最新更新日:2024/05/09
本日:count up23
昨日:74
総数:183373
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

3月10日(金)の給食

今日の給食は

 ご飯 しそ昆布ふりかけ 牛乳 手作りコロッケ 
 ゆでキャベツ〜和風ドレッシング〜 石狩汁 でした。

コロッケは、茹でて潰したジャガイモやクリームソースに挽肉や野菜などを混ぜ合わせ、丸めて衣で包み、食用油でフライ状に揚げた、日本の洋食です。今日は給食センターで1つ1つていねいに作られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年「本日は4時間」

 今日は、4時間、授業をして、給食を食べて下校になります。3年生がひと足早く、明日の予定を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 「図書室の本は今日までです」

 図書室の本は、今日までに返却です。4年生が本を返しにやってきました。来年度もたくさん利用してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 図工 「作品バックをつくろう」

 6年生で制作した作品を保管するバックを作っています。好きなイラストを描き、世界で1つだけの大切なバックです。一生の宝になるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 外国語 「My hero is my brother.」

 今年度、ALTの先生が富二小に来るのは、今日が最後です。いつも授業を盛り上げ、外国語の魅力を私たちに届けてくださり、ありがとうございました。See you !
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 学活 「入学式にむけて」

 4月に入学してくる新入生のために、学校の様子を伝える掲示物を作成しています。一人一人が心を込めながら、工夫して取り組んでいました。どのようなものになったかは、秘密です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 算数 「1年のまとめをしよう」

 今日はひき算の学習を中心に復習です。まとめの問題に個別で取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

 地震が発生したことを想定して、一次避難までの避難訓練を実施しました。
 明日は、東日本大震災が起きた日です。多くの方が犠牲になり、未だに復旧できていないことも多くあります。私たちは、この地震のことを決して忘れてはいけません。
 自然災害は防ぐことができない、本当に恐ろしいものです。いざというときのために備えをし、訓練を重ねることは、命を守ることにつながり。ぜひ、御家庭でも地震等の自然災害が発生したとき、どのように行動するか、この機会に確認してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAの皆様 ありがとうございました

 本日でPTAの皆様による登校指導が最後となりました。子供たちの安全な登校のために一年間、御尽力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式総練習

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ来週3/17(金)は、卒業式です。
今日は、その総練習を行いました。
6年生は、今までの練習の成果を発揮し、入退場や証書授与、卒業の言葉を堂々と行いました。
在校生代表の4・5年生は、少し緊張感を持ちながら、良い姿勢を保って式に臨んでいました。
小学校生活の1日1日を大切にしながら、当日まで体調を整え、6年生全員が笑顔で富二小を巣立っていってほしいと思います。

3月9日(木)の給食

今日の給食は

 丸型パン 牛乳 パンプキンアンサンブルエッグ
 野菜とツナのソテー コーンポタージュ 
 ラムネ型チーズ いちごゼリー

「ツナ」は、スズキ目サバ科マグロ族に分類される魚の総称です。「マグロ」と訳されることが多いですが、学術的にはカツオ等を含む広い範囲を指します。これらの魚肉を加工した食材もツナと呼ばれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 学活 「性情報と私たち」

 インターネットや携帯電話は、情報を簡単に集めることができたり、コミュニケーションをとることができたりして便利ですが、使い方を誤ると大変なことにつながります。正しい使い方とともに、判断する力も養っていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 図工 「作品バックをつくろう」

 1年間、いろいろな作品を完成させてきました。今日は、それらの作品を保管できるバックをつくります。バックにイラストを書き込み、オリジナルバックを完成させました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 社会 「国際交流に取り組むまち」

 裾野市もそうですが、県内のいろいろなまちが、国際交流に取り組んでいます。総合的な学習でも、いろいろな国について学習してきました。そこで、社会の時間ですが、総合的な学習で調べたことを確認しました。これから、国際交流はさらに重要になるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 算数 「しりょうの活用」

 昨日の「好きな給食の献立」の調査の続きです。A組とB組を昨日は隣あわせでグラフを作成しました。今日はA組のグラフにB組のグラフをたして乗っける「つみあげ」のグラフを作成しました。A組とB組、あわせて何が人気があるのかが、よくわかるグラフになっています。グラフもまとめ方で何がわかりやすいかが、だいぶ違ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 算数 「2年生のまとめ」

 2年生で学習した内容について、問題演習で復習です。繰り上がりのあるたし算、繰り下がりのあるひき算など、1年間でいろいろな学習をしました。よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サンキュー

今日は3月9日。サンキューになります。私たちは、多くの方に支えられて生きています。常に感謝の気持ちを持ち続けていきたいと思います。みなさん、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のびわーくタイム

6年生にとっては 最後の のびわーくタイムでした。会の終わりに チームの仲間にメッセージを 伝えました。6年生のみんな 1年間 ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のびわーくタイム

初めて たてわり活動のリーダーを務めた5年生。優しく声をかけて みんなをまとめようと 頑張っていました。お疲れさま!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は、算数のまとめをしていました。
学習に意欲を持って取り組めるよう、個人カードには、まとめを進める計画が書かれていました。さらに、写真のように、仲間同士で教え合う姿があちこちで見られました。アドバイスをもらう子供はもちろん、アドバイスする子供は、わかりやすく教えるため、再度考える機会になり、両者にとって有意義な時間になっていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/11 お休み
3/12 お休み
3/13 学校生活アンケート
3/14 5時間授業(全学年) 卒業式合同練習(4・5・6年) 祝卒業セレクト給食(6年) 巡回相談員来校
3/15 給食最終 ICT支援員来校(最終)
3/16 修了式(6年) 卒業式準備(4・5年) お弁当(4・5年) 4時間授業(1〜3年・6年)
3/17 修了式(1〜5年) 卒業式 お弁当(4・5年) 4時間授業(1〜3年) 下校12:00(1〜3年) 下校15:30(4〜6年)
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092