最新更新日:2024/05/17
本日:count up4
昨日:144
総数:417633
5月らしいさわやかな風が感じられる季節になりましたね。

今日の給食 1月31日(木)

画像1 画像1
・チーズ入り二つ折りパン ・牛乳 ・鶏肉と豆のトマト煮 ・ひじきのサラダ ・りんごゼリー

今日のサラダは4種類の食材を使いました。
ひじき・コーン・れんこん・キャベツが入っていました。
ごまドレッシングで和えてあると、食べやすかったようでした。
食物繊維・鉄分がしっかりとれるメニューです。
れんこんのシャキシャキ感がとてもよかったです。

今日の給食 1月29日(火)

画像1 画像1
・食パン、ピーナッツクリーム ・牛乳 ・ミートグラタン ・キャベツとコーンのスープ

ミートグラタンは、すべて手作りです。
ソース・じゃがいもを入れてチーズをのせて焼きました。
おいしかったとの声がたくさんあってうれしかったです。
グラタンを手作りすると手間がかかりますが、安心して食べることができます。
ちょっと市販品を上手に利用すると、おいしいグラタンが家庭でも食べられますね。

今日の給食 1月30日(水)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・鶏のからあげ ・野菜としめじの昆布和え ・大根の味噌汁

今日は、4の2リクエストメニューの『とりのからあげ』を作りました。
からあげは、鶏肉以外にも魚介を使ってもおいしいですね。
エネルギーが上がるので、食べ過ぎには気をつけたいですが、苦手なものを克服するのによい調理法かもしれません。

今日の給食 1月28日(月)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・二色そぼろ ・けんちん汁 ・みかん

今日は1の3リクエストメニューのそぼろごはんでした。
ツナとたまごのそぼろは、ごはんにのせてどんぶりにして食べている子が多かったです。
ご飯が進んだようで、ご飯の残食はほとんどなかったです。
冬においしいみかんには、ビタミンが豊富に含まれていて、かぜ予防にいいですね。
果物を毎日食べていますか?
ぜひ意識しておやつや食後に取り入れてみましょう。

今日の給食 1月25日(金)

画像1 画像1
・セルフおにぎり(麦ご飯、塩鮭、うめぼし、のり) ・牛乳 ・即席漬け ・味噌汁

今日は、学校給食週間5日目です。
今日の給食は、学校給食がはじまったころの献立です。
明治22年、貧しくて昼食を持って来られなかった子どものために、『おにぎり・漬け物・味噌汁』を出したことが始まりです。
とても喜んで食べたようです。

今日の給食 1月24日(木)

画像1 画像1
・カレー南蛮 ・牛乳 ・揚げぎょうざ ・ナムル

今日は、学校給食4日目です。
昔の給食をイメージした給食にしました。
静岡県で麺が初めて登場したのは、昭和44年のことです。
それまでは、パン給食だったのが、めん料理が加わり、色々な給食が食べられるようになってきました。
初めて登場した麺の種類は、ソフト麺です。
そして、揚げぎょうざは1の4リクエストでした。
ご希望にそって、ひとり2個にしました。
写真は取り忘れてしまったので、野菜をゆでているところの紹介です。

今日の給食 1月23日(水)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・にじますの照り焼き ・ひじきの炒め煮 ・豚汁

今日は、静岡県の特産物であるにじますを使いました。
富士宮で養殖されているにじますは、脂がのっていておいしかったです。
県内産の食材は、にじますの他に、ひじき・こんにゃく・豚肉・大根・豆腐とたくさんあります。
にんじん・さといも・ねぶかねぎは、裾野で作られた野菜です。
今日も地元の食材を使って、調理員さんがおいしく作ってくれました。

今日の給食 1月22日(火)

画像1 画像1
・モロヘイヤリングパン ・牛乳 ・裾野野菜のクリーム煮 ・パリパリサラダ ・いちご

今日は、地場産物を使った献立です。
裾野でとれた食材は、はくさい・にんじん・キャベツ・いちご・モロヘイヤです。
裾野の農家の方が朝一で持ってきてくださいました。
地元でとれた食材は、生産者が分かって安心して使えますね。

今日から給食週間が始まりました!

