最新更新日:2024/05/17
本日:count up4
昨日:144
総数:417633
5月らしいさわやかな風が感じられる季節になりましたね。

合唱練習

 6年生が卒業式に向けて、合唱の学年練習に励んでいます。今日は、講師の先生をお招きして指導をしていただきました。三島市在住の高橋先生です。響きを大切にして歌っているとほめられました。さらに一歩進んで、歌声と話し声の違いについて勉強しました。今後の練習の参考になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

読書の冬

 1年生が図書室で本を借りていました。借りる本がすぐに決まる子や選んでいるうちに本の内容にはまり込んでいってしまう子もいます。読書に季節は関係ありません。たくさん読んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観日1〜3年

 今日は、本年度最後の授業参観と懇談会(1〜3年)でした。最後ということで学習発表会的な授業が多かったようです。3年生は、グループで合奏を披露していました。2年生は、国語の中で、自分の考えたことを伝えようという場面がありました。1年生は、自分の得意なことを得意げに発表していました。どこの教室も入りきれないくらい保護者の方々が来ていました。寒い中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび月間継続中

 なわとび月間がまだ継続中です。少し暖かい今日はかなり調子よく跳べたようです。高学年は3分間とはいえ、ちょっとした気のゆるみで引っかかってしまいます。先生方も合格者が多く出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

切って切って木の世界

 今日も上の階からギコギコ、トントン賑やかな音が聞こえてきます。3年生が図工で「切って切って木の世界」木工工作に取り組んでいました。慣れない手つきで、のこぎりギコギコ。足まで切らないでよ!作ったロボットの首が取れちゃうと、悩んでいる子もいました。でも、すごい集中力を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

昔の道具

 パソコン室では、3年生が昔の道具について調べていました。子どもたちは、インターネットを使って、昔の冷蔵庫、カメラ、洗濯板、筆入れ・・・などを調べていました。道具から昔の人の暮らしを想像できるので、この後の学習が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

コリントゲーム

 上の階から、トントンと何やら賑やかな音が聞こえてきます。図工室に行ってみると4年生が図工でコリントゲームを作っていました。わかりやすく言えば、パチンコ台の釘打ちです。指を打ってしまう子、釘がなかなか抜けない子、様々です。ものを作るって大変だけど楽しいということが十分に体験できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業3

 同じく5年生の国語は「大造じいさんとがん」に入りました。伝統的な定番の教材です。読み応えがある物語なので、これからの授業展開が楽しみです。家庭科では、買い物について学習しています。日常生活の中で身近なことなので役に立つといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業2

 5年生は、書写の毛筆です。半紙を横向きにして4字の文字を書きます。縦画が長い字なので紙に納めるのがたいへんです。また、体育で「保健」を学んでいるクラスもあります。けがの防止について考えています。最近、高学年にけがが多いのでここでしっかり勉強しておきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業1

 6年生が国語をやっていました。和語、漢語、外来語について考えていました。外国語のクラスもありました。カードを使って楽しそうにマークス先生とやりとりをしていました。また、理科室では、てこのはたらきについて実験をしながら考えていました。おもりの個数や、てこの腕の目盛りの関係がわかったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月の朝会

 今日の朝会は、表彰がメインでした。駅伝は、5年の女子が準優勝だったので銀メダルをいただきました。市の美術展では、多くの子が入賞したので代表の子が賞状を受け取りました。書き初めも大変立派な成績でした。また、入賞しなくてもがんばって参加した子どもたちも紹介されました。今日の朝会だけでたいへん多くの子どもたちがほめられました。よかった、よかった。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業の歌

 6年生は、卒業式に向けて合唱の練習をしています。今日は、パート練習。みんなの声が、卒業を目指して一つにまとまり始めました。
画像1 画像1

節分

 3日は、節分です。5組の子どもたちは、図工でこわーい鬼のお面を作りました。赤鬼です。「醜い浮世の鬼を、退治てくれよう、こいずみっ子」・・・ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

梅は咲いたか、桜はまだか

 1年生の教室の南側、毎年恒例の梅の開花が確認されました。寒い寒いと毎日つぶやいていても、やっぱり植物は春の準備をしていたのですね。空気は冷たい毎日ですが、日差しは確かにホッとする今日この頃です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月31日  「うさぎ」のお世話大好き

うさぎのお世話を4年生がしてくれています。昨日から、新しい仲間が増え、4年生は、ますます大はりきり。うさぎを見たくて、いつもよりも早く登校した子もいます。新しいうさぎも、野菜をもぐもぐ。新しいお家に慣れてきたようです。ブッチとも仲良くできそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うさぎをいただきました。

この冬の寒さが原因なのか、「ブッチ」1羽になってしまいました。寂しかったブッチですが、3羽のうさぎが仲間入りして、にぎやかになりました。仲良くしようね。
画像1 画像1
画像2 画像2

西中入学説明会

画像1 画像1
今日は西中学校の入学説明会でした。
6年生の子供たち
不安半分・期待半分の少し緊張した状態でした。
それを、察してか中学校の先生方が
温かく話しかけてくれたり、6年生にインタビューしてくれたり
緊張をほぐしてくれました。

南小との交流

 今日、6年生は、西中学校の入学説明会に行きます。その際、南小の6年生も一緒になるので、西小学校で交流をしました。南小が、西小の授業を参観した後、いっしょに給食をいただきました。その後、休み時間を共に過ごし、西中に出かけて行きました。
画像1 画像1

2年生活科発表会

 2年生が生活科の町探検をまとめ、ポスターセッション形式で発表会をしていました。中学校や幼稚園、高校、商店、福祉施設などを探検し、インタビューをしてきました。自分たちが調べたことを他に伝える。伝えるために言葉で表現する・・・大事な要素がたくさん含まれている学習です。インフルエンザ対策のマスクを着用の上、寒々しい体育館でしたが、みんな一生懸命声を出して説明をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会 つづき

 (前記の続き)3年生は、運動会の玉入れセットを使って玉入れ競技。4年生も玉入れの玉を使ったゲーム(・・・すみません名前を忘れました)。6年生は、合唱の練習です。卒業式に向けて、すてきなメロディーが部屋から聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 新任式 始業式 入学式
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242