最新更新日:2024/04/26
本日:count up31
昨日:92
総数:268328
深良小の合言葉は「『たから』いっぱい 深良小!」です。失敗を恐れず、何事にも挑戦できる子どもたちを育てていきたいです。

おいしいカレーができました 3

 おいしいカレーをしっかり食べた子どもたちは、午後の活動をがんばるパワーがあふれています。
 午後は、カレー作りで使った道具などの片付けが終わると、クラフト体験に取り組む予定になっています。どのような作品が完成するのでしょうか。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

おいしいカレーができました 2

 一口一口味をしっかり確かめ、そして、友だちとの会話をはずませながら、自然教室第1日目の昼食の時間を過ごしています。とても充実した時間になっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしいカレーができました 1

 みんなで力を合わせて作っていたカレーが、できあがりました。できあがったカレーの味は、子どもたち一人ひとりの表情から、しっかり伝わってきますね。子どもたちにとって、忘れることのできない貴重な思い出が、心のページに加わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カレー作りに挑戦!

 入所式を終えた5年生の子どもたちは、みんなで協力して、カレー作りの活動に取り組んでいます。友だちと一緒に作って食べるカレーの味は、きっと最高の味となることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室、スタートです!

 学校での出発式を終え、バスで移動した5年生は、青少年交流の家に到着しました。
 こちらは、霧がかかったり、晴れ間がのぞいたりと、やや不安定な天候です。
 到着後は入所式を行いました。入所式では、見覚えのある所員に説明をしていただきました。
 いよいよ様々なプログラムが開始となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 5/25

今日の献立は、
・麦ご飯
・牛乳
・豚肉とたまごのカレー
・ごぼうサラダ

☆感想をひと言☆
・ごぼうサラダがおいしかった。
・カレーが最高だった!!!
・新じゃがと新たまねぎのカレーおいしかったです。

「新たまねぎ」についてのお話です。
5月に入ると、いつもおなじみのたまねぎが新物になります。新たまねぎは、収穫してすぐ出荷するもので、やわらかくて甘みがあります。また、水分を多く含んでいて、みずみずしいのが特徴です。
今日はカレーに新たまねぎをたっぷり使っています。
画像1 画像1

今日の給食 5/24

今日の献立は、
・角型食パン
・牛乳
・ツナマヨオムレツ
・野菜のソテー
・ポークビーンズ
・メイプルジャム

☆感想をひと言☆
・野菜のソテーおいしかったです。
・オムレツおいしかったです。
・ポークビーンズおいしかった。

「ポークビーンズ」についてのお話です。
「ポークビーンズ」は、白いんげん豆をトマトソースでじっくり煮込み、豚肉でうまみをつけたアメリカの代表的な料理です。今日の給食では、大豆を使って作りました。豆がたっぷり食べられる料理です。ぜひお家でも試してみてください。
画像1 画像1

市長さんと一緒に!

 今日は市長さんの学校訪問がありました。給食の時間、6年生と一緒に給食を食べていただきました。
 「市長さんはどのような仕事をしているのですか?」などの問いかけに、市長さんは気さくに答えてくださっていました。
 日頃、直接話をすることができない市長さんと一緒に過ごし、貴重な体験をした6年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日まで募金活動

 熊本地震が発生してから1か月以上が過ぎました。多くの方々が、いまだ避難所生活を送っていることに胸を痛めています。
 本校でも、支援として、先週から募金活動を行っています。明日まで実施いたしますので、御協力をお願いいたします。
 
画像1 画像1

今日の給食 5/23

今日の献立は、
・ご飯
・牛乳
・さばのみりん焼き
・春の炊き合わせ
・キャベツの味噌汁
・お茶ふりかけ

☆感想をひと言☆
・野菜がいっぱいでした。
・たまねぎ、キャベツ甘くておいしかったです。
・みそしるおいしかったです。

「ふるさと給食の日」についてのお話です。
ふるさと給食の日とは、静岡県や裾野市でとれた食べ物を活用した給食を提供する日のことです。今日は、沼津でとれたお茶を使ってふりかけを作りました。
画像1 画像1

今日の給食 5/19

今日の献立は、
・セルフホットドッグ
・牛乳
・ゆでキャベツ
・クリームシチュー
・すりおろしりんご

☆感想をひと言☆
・シチューがおいしかったです。
・ホットドッグおいしかった。
・クリームシチューがおいしかったです。

食べ物の旬についてのお話です。
旬とは、野菜や果物、魚などがよく採れて、一番おいしく食べられる時のことです。
旬の時期に採れるものはおいしく、栄養もたっぷりです。
今日の給食では、みずみずしくておいしい春キャベツを使っています。
画像1 画像1

