに似た豆の形が名前の由来と認識されているそうです。食感が栗に似ていることから「くり豆」とも呼ばれることがあるように、独特のホクホク感やナッツのような香りが特徴で、カレー、スープ、サラダ等に使われることが多いです。今日はたてわり給食の日でした。まだ慣れないこともあり準備に時間がかかってしまいましたが、みんな残さず食べました。

読み聞かせ 2

今年はどんなお話が聞けるでしょうか。
楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ 1

今日は、本年度初めての図書ボランティアさんによる読み聞かせでした。
どの学年も、楽しみに待っていました。
今年もたくさんの心の栄養を、宜しくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

炭焼き

 4年生が、炭焼き体験にいきました。校区内の炭焼き釜まで歩いて行き、地域の方のご指導のもと、炭にする木を釜の中に入れていきます。狭い釜の中は、二人ぐらいしか入れません。燃やすための木も入れます。1週間後にできあがるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業

 3年生は、時計を使って勉強しています。いい意見が出ています。
 2年生は、生活科の遠足について事前の説明を受けています。まかいの牧場に行きます。1年生もいっしょに行きます。
 4年生は、国語の物語文をノートに張り、何回も読んでいます。とても集中しています。
 気温の変化が激しいせいか体調が優れない子が多いようです。お大事に。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
 ・ご飯
 ・牛乳
 ・生揚げと豚肉の味噌炒め
 ・ビーフンスープ     でした。

ビーフンとは中国料理の麺類のひとつでうるち米を原料にした細い麺です。中国語の“米粉”という発音がもとになっているそうで、一般的な食材として食べられています。今日の給食のようにスープに入れたり、野菜と炒めて焼きビーフンにして食べることが多いようです。食べ応えのあるメニューでしたが、みんな残さず食べました。

クラブ活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
金曜日の6時間目は高学年お楽しみのクラブ活動です。
理科室ではスライム作り、あれれ?伸びないよぉ〜、なんて声もしましたが、それも面白かったです。
家庭科室では、まあおいしそうなドーナツの出来上がりです♪

クラブ活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
パソコン室ではメッセージカードを作成中、上手でビックリ。
体育館も声がとびかってハッスルです。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
 ・ゆかりご飯
 ・牛乳
 ・たらの磯辺揚げ
 ・切り干し大根の炒め煮
 ・味噌汁        でした。

食堂教室に入ってきた子供たちは「ゆかりご飯だー」とにこにこしていました。やはり味付きのご飯は人気のようです。何人かゆかりが苦手な子もいましたが、みんな残さず食べました。

調理実習 1

今日の家庭科は調理実習です。

みんなでスクランブルエッグを作りました。
卵を割るのもドキドキです。
フワフワのスクランブルエッグを目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習 2

バターの香りがする、ふわふわなスクランブルエッグにするためには、
火加減が大事みたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習 3

おいしくいただきます。

片付けだっておてのものです。

うちでも是非作ってみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田植え

 5年生が、田植えにいきました。地域の渡邉様ご指導の下、体験ということで田んぼの一部をお借りし、苗を植えさせてもらいました。泥のぬるぬるした感触に子どもたちは大騒ぎでした。秋にたくさん実るといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業2

 5年生は、国語辞典を使って語句を調べていました。すると・・・音楽室から聞いたことある曲が。6年生が「栄光の架け橋」にチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業1

 2年生と3年生は、道徳の授業を行いました。資料をじっくりと読んでいます。この後、自分の考えや気持ちをみんなに伝えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めてのテスト

 1年生が、初めてのテストを経験しました。問題数は少なく、じっくりていねいに書いていました。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
 ・ロールパン
 ・牛乳
 ・クリームシチュー
 ・シグナルソテー   でした。

今日のクリームシチューにはぷりぷりとしたエビが入っており、食感が楽しい一品です。一年生は小学校の生活に慣れてきたようで、今日は初めて全員が時間内に食べ終わることができました。残食ゼロです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/17 PTA教育講演会
みどりの募金
5/18 みどりの募金
5/19 1,4年心臓病検診 3年リコーダー講習会
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128