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・チャプチェ ・モロヘイヤつくねスープ ・みかん

今日から25日まで、学校給食週間です。
学校の歴史や給食に携わってくださっている方々のことを知り、感謝の気持ちを持って食べられるといいなと思います。
今日は世界の料理の紹介として、韓国の料理『チャプチェ』を作りました。
春雨の入った牛肉の炒め物で、ご飯が進みました。

今日の給食 1月18日(金)

画像1 画像1
・ご飯、わかめしらすふりかけ  ・牛乳 ・さわらの西京焼き ・ほうれん草のごま酢和え ・だまこ汁

今日は、秋田県の郷土料理である『だまこじる』を作りました。
きりたんぽに似ていて材料は同じですが、作り方が違います。
きりたんぽは、棒につぶしたご飯をつけて焼き、切ったものです。
だまこは、つぶしたご飯を丸めて塩をふっただけで焼きません。
鶏肉・まいたけ・ごぼうなどでだしや風味が出ていました。

今日の給食 1月17日(木)

画像1 画像1
・玄米入りロールパン ・牛乳 ・ハンバーグ ・ポテトの香味炒め ・ABCスープ

今日は、6の3リクエスト『ハンバーグ』、2の3リクエスト『ABCスープ』でした。
ABCスープは、アルファベットの形をしたマカロニが入ったコンソメベースのスープです。
いつもの野菜スープがちょっと楽しく食べられるようで、喜んで食べています。
今日もほとんど残さず食べてくれました。

今日の給食 1月16日(水)

画像1 画像1
・キムチチャーハン ・牛乳 ・しらすシューマイ ・中華スープ ・マーラカオ

今日は3の3リクエストメニュー『キムチチャーハン』を給食室で作りました。
ちょっとピリッとしていて、体が少し温まった気がしました。
デザートの『マーラカオ』は、中華風蒸しパンのことです。
三温糖としょうゆの色で少し茶色になっています。
ほんのり甘くておいしかったと嬉しそうな様子が見られました。

今日の給食 1月15日(火)

画像1 画像1
・食パン ・牛乳 ・フライドチキン ・キャベツソテー ・ひよこ豆のミルクスープ

今日は5の4リクエストメニュー『フライドチキン』が出ました。
きっとどのクラスでも喜ばれたと思います。
スープには、ひよこ豆が入っていました。
スペイン語で「ガルバンゾー」と言います。
栄養をしっかり摂って、かぜやインフルエンザに負けない体を作りましょう。

鏡開き

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・雑煮 ・めだいの塩焼き ・野菜の磯香和え 

今日は「鏡開き」なので、雑煮を作りました。
紅白のもちが入っていました。
神様におそなえした鏡餅を下げて、お正月に一区切りつける行事です。
年神様のパワーが入ったおもちをいただくことで力をもらい、その1年健康ですごせるように願います。雑煮やおしるこなどにして食べましょう。
おもちは、包丁で切ることは切腹を連想させるので、手や木槌で割ります。

リクエストメニューを取り入れています!

画像1 画像1
・つけナポリタン ・牛乳 ・野菜チップス ・スライスパイン

昨日からリクエストメニューを実施しています。
今日は6の1リクエスト「野菜チップス」を取り入れました。
人気メニューなので、いつも残食がありません。
そして、富士の吉原のB級グルメである“つけナポリタン”を作りました。
和風・ブイヨンベースなどたくさんの調味料を入れて作ったスープにめんをつけて食べます。

今日の給食 1月9日(水)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・スタミナ焼き肉 ・ボイルキャベツ ・わかめスープ

今日から給食が再開しました。
今年も安全でおいしい給食を作っていきます。
よろしくお願いします。
今年はじめの給食は1の2リクエストの焼き肉でした。
「もっと食べたい」というクラスが多く、よく食べてありました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 新任式 始業式 入学式
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242