最新更新日:2024/04/26
本日:count up21
昨日:36
総数:222715
令和6年度が始まりました。今年もご支援ご協力お願いいたします。
TOP

何ができるのかな 1

6年生が運動場に何やらお絵かきをしていますよ。
何ができるのでしょうね?
画像1 画像1

何ができるのかな 2

何やら、書き始めましたよ。
図面を見て、悩みに悩んでいます・・・
ああでもない、こうでもないと、みんなで頭を突き合わせています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何ができるのかな 3

力を合わせて描いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何ができるのかな 4

だんだん姿を現してきましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何ができるのかな 5

出来上がったのは、東大寺の大仏さまでした。

社会で歴史を習い、教科書や資料で見た大仏さまを、
自分たちの手で、しかも実際の大きさで描いてみたようです。
屋上からみると全体が見え、手のひらに乗ると大きさが実感でき、
みんな大満足でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

画像1 画像1
画像2 画像2
大事に畑に植えた苗が、なんと、鹿に食べられてしまう被害が続出しました。
そこで、畑にネットを張って下さり、なんとか、野菜が大きくなりだしました。
大事にお水をあげて、草をとって、大きくなるのを楽しみにしている子供たちです。

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・豚肉と卵のカレー
 ・ごぼうサラダ
 ・福神漬け         でした。

福神漬けは、だいこん・なす・なた豆・れんこん・しその実・しょうが・たけのこなどの野菜を細かく刻み、みりんしょうゆに漬けこんだ、非発酵型の漬物です。名前の由来は、福神漬けを考案した人のお店が上野にあったことから、不忍池の弁財天にちなみ、種々の野菜を七福神に見立てて命名されたそうです。
今日はごぼうサラダとウズラの卵に苦戦している子がちらほら見られました。

★今日の給食(6/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金曜日の給食は
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・豚肉の生姜焼き
 ・野菜ソテー
 ・みそ汁      でした。

1・2年生の生活科遠足予備日でしたが、実施済みだったので、1・2年生も給食を食べました。
全員残さず、食べました。

救急法講習会

もうすぐプールが始まります。須山っ子の安全を守るために今日は先生方が救急法講習会を受講しました。みんな自信をもって講習を修了しました。分遣所の皆さん、親切丁寧なご指導をありがとうございました。
保護者の皆さんも7月の講習会にお誘い合わせてご参加くださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見て見て!

1年生が図工で「ちょきちょきかざり」を作りました。ちょきちょきしていると不思議で楽しいかざりが現れました。笑顔と歓声があふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お気に入りの木

2年生が学校の中で「自分の木」を見つけてスケッチしています。「名前もつけたんです!」クラスのアイデアがとてもおもしろいですね。木も喜んでいるみたい。
画像1 画像1
画像2 画像2

発育測定

発育測定が行われました。
同時に、養護教諭から歯の健康についての話も聞きました。
「一日にどれだけ唾液が出ると思いますか?」
「よく噛むことで、いいことがたくさんあります」
勉強になりました。
自分の健康に、気を配って、そして元気に大きく成長したいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めてのソーイング

今日から家庭科で裁縫が始まりました。
初めて針を持つ子も多く、興味深々で取り組んでいました。
今日は毛糸を使ってやってみます。
きれいに玉結びができると、とても嬉しそうでした。
今年も、おかあさん先生方にお世話になります。宜しくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ただいま練習中

来週は自然教室、ただいまダンスの練習中です。みんなで踊れば楽しくないわけがないですよね!
画像1 画像1
画像2 画像2

パート練習中

鼓笛では各パートがまず正確にできることがだいじです。休み時間にも練習している6年生が、音楽の時間に集中練習をして先生に確認していただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すごいよ3年生

昨日は視写を体験。今日は先生が読みながら黒板に書くスピードと同じ速さでノートに文を書きます。漢字も間違わずに書けています。力がつきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生、お話してもいいですか

1年生が先生方を訪問しています。「お名前をおしえてください。」「すきなたべものはなんですか。」「先生のおしごとはなんですか。」「さいごにあくしゅをしてください。」とても礼儀正しく、かわいらしく、先生方の顔はみんなほころんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食
 ・角型食パン
 ・チョコレートクリーム
 ・牛乳
 ・オムレツ
   ホワイトソース
 ・ミネストローネ       でした。

今日はチョコレートクリームで食パンに絵を書いて、口のまわりにチョコレートをたくさんつけながら食べている子がたくさんいました。
今日はだいたい時間内に、残さず食べました。

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・鯖のねぎみそかけ
 ・五目きんぴら
 ・豆腐汁
 ・するめ          でした。

6月4日〜10日は歯と口の健康週間です。
今日は保健集会があって、歯に良いおやつとして「するめ」が紹介されました。
そこで、給食でもするめをだしてかみかみメニューにしてみました。
噛むことに慣れていない子が多いのか、今日は時間になっても食べ終わらずに残っている子がたくさんいました(一番下の写真です)。
「噛みすぎて顎が痛い〜!」、「こめかみが痛い〜!」という子もたくさんいました。
お家でも、噛むメニューをいろいろ取り入れて、もっと噛む機会が増えるといいなぁと思いました。

歯が大切なヒミツ

保健委員会が中休みや昼休みの時間を使って練習し、歯が大切なヒミツをテーマに保健集会を行いました。インタビュー内容の発表や、アンケートの結果を○×クイズで出題したりと、全校で楽しみながら歯の大切さを学べました。最後には、歯と口が健康な人たちの表彰もありました。はみがきを丁寧にすることや、歯によいおやつを食べることが実践できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/17 地区体育大会
9/18 体育大会予備日1
9/19 体育大会予備日2
9/21 6年薬学講座
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128