今日の給食 5/18

今日の献立は、
・ご飯
・牛乳
・親子煮
・野菜のおかか炒め

☆感想をひと言☆
・野菜たっぷりがいいですね。
・親子煮がおいしかったです。
・おかか炒めがおいしかったです。
画像1 画像1

備えあれば憂いなし

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、朝活動の時間に地震を想定した避難訓練を行いました。「訓練、訓練」の校内放送が流れると、校舎内は静かになりました。
 その後、避難開始の放送が入り、学級ごと素早く運動場に避難することができ、全員で再度、「お・か・し・も」の合言葉について確認をしました。
 16日には茨城県南部を震源とする地震が発生したばかりです。いつ起きるかわからない災害に備え、今後も避難訓練を実施していきます。

たてわり遊び

画像1 画像1
 先日、たてわりグループの顔合わせをしましたが、今日の昼休みは、たてわりグループで仲良く遊びました。
 あいにくの天候で室内での遊びとなりましたが、6年生が全体をリードしながら、学年を越えて楽しい時間を過ごしていました。どの教室からも「温かさ」が感じられる昼休みでした。

今日の給食 5/17

今日の献立は、
・黒糖入りロールパン
・牛乳
・アスパラガスのグラタン
・レタススープ

☆感想をひと言☆
・レタスのスープ、おいしいですね。
・グラタンがおいしかったです。
・グラタンやスープがおいしかったです。

 アスパラガスは1年間で、今が一番おいしい季節です。アスパラガスといえば、緑色のグリーンアスパラガスを思い浮かべる人が多いと思いますが、白色のホワイトアスパラガスもあります。
 今日はアスパラガスをたくさん使ってグラタンを作りました。
画像1 画像1

今日の給食 5/16

今日の献立は、
・ご飯
・牛乳
・ほきのお茶粉フライ
・えのきのごま酢和え
・もやしの味噌汁

☆感想をひと言☆
・魚の揚げ方が最高でした。
・衣がサクサクしていて大好評でした。
・味噌汁がおいしかった。
画像1 画像1

初めての! 〜4年生〜

 初めての外国語活動です。普段は5.6年生の学習ですが、今回は特別に4年生も取り組みました。「全部英語なの?」「わからないよ。」と、緊張気味の子どもたちでしたがジェスチャーや聞いたことのある言葉から、どんなことを言っているのかを予想し楽しく活動することができました。
 授業の終わりには、「もっとやりたい!」「英語って楽しい!」と笑顔いっぱいの子どもたちでした。外国語への興味が高まった一時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車教室 〜4年生〜

 第2回自転車教室を行いました。
 直線コースでは、自転車の乗り方の基礎を身につけました。ブレーキを何回かに分け、自転車を止めるのは、なかなか難しそうでした。でも、練習を重ねるうちに少しずつ上達しています。
 交差点に見立てたコースでは、安全確認の大切さを再確認しました。ちょっと緊張気味の子どもたちでしたが、真剣に取り組む姿が立派でした。
「乗れると思ったけど、安全に気をつけて走るって難しい。」
「自転車は便利だけど、ルールを守って乗れるようにしたい。」と振り返った子どもたち。学んだことを忘れず、安全に楽しく自転車に乗ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 5/13

今日の献立は、
・ご飯
・牛乳
・いかのねぎ塩焼き
・大豆の磯煮
・大根の味噌汁
・鮭ふりかけ

☆感想をひと言☆
・いか柔らかかったです。
・イカがおいしかった。
・大豆、ひじきが苦手なようです。

ひじきについてのお話です。
ひじきは、わかめや昆布などと同じ海藻の仲間です。見た目から苦手と思う人がいるかもしれませんが、不足しがちな栄養がたくさん入っています。
ひじきには、骨の成長に必要な「カルシウム」、貧血を防ぐために必要な「鉄分」、生活習慣病を防いでくれる「食物繊維」が含まれています。今日はひじきを大豆と一緒に煮物にしました。家でもひじきを使った料理を食べられるといいですね。
画像1 画像1

今日の給食 5/12

今日の献立は、
・うどん
・牛乳
・かきあげ
・野菜の磯香和え

☆感想をひと言☆
・かきあげ、からっと揚がっていておいしかったです。
・つゆのピリッがアクセントですね。
・スープがおいしかったです。

食事のあいさつについてのお話です。
食事の前には「いただきます」のあいさつをしていると思います。わたしたちは他の生き物の命をいただいて自分の命を養っています。ですから食べ物をそまつにすることは、他の生き物の命をそまつにすることになります。
給食の時間も、お家でも、食べ物をいただくことに感謝の気持ちをこめて食事の前に「いただきます」のあいさつをしましょう。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/30 委員会活動 内科検診1〜3年
5/31 リレー会2 内科検診4〜6年 スクールカウンセラー来校
6/1 代表委員会 体重測定6年
6/2 体重測定5年 クラブ活動 ALT来校
6/3 体重測定4年 巡回相談員来校
6/4 駿東地区小学生リレーカーニバル大会
6/5 わたしの主張裾野市大会
裾野市立深良小学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良655
TEL:055-992-0242
FAX:055-992-2433