最新更新日:2024/04/26
本日:count up59
昨日:125
総数:268264
深良小の合言葉は「『たから』いっぱい 深良小!」です。失敗を恐れず、何事にも挑戦できる子どもたちを育てていきたいです。

大豆の観察

 大豆の種をまいてから、一生懸命世話に取り組んできた3年生。夏休みにも、世話や観察のために、畑に足を運ぶ子どもたちの姿が多く見られました。今日は、今まで育ててきた大豆が、現在どのような状態なのか、実際に実を自分の手にとり、その実の中の様子をじっくり観察しました。まだまだ収穫には早い時期ですが、大豆の実は、確実に育っていました。手で触り、目で見ながら発見したことを、友だちと意見交換する中で、とても多くの発見があったことに気付きました。短い時間の中でも、友だちと一緒に学ぶ良さを感じた子どもたちです。
 3年生は、これからも大豆の世話を続けていきます。たくさんの大豆が収穫できそうですね。収穫の日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて

 今朝の朝活動は、運動会に向けた応援練習でした。
 応援団員は1学期から応援の方法を考えてきました。今日は、低学年の教室に出向き、応援歌の指導をしていました。はじめは戸惑っていた低学年の子どもたちでしたが、応援団員が丁寧に説明をしていったので、すぐにメロディや歌詞を覚えることができました。
 応援団員がみんなを引っ張り、熱い熱い応援練習が、これから繰り広げられていくことと思います。運動会当日の応援合戦もお楽しみに。
画像1 画像1

今日の給食 8/30

今日の献立は、
・黒糖入り山型食パン
・牛乳
・鯵のチリソースかけ
・ミルクスープ

☆感想をひと言☆
・スープがおいしかったです。
・鯵のチリソースかけがピリ辛でおいしかったです。
・久しぶりでうれしそうでした。

 夏休みが終わり、今日から給食が始まりました。
 8月と9月の給食のめあては、「よくかんで好き嫌いなく食べよう」です。
 誰にでも、好きな食べ物と苦手な食べ物があると思いますが、苦手でも食わず嫌いにならずに少しずつでも食べるように努力してみましょう。
画像1 画像1

運動会に向けて

 6年生は、運動会に向けて100m走のタイム計測を行いました。さすがは6年生、みんな力強い走りをしていました。
 6年生の力強さが、学校全体を引っ張るエネルギーになるはずです。小学校最後の運動会に向けて全力で取り組む姿を、下級生に示していくことを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

どれだけ泳げるようになったかな?

 台風10号の動きが気になるところですが、雨もあがり、体育の授業が屋外でできる状況になりました。
 5年生は、残りわずかとなった水泳の授業をプールで行っていました。今日は夏休みの成果を確かめるべく、検定を行っていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

奉仕作業 ありがとうございました

 本日、PTA親子奉仕作業を、予定通りに実施しました。多くの方々の協力により、学校の環境が、美しく整いました。この環境の中で、子どもたちは、自分の持っている力を十分に発揮し、「自分自慢」「友だち自慢」を増やしながら、日々の活動に取り組んでいきます。
 奉仕作業に協力してくださった保護者の皆様、そして5・6年生の皆さん、どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばりました

 「細かいほこりが、マットからたくさん出てくるんです。」と言いながら、丁寧に、そして真剣に清掃に取り組む子どもたちの姿を、昇降口で見かけました。自分たちの清掃場所を、責任をもってきれいにしようという気持ちが、態度に表れていました。大変立派なことですね。
 下校の時間には、今日の活動を終えた1年生が、にこにこしながら、元気に家路につきました。久しぶりの学校生活に、とても満足したようです。来週からは、運動会の練習も始まります。みんなで力を合わせ、頑張りましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会のスローガン、決定!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年の運動会のスローガンが決まり、児童会の子どもたちが、全校の前で発表しました。今年のスローガンは、「熱くはばたけ ともに輝け 深リンピックの選手たち」です。このスローガンを胸に、全力で競技・演技に取り組む子どもたちの姿を、運動会当日には、温かく、そして熱く、応援してください。多くの方々の御来校をお待ちしています。

2学期 始業式

 34日間の夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。子どもたちは、元気にあいさつの声を響かせながら登校してきました。夏休みの生活が充実していたことが、伺えます。
 体育館で行った始業式では、代表の子どもたちが、2学期の目標を、堂々と発表しました。目標に向けて努力を重ねる中で、きっと、「自分自慢」「友だち自慢」を増やすことのできる2学期になることでしょう。楽しみですね。
 校長先生からは、「学びの充実」について話がありました。校長先生の話を受けて、全校の子どもたちは、どのような学びがあるのか、友だちと一緒にじっくり考えました。「勉強」「運動」「遊び」等、様々な場面での学びを、みんなで確認し合いました。ここで考え確認したことをもとに、毎日の生活の充実に向け、努力を重ねていきましょう。
 また、始業式では、話を真剣に聴く全校の子どもたちの姿が、大変印象的でした。素晴らしいことです。これからも、聴く態度を大切にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みも残りわずか

 夏休みも残りわずかとなりました。どんな夏休みを過ごしましたか?

