最新更新日:2024/04/26
本日:count up33
昨日:65
総数:222691
令和6年度が始まりました。今年もご支援ご協力お願いいたします。
TOP

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・肉じゃが
 ・みそ汁
 ・納豆    でした。

今日の納豆は県内産の大豆を使った大粒の納豆でした。
納豆の日はふたをあけてねばねばのフィルムをはがしたり、たれを入れたりと低学年には少し難しいですが、今日はたてわり給食だったので6年生が下級生の面倒をよくみてくれてとても助かりました。

納豆には
●高血圧の予防
●コレステロールを低下させる
●便秘の改善
●脳の活性化
●精神の安定
などの健康効果があります。

苦手な子は苦戦しながらも、減らしたけれど残さず食べました。

プール開き 1

朝は小雨の降る天気だったのですが、午後には太陽も出て、
無事、本年度のプール開きを行うことができました。
6年生が、誓いの言葉を力強く述べてくれました。

塩を盛り、お神酒をまつり、校長先生と6年生のみんなで
神様に祈りを捧げました。
事故なく、無事に、楽しく一年プールが行えますように。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き 2

プール開き後は、「冷たい、冷たい〜」と、言いながらプールを楽しんだ6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝運動

ドッジボールラリー、前回よりも回数アップをめざして!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・中華めん
 ・牛乳
 ・野菜ラーメンスープ
 ・しゅうまい
 ・はるさめとひき肉の炒め物   でした。

めんの日はおなかがいっぱいになる人が続出します。
めんがスープの水分を吸ってふくらむからなのでしょうか?
けれども、みんな頑張って残さず全部食べきりました!!

何ができるのかな 1

6年生が運動場に何やらお絵かきをしていますよ。
何ができるのでしょうね?
画像1 画像1

何ができるのかな 2

何やら、書き始めましたよ。
図面を見て、悩みに悩んでいます・・・
ああでもない、こうでもないと、みんなで頭を突き合わせています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何ができるのかな 3

力を合わせて描いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何ができるのかな 4

だんだん姿を現してきましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何ができるのかな 5

出来上がったのは、東大寺の大仏さまでした。

社会で歴史を習い、教科書や資料で見た大仏さまを、
自分たちの手で、しかも実際の大きさで描いてみたようです。
屋上からみると全体が見え、手のひらに乗ると大きさが実感でき、
みんな大満足でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

画像1 画像1
画像2 画像2
大事に畑に植えた苗が、なんと、鹿に食べられてしまう被害が続出しました。
そこで、畑にネットを張って下さり、なんとか、野菜が大きくなりだしました。
大事にお水をあげて、草をとって、大きくなるのを楽しみにしている子供たちです。

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・豚肉と卵のカレー
 ・ごぼうサラダ
 ・福神漬け         でした。

福神漬けは、だいこん・なす・なた豆・れんこん・しその実・しょうが・たけのこなどの野菜を細かく刻み、みりんしょうゆに漬けこんだ、非発酵型の漬物です。名前の由来は、福神漬けを考案した人のお店が上野にあったことから、不忍池の弁財天にちなみ、種々の野菜を七福神に見立てて命名されたそうです。
今日はごぼうサラダとウズラの卵に苦戦している子がちらほら見られました。

★今日の給食(6/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金曜日の給食は
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・豚肉の生姜焼き
 ・野菜ソテー
 ・みそ汁      でした。

1・2年生の生活科遠足予備日でしたが、実施済みだったので、1・2年生も給食を食べました。
全員残さず、食べました。

救急法講習会

もうすぐプールが始まります。須山っ子の安全を守るために今日は先生方が救急法講習会を受講しました。みんな自信をもって講習を修了しました。分遣所の皆さん、親切丁寧なご指導をありがとうございました。
保護者の皆さんも7月の講習会にお誘い合わせてご参加くださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見て見て!

1年生が図工で「ちょきちょきかざり」を作りました。ちょきちょきしていると不思議で楽しいかざりが現れました。笑顔と歓声があふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お気に入りの木

2年生が学校の中で「自分の木」を見つけてスケッチしています。「名前もつけたんです!」クラスのアイデアがとてもおもしろいですね。木も喜んでいるみたい。
画像1 画像1
画像2 画像2

発育測定

発育測定が行われました。
同時に、養護教諭から歯の健康についての話も聞きました。
「一日にどれだけ唾液が出ると思いますか?」
「よく噛むことで、いいことがたくさんあります」
勉強になりました。
自分の健康に、気を配って、そして元気に大きく成長したいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めてのソーイング

今日から家庭科で裁縫が始まりました。
初めて針を持つ子も多く、興味深々で取り組んでいました。
今日は毛糸を使ってやってみます。
きれいに玉結びができると、とても嬉しそうでした。
今年も、おかあさん先生方にお世話になります。宜しくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ただいま練習中

来週は自然教室、ただいまダンスの練習中です。みんなで踊れば楽しくないわけがないですよね!
画像1 画像1
画像2 画像2

パート練習中

鼓笛では各パートがまず正確にできることがだいじです。休み時間にも練習している6年生が、音楽の時間に集中練習をして先生に確認していただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/6 特別日課 PTA委員会
7/7 特別日課
7/8 特別日課 PTA救急法講習会
7/11 たてわり集会 地区別児童会集団下校 わくわくタイム 市長学校訪問
7/12 ワークタイム
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128