最新更新日:2024/05/20
本日:count up14
昨日:36
総数:270186
深良小の合言葉は「『たから』いっぱい 深良小!」です。失敗を恐れず、何事にも挑戦できる子どもたちを育てていきたいです。

4年 テスト

この時間は偶然にも2クラス共にテストに励んでいました。集中して頑張ってますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 国語

お話をつくりました。ただし、※絵をかいてそれに合ったお話をつくる ※様子をあらわすことばを入れて書く という条件があります。初めは難しそうな表情をしていましたが、やることが分かってくると、みるみるやる気が出てきました。「ドンドン」「ぱくぱく」どんなお話ができたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

麦ふみ体験をさせていただきました。−3年−

素晴らしい晴天のもと、麦ふみ体験をさせていただきました。
麦ふみってなに?子どもたちは興味津々です。
説明を聞いて、さあ始めよう!
一歩一歩の作業の中にも、子どもたちは楽しみ方を見つけて取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日の給食★バレンタイン献立

チキンライス
牛乳
ハートのハンバーグ
野菜スープ
バレンタインデザート

 今日はバレンタインデーです。日本では、たくさんのチョコレートが出回ります。ヨーロッパでは、男性も女性も花やケーキを親しい人に贈るそうです。贈り物の種類はいろいろですが、チョコレートを贈る習慣は、イギリスで始まったそうです。
 今日は、バレンタインデーなのでハート型のハンバーグにしました。かわいいハート型のハンバーグやハート型の人参、バレンタインデザートでバレンタインの雰囲気を感じられましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 イベントに向けて

6年生を送る会では在校生のリーダーとして会を運営する5年生。今はその準備に大忙しです。準備は大変な作業ですが、6年生のためにと一生懸命取り組んでいます。そんな5年生を頼もしく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語

物語文「お手紙」を読んだ感想を全体で聞き合いました。頭の中に思いを巡らせながら黙々とノートに書いている子、感想をみんなに発表したいと張り切って手を挙げている子など、意欲的な姿がたくさん見られました。また、教室後ろには、全員で作った「3年生まであと〇日」の掲示物が飾られていました。3年生に向けて様々なことに頑張っている2年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校の様子

本日、裾野警察署・地域安全推進員・防犯協会の皆様が子どもたちの下校の様子を見守ってくださいました。警察犬も駆けつけてくれましたよ。子どもたちのために強い風の中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 外国語活動

1〜20のカードの裏には動作を表す英文とイラストがかかれています。それを神経衰弱のようにめくっていくゲームに挑戦しました。クイズに正解するとみんなから大きな歓声と拍手が起こります。4年生は本当に仲が良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 図工

1年生は6年生を送る会の準備を進めていました。詳しい内容は教えられませんが、ペアのお兄さんお姉さんとしてお世話をしてくれた6年生のために、精一杯の準備をしています。6年生のみなさん、ぜひ楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年の様子

卒業が少しずつ近づいてきています。教室には卒業まであと〇日という紙が飾られ、廊下には小学校生活6年間のゴールの姿が掲示されていました。月日が経つのは本当に早いものですね。1日1日を大切に、残りの日々を過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 認知症キッズサポーター講習会

市介護保険課の皆様にお越しいただき、お年寄り(認知症)の方の理解と接し方を学ぶキッズサポーター講習会を開催しました。(どうしたら笑顔になってもらえるかな?)(分からないこと、困ってることは何かな?)相手の立場になって考え、味方になって助けることが大切と学びました。まずは小さな一歩(行動)から。みんなでサポートの輪を広げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日の給食★ふるさと給食の日

ごはん
牛乳
鶏肉のねぎソースかけ
冬野菜のごまみそ汁
いちご

 今日は、月に一度のふるさと給食の日です。
ふるさと給食では、裾野市や静岡県の食材をたくさん使用しています。
 今日の地場産物は、裾野市産のいちご、はくさい、御殿場市産のしょうゆ、静岡県産のとうふ、とり肉、小松菜、さつまいも、ねぶか、ごはん、牛乳でした。
ふるさとの地場産物を味わいましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日の給食★野菜チップス

ソフトめん
牛乳
鶏肉とコーンのソース
野菜チップス
ゆずゼリー

 やさいチップスは、じゃがいもとれんこん、さつまいもの3種類の野菜や芋を使っています。それぞれを薄く切って油で揚げました。
 煮たり焼いたりした時にはやわらかい歯ごたえですが、カリッと揚げると噛み応えも出てきます。
 味付けは、塩を少し振っただけなので、それぞれの素材の味や食感を味わって食べることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペア遊びの日

ペア遊びの時間、仲のよさそうなペアに声を掛けたら気持ちよく撮影に応じてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 算数

直方体・立方体の見取図の学習です。作図ができたら友達同士や先生と確認し合っています。新たな作図の仕方を知り、ちょっぴりうれしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 書写

画の長短と文字の中心に気を付けて「山里」という字を書いています。この一年でどの子も上達しましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日の給食★牛丼

ごはん
牛乳
牛丼の具
小松菜のごま炒め
豚汁

 今日は牛丼です。お皿の上の牛丼の具を、ごはんに乗せていただきましょう。日本には牛丼や天丼、かつ丼などいろいろな丼の料理がありますが、江戸時代にも、丼の料理が食べられていたそうです。皆さんは何丼が好きですか?
 口の中に入れすぎないように気を付けて、よくかんでいただきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 体育

体育館では2年生がボール投げ入れゲームをしていました。相手コートにボールを入れるのはバレーボールのルールと同じですが、手で投げてパス・アタックをする、両手でキャッチをするというルールとなっているそうです。ゲームとなると子どもたちの目の色が変わります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 体育

久しぶりの青空のもと、ハードル走に挑戦です。今日は自分に合う歩幅を見つけるために試走を繰り返しました。次回は記録も計るそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日の給食★魚の香草焼き

黒糖パン
牛乳
ミルメーク
魚の香草焼き
マカロニソテー
ミルクスープ

 
 香草はハーブとも呼ばれ、香りや風味を利用して肉や魚などの臭みを消し、おいしくするために使われています。
 香草の種類はたくさんあり、バジル・タイム・ミントなどが知られています。昔からの日本の香草は、しそ・しょうが・さんしょうなどです。今日は鮭にバジルをまぶして焼きあげました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 離任式
裾野市立深良小学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良655
TEL:055-992-0242
FAX:055-992-2433