最新更新日:2024/05/02
本日:count up1
昨日:29
総数:183129
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

本年もよろしくお願いいたします

画像1 画像1
明けましておめでとうございます。
新しい年を迎え、皆様のご健康とご多幸を、
心よりお祈り申し上げます。

初日の出を見に行かれた方、初詣に行かれた方、
そして初勉強をしたという子どもたち。
それぞれが初心を心に刻んだことかと思います。
この1年が、またしても実り多き年となりますよう
職員一同努力する所存です。

本年もよろしくお願いいたします。

写真:朝霧高原の夜明け(昨年の5年生野外教室にて撮影)

〜充実!2012年! (3)〜

たくさんのことを体験した子どもたち。
思い出いっぱいの2012年でした!

写真上(3年生:「社会科見学」市役所の会議場にて)
写真下(6年生:「修学旅行」スカイツリータウンにて)
画像1 画像1
画像2 画像2

〜充実!2012年!(番外編:富士山)〜

冬休みに入って1週間。
今日の駅伝練習はお休みです。

でも、寒空の下、自主練習でグラウンドを走りに来た
6年生が2人、白い息を吐きながらそれぞれ頑張っていました。
心から声援を送ります!

今日は、そんな子どもたちをいつも見守ってくれた2012年の
富士山BESTショットをご覧ください。

上:プールからのぞむ夏の富士山
中:校舎からのぞむ晩秋の富士山
下:下和田入り口からのぞむ初冬の富士山


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜充実!2012年! (2)〜

校外活動も充実!みんなで楽しく学習しました。

写真上(2年生:「おいもほり」学校の畑にて)
写真下(5年生:「スプリントカップ見学会」富士スピードウェイにて)
画像1 画像1
画像2 画像2

〜充実!2012年! (1)〜

今年も残すところあとわずか。たくさん成長できた2012年でした!

写真上(1年生:「秋見つけ」中央公園にて)
写真下(4年生:「社会科見学」地球博物館にて)
画像1 画像1
画像2 画像2

メリークリスマス! 駅伝練習がんばってマス!

冬休みの駅伝練習が始まりました。この日はちょうどクリスマス。うっすらと白くなった景色の中での練習となりました。子どもたちは白い息をはきながら力一杯がんばりました。みんな、ごくろうさま! Merry X'mas!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よいお年を!

明日から冬休みです。子どもたちにとって、きっと充実した2012年だったと思います。クリスマス、お正月と楽しみがいっぱいな冬休み。みんな、よいお年を!
保護者のみなさん、地域のみなさんも よいお年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしいおそばができました! 〜5年生:そば打ち体験〜

JA南駿のみなさん、地域のみなさんのご協力のもと、「おそばづくり」を進めてきた子どもたち。今回は、いよいよ「そばうち体験」でした。地域のおじいさん、おばあさんを講師に迎え、本格的な二八そばづくりに挑戦。まぜて、こねて、のばして、切って・・・ようやくおいしいおそばが完成しました。だしの効いたおつゆで手作りおそばをおいしくいただきました。あったかいふるさとの味は格別でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

毎月19日は「食育の日」

毎月19日は「食育の日」として、給食センターから栄養士の皆さんが職の指導に来てくださいます。
今月は、食べる時のマナーについて紙芝居を見せてくださいました。

また、今日は、市教育委員会事務局の方々も5・6年生と一緒に会食ということで、楽しいひとときを過ごすことができました。明るくてとてもいい子どもたちですねと、お褒めの言葉もいただきました。

皆さん今日の給食はクリスマスメニューということで、ケチャップライスに鶏肉のバーベキューソースがけ、そしてポトフとチョコレートケーキでした!
とっても美味しかったです!

美味しい給食をいつもありがとうございます。

写真上:チョコレートケーキのアップ
写真中:ようこそ富二小へ
写真下:ためになった紙芝居



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ完成!エプロンづくり 〜5年生:家庭科〜

初めてのミシンの作業。器用に使いこなす子どもたち。
もうすぐオリジナルエプロンの完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2

お昼休みのひととき

一段と寒くなってきましたが、
朝も、昼も、放課後も、子どもたちの元気な声が
グラウンドから聞こえてきます。
まさに、「子どもは風の子」ですね。

その一方で、昼休みの教室では、こんなことも行われていました。

写真上:図書委員による読み聞かせ in 図書室
〜 図書委員のお話に聞き入ってる子どもたち 〜

写真下:駅伝の区間発表 in 教室
〜 自分の走る区間がわかり、闘志に燃える子どもたち 〜
画像1 画像1
画像2 画像2

一字入魂! 〜5年生:書写〜

書き初めの練習をがんばりました!
みんなの「大きな夢」が叶いますように!
画像1 画像1
画像2 画像2

がんばってます!駅伝練習!

