最新更新日:2024/05/10
本日:count up112
昨日:139
総数:416704
5月らしいさわやかな風が感じられる季節になりましたね。

今日の給食 1月27日(金)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・静岡おでん ・ごまあえ ・みかん

今日は「静岡県の給食」というテーマで静岡県ならではの献立にしました。
しずおかおでんには黒はんぺんが入っています。
静岡県ではいわしやあじなどの魚がたくさんとれるので、魚を加工して黒はんぺんにしています。
みかんは沼津の西浦地区でとれたみかんです。
静岡県はみかんの産地としても有名ですね。

また今日の給食に使われている野菜はすべて裾野産です。
大根、にんじん、ほうれんそう、白菜は高田さんという方が、里芋は杉本さんという方が育ててくれました。
新鮮でおいしい野菜を育ててくれる農家の方にも感謝したいですね。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
1月25日(水)
・キムチチャーハン ・牛乳 ・すそのぎょうざ ・おこげスープ

給食