最新更新日:2024/05/08
本日:count up3
昨日:74
総数:183353
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

6年生 算数

 「180度回転してぴったり重なる図形について調べよう」を課題に、点対称の学習を行いました。まずは、点対称の図形として、手裏剣のパーツを折り紙で折っていました。
 点対称の特徴について学習した後、6年生の教室には、たくさんの手裏剣が出来上がったはずです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語

 接続語の学習をしました。「運動会の日に雨が降りました。」の続きの文章を考え、グループ内で、様々な接続語を考えて短冊に書いていました。この後、どのような文章が出来上がったのか楽しみでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 保健指導

 身体測定の前に、養護教諭の先生から、ピアサポートについてお話を聞きました。
 学校の副リーダーとして求められる「様々な立場に立って考える」「先を見通して行動する」ことについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数

 「10より大きな数」の学習をしました。「数字で書こう、ブロックで表そう」を課題に、数字を積み木で表し、数の構成を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 音楽

 2年生は、音楽発表会で発表する曲の練習をしました。発表会の流れを意識しながら、集中して演奏をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 算数

 「1けたをかけるかけ算」は、かけ算の筆算に入りました。23×3の筆算について、記号×を書く位置、一の位のかけ算は3×3…と、全員で一つずつステップを確認しながら学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日は野菜の日

今週から再開した給食。配膳などもスムーズにでき 毎日おいしくいただいています。今日は野菜の日。ハンバーグとゆでキャベツは相性バッチリでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 理科

池の水の中にいる微生物の観察に夢中です。顕微鏡を1人1台使って 自分で対象物が見えるように操作していきます。小さな生物が大きく映し出されて みんな大興奮でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 道徳

ハムスターのあかちゃん というお話をもとに 考えを深めていきます。気持ちに寄り添うために動作化を体験したり 感じたことを伝え合ったりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 図工

自分の思い出を描いた作品の仕上げです。場面の様子が伝わるように 工夫しながら色塗りを進めていました。上手にできて みんな満足そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年 体育

高学年も鉄棒の学習を進めています。カードに載っている技を確認しながら 果敢に挑戦していました。足をかけて回転する技もあり お互いにアドバイスしながら 頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 書写

「飛ぶ」の練習です。筆順や字形が難しい課題ですが みんな集中して取り組んでいました。清書もこの調子で頑張ってね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 外国語活動

久しぶりの外国語活動で みんなノリノリです!「What do you like ?」の表現を使って 好きな果物やスポーツを聞き合う練習をしました。ALTの先生とのコミュニケーションもバッチリです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 外国語

夏休みの思い出を英語で紹介し合います。「I enjoyed 〜」「I read 〜」などの表現を使って原稿を仕上げていきました。みんな すごいよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 身体測定

今週は全学年の身体測定があります。今日は3年生。保健室の先生から ピアサポートのお話を聞いて 優しい関わり合いへの意欲がさらに高まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語

説明文「食べるのは、どこ」の学習に入りました。知っている野菜や果物を出し合って 興味を広げていきます。みんな進んで発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 算数

数の数え方の学習です。2とびや5とびで数える方法を 楽しく学んでいきます。元気いっぱいに声を出して数を唱えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 外国語

 今日の課題は「家の手伝いや仕事についてたずね合おう」です。代表児童がジェスチャーで自分の手伝いを紹介し、それを皆で当てて、英語で会話をしました。
 ジェスチャーからの推理はなかなか難しかったようですが、家で手伝っていそうな内容まで推理し、和やかな雰囲気で学習が進みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 体育

 1・2年生は、マットや跳び箱を使って表現運動をしました。かっこよくポーズを決めながら跳び箱からジャンプをする子、忍者のようにさっそうと跳び箱を跳び越える子、きれいに前転をする子等、考えた技の練習をしていました。
 学習の最後の片付けも、皆で協力して行いました。2年生は片付けの中心になったり、先に1年生から教室移動をさせたり、頼もしいお兄さん・お姉さんぶりが見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科

 静岡県グリーンバンク様からも種をいただき、発芽に苦戦したツルレイシが大きく成長しました。緑のカーテンを作り、実を収穫できるようになりました。
 4年生の子供たちは、観察の後、実を収穫し始めました。まだまだ花が咲いていますので、今後、順に収穫し、クラス全員が家に持ち帰れそうです。
 「大きいのを持って帰って、家族皆で食べたい。」と話しながら収穫する子供もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 修了式(1〜5年)、卒業式、お弁当(4・5年)、3時間授業・下校11:30(1〜3年)
3/20 祝日(春分の日)、春休み開始(4/7まで)
3/22 PTA会計監査15:00
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092