今年も富二小から裾野市新成人者祝賀駅伝大会に男女2チームが参加します。朝の時間を使って駅伝の練習も始まりました。チームのために歯を食いしばって力走する子どもたち。
がんばれ!チーム富二!
画像1 画像1
画像2 画像2

頑張れ!裾野市

画像1 画像1
今日は、千福ヶ丘小で交流活動中ですが、もうじき本校の児童が、市町駅伝の裾野市代表でたすきをもらうということで、みんなでテレビの前で応援中です。

さわやかな朝です♪ 〜音楽集会〜

週1回の音楽集会の時間。
朝からさわやかなハーモニーが学校中に響きわたっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クロスカントリー大会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月27日(火)
前日の悪天候とはうって変わって、青空の下でクロスカントリー大会が開催されました。
さすが高学年は力強い走り!
日頃の練習の成果が存分に発揮されましたね。
また、本校からは市町対抗駅伝に出場予定の児童がいます。
みんなで切磋琢磨しながら力を高めていく富二の伝統はすばらしいですね。

クロスカントリー大会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月27日(火)
天候が心配されましたが、クロスカントリー大会が無事に開催されました。
PTAの皆さんの協力もあり、安全な運営ができました。
そして、保護者の皆さんの大きな歓声!
どんなに子どもたちの力となったでしょう。

〜4年〜 校外学習へ行ってきました

11月22日 4年生が総合的な学習の時間のまとめ、発展学習の機会として、「神奈川県立生命の星・地球博物館」へ行ってきました。

1学期には「生き物」をテーマに、2学期になってからは「環境」をテーマに学習を進めている4年生にぴったりの博物館でした。
生き物や、環境についての関心をますます高めることができました。

お昼ご飯は、小田原市の中心部や小田原城を見下ろせる石垣山・一夜城の二の丸跡で食べました。

ちょっぴり歴史にも興味を持った子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パンジー完売御礼!

連休最終日の今日。雨も上がり好天に恵まれたここ富岡地区では、富一小を会場に「富岡地区コミュニティ祭り」が開催されました。

午前9時から行われた金婚式・善行功労表彰が終わり、10時からはフリーマーケットなどの物品販売が開始されました。
富岡地区の小学校3校でも、4年生が植えた鉢植えのパンジーを4年生自身の手で販売しするブースが設けられ、子どもたちの元気な売り声が、会場に響き渡りました。

本校からも11人が参加し、店頭販売の他、鉢植えを持って売り歩くなどしたおかげで、販売開始から57分後には、用意した鉢植えが、見事完売!となりました。

ご購入いただいた皆様、ありがとうございました。

上:販売直前の商品チェック
中:販売開始!
下:完売直前
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人形劇がやってきた!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
裾野ライオンズクラブの応援で、人形劇団「どんぐり」の皆さんが富岡第二小学校にやってきました。

観劇したのは、本校の1〜3年生までの児童と、富岡第二幼稚園の幼児の皆さんです。
地元に伝わるという「芦ノ湖の竜」と「象の鼻が長いわけ」の二つの人形劇を、手作りのかわいい人形を使って演じてくださいました。

わくわくするお話に、誰もが最後まで真剣に観劇し、終わった後も、お母さん竜のやさしい気持ちが心に残ったようでした。
どんぐり劇団の皆さん、ライオンズクラブの皆さん、心温まる時間をありがとうございました。

上:芦ノ湖の竜の一コマ
中:「幼稚園の皆さ〜ん、小学生の皆さ〜ん、ライオンの皆さ〜ん」
  「はーいっ!」
下:最後は本日出演のキャラクターの皆さんと一緒に
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 学年始休業
4/2 学年始休業
4/3 学年始休業
4/4 学年始休業、入学式準備・新5年6年児童8:30登校
4/5 新任式、始業式、入学式、弁当の日、入学おめでとうキャンペーン
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092