 学校では、吹奏楽クラブの練習が再開され、学校に子どもの声が戻ってきました。また、図書室では補充学習も行われていました。

 生活リズムを整え、始業式に元気に登校できるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隧道見学 その2

 合流点の落差を確認したあと、芦ノ湖側までゆっくり引き返しました。復路もコウモリに行く手を邪魔されましたが、みんなで声を掛け合って、戻ってきました。
 「百聞は一見に如かず」、貴重な体験をした参加者全員で終わりの式を行い、学校へ戻って解散となりました。
 今回の見学をするにあたって、水利組合の方々をはじめ、多くの方に御協力いただきました。関係者の皆様に感謝を申し上げると共に、地域の財産をいつまでも守っていく郷土愛を育んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

隧道見学 その1

 今日は、深良用水の隧道見学を6年生を対象に行いました。
 2014年9月に「かんがい施設遺産」に登録され、先人の偉大な業績が世界的に認められた貴重な施設を見学するにあたり、参加児童は隧道に入る前から、気持ちを高ぶらせていました。
 案内をしてくださる水配人さんたちと顔合わせをし、いよいよ出発です。隧道の中は暗く、コウモリがたくさん飛び交っていました。腰までつかってしまう深い場所もありましたが、合流点まで何とかたどり着くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール日和です!

 夏休みも2週間が過ぎました。
 今日もプール開放に多くの子どもが来ています。毎回、検定を受ける子もたくさんいます。
 しばらくは、暑い日が続きそうですので、体調には十分気を付けて過ごすようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暑中お見舞い申し上げます

画像1 画像1
 東北地方の梅雨明け宣言がようやく出されました。
 裾野も今日は本当に暑い一日となりました。今日はプール開放がなかったため、放課後児童室の子どもたちは、児童室前の「特設会場」にて、水遊びをしていました。
 これからも暑い日が続くことでしょう。体調管理に気を付けて、暑い夏を乗り切りましょう。
 

トヨタサマースクール

 5年生は「トヨタサマースクール」に参加しました。スクールでは、自動車の組み立ての様子を見学したり、テストコースをバスで走行したりしました。
 普段見ることのできない様子を見学して、子どもたちは貴重な時間を過ごすことができました。
 工場内や研究所では写真を撮ることができませんでしたが、子どもたちの心には残っていると思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

吹奏楽クラブ 練習風景

 吹奏楽クラブは本日も練習です。
 体育館での練習の後、運動場に出て隊形移動の練習も行いました。演奏しながらの移動に苦戦している子もいましたが、移動練習を繰り返すたびに列が整っていきました。一人一人の頑張りが結果につながってきています。
 学校自慢の一つである吹奏楽クラブの素晴らしい演奏が、運動会当日、運動場に響き渡ることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽クラブ 練習スタート!

 吹奏楽クラブの子どもたちが、9月に行われる運動会に向けて、本格的な練習をスタートさせました。演奏の練習はもちろんのこと、隊形移動の練習も行います。子どもたちは、運動会当日の自分たちの姿をイメージしながら、真剣に練習に取り組んでいます。運動会では、練習の成果を発揮し、素晴らしい演奏を披露してくれるものと思います。当日は、都合をつけて、ぜひ学校に足をお運びください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの生活 本格的にスタート!

 夏休み3日目の今日は、天候に恵まれました。午後には、夏休みになって初めてのプール開放がありました。100名以上の子どもたちがプールに集まり、水に親しみながら、楽しい時間を過ごしました。検定を受ける子もたくさんいて、子どもたちの「やる気」が感じられました。
 プール開放と同じ時間に、図書室では、夏季補充学習が行われました。補充学習に参加した子どもたちは、算数のドリル学習に集中して取り組みました。問題に真剣に向き合っていることが、一人ひとりの表情から伝わってきました。
 子どもたちの夏休みの生活が、順調にスタートした深良小学校。子どもたちの姿を見守るように、花壇には、ヒマワリが大きな花を咲かせ始めています。子どもたちの夏の思い出が増えていくのに合わせて、ヒマワリの花の数も、今後、どんどん増えていくでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一学期終業式

 今朝は、体育館で終業式を行いました。73日間、自分自慢・友だち自慢・学校自慢を増やし続けてきた子どもたち。式に臨む一人ひとりの表情からは、今まで努力を重ねてきたという自信が伺えました。
 1・3・5年生の代表児童は、一学期に頑張ったことを、堂々とみんなの前で話すことができました。この振り返りが、二学期の活動の充実につながります。
 校長先生は、具体的な場面を挙げて、頑張った人・支えてくれた人の話をしてくださいました。話を聞きながら、全校のみんなで拍手を贈りました。
 生活担当の先生からは、楽しく有意義な夏休みにするために、夏休みの生活の約束について話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期最終日 その3

 配付物や夏休みの生活、課題などの確認を行ったあと下校となりました。
 夏休みを健康で安全な生活にするためには、計画的に過すことが大切になります。各種お便りを子どもと一緒に確認していただき、計画をしっかり立て、有意義な毎日をお過ごしください。
 月曜日からの面談もよろしくお願いいたします。
 1学期間、御支援ありがとうございました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/30 6年身体測定
8/31 5年身体測定
9/1 身体測定(4年) ALT来校
9/2 身体測定(3年、3組) 委員会
9/5 身体測定(2年)  朝:防災教育 幼保小中合同防災訓練14:00 諸会費振替日
裾野市立深良小学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良655
TEL:055-992-0242
FAX:055-992-2433