最新更新日:2024/05/20
本日:count up36
昨日:36
総数:270208
深良小の合言葉は「『たから』いっぱい 深良小!」です。失敗を恐れず、何事にも挑戦できる子どもたちを育てていきたいです。

クラブ活動1

元気いっぱい、いろいろなスポーツを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全リーダーの活動

来週の交通安全リーダーと語る会に向けて、6年生が調べたことをクロームブックを活用してまとめていました。どんな発表になるのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3個ずつ分けると・・・

わり算の学習です。3個ずつ分けると何人に分けられるか、みんなで考えていました。では、3人に分けると?、、考え方が広がりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 学級目標制作中

クラスの全員で力を合わせ、教室に飾るための掲示物を作っています。どの子も夢中になって取り組んでいますよ。素敵な学級目標が完成するといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 体育

今日は1組と2組が隣同士で練習をしているためか、いつも以上に練習に力が入っているように見えます。チームの仲間同士で意見を出し合い、よりよいバトンパスができるようにどちらのチームも頑張っています!ペットのカメキチもその様子に注目です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日の給食★わかめスープ

ごはん
牛乳
生揚げと豚肉の炒め物
わかめスープ

わかめは、昔から日本で食べられていた海そうです。
ミネラルがたくさんある海の中で育つため、わかめ自体にもミネラルがたっぷり入っています。特に、私たちの心をおだやかにするはたらきのある「ヨウ素」や骨や歯をつくる「カルシウム」、体の中の余分な塩分を外に出してくれる「カリウム」が多く入っています。今日は、わかめを入れたわかめスープにしました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日の給食★朝ごはん

中華麺
牛乳
味噌ラーメンスープ
ぎょうざ
にらたま炒め

 朝ごはんをしっかり食べると、体の中からパワーがわき上がり、脳が活発に働いて勉強にも集中できます。
また、朝ごはんを食べて、一日三回の食事を規則正しくとることは、太ることや生活習慣病になることを防いでくれます。これからの人生を元気に過ごすためには、朝食を必ず食べる習慣を、今、作っておくことが大切です!
 野菜のおかずをとることを心がけて、バランスの取れた朝食になるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わたしたちのまち

3年の社会科の学習です。資料から、土地の使い方について気付いたことを発表していました。裾野市についてもたくさん学んでいきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ぐるぐるランド

3年生の図工です。アイディアを生かして「ぐるぐるランド」を制作していました。木の感じが出るように色塗りを工夫したり、色紙で格子模様を作ったりするなど、楽しく取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

裁判所について調べよう

6年生の社会「裁判所について調べよう」の授業です。司法について学びます。赤ずきんちゃんは有罪か無罪か、、、裁判の行われる場面を観ながら、自分なりの考えを持つことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日の給食★山菜おこわ

山菜おこわ
牛乳
鶏のごまやき
すまし汁

春になると山では様々な山菜がとれます。山菜を使ったおこわは、春の訪れを感じることができ、しかも、やさしい味のごはんです。 もち米を混ぜて炊くので、もちもちとした食感が加わり、食欲が増します。また、山菜を使うので春らしいメニューになります!
ワラビやタケノコなどの山菜のおいしさを味わいましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リレーの練習

1年生が2年生のリレーの見学をして、やり方を学んでいました。「どうしたら早く走れるのですか。」「たくさん練習することです。」「足を高く上げるといいよ。」1年生からの質問にきちんと答える2年生。たくさん学んだ1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いくつといくつ

はてなボックスで考えています。5つのボールはいくつといくつに分かれるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

好きなものは何ですか?

What do you like? I like 〜.好きなものを伝え合いました。英語で聞くと、普段聞かないことも聞けるので、お互いのことがもっと分かりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

あったらいいな こんな花

まぼろしの花。どんなところがいいと思ったのか、自分の言葉で表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

書写の時間

静かに、集中しながら練習している5年生でした。どんどん上達しますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日の給食★あげパン

きなこあげパン
牛乳
ウィンナと野菜のソテー
マカロニのカレークリーム煮

あげパンは名前のとおり、パンを揚げて作ります。
パンを200度くらいの高い温度の油で揚げ、きな粉と砂糖をまぶすと出来上がりです!シナモン味も人気ですが、今日はきなこ味です。
きなこは、大豆から作られます。大豆をこうばしくいってからすると、きな粉になります。家で、作ったことがある人もいるかもしれませんね。栄養的には、成長期のみなさんの体をつくるもとになる、たんぱく質と鉄という栄養素が多いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 算数

式にはそれぞれ意味があります。A+50は「にんじん1本とトマト1個の値段」というように。
6年生はこのような式の意味を考えています。
A×5+(10−A)×12
これの意味を説明できる6年生、さすがですね。ただし、一筋縄ではいかなかったようですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 家庭科

1日の生活を振り返り、その中で家族と協力して行っている仕事を見つける学習です。この時間は各自がどんな生活をしているか発表し合う場面でした。「ご飯食べて、テレビ見て、お風呂入って、独り言言って、お母さんとしりとりして、・・・」みんな発表をしたくてたまらない様子です。何気ない日常の中から家族の一員としての役割に気づけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 理科

1日の気温の変化と天気との関係を調べ、話し合いをしています。
「雨の日のグラフはゆったりした山だけど、晴れの日は山が崖みたいになってるよ。」
「晴れの日より雨の日の方が気温が低いよ。何でだろう?」
「太陽がかくれているからだよ。空気を温めてくれるもん。」
ミニ博士の分析は鋭いものばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 1〜4年3時間 5.6年5時間 5年弁当の日 6年卒業お祝い給食 5.6年卒業式総練習 心のアンケート 図書の本貸出最終
3/11 1.2年ぽんたろう読み聞かせ ALT来校
3/12 ALT来校
3/13 スクールカウンセラー来校 PTA会計監査
3/14 ALT来校 図書の本返却最終
裾野市立深良小学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良655
TEL:055-992-0242
FAX:055-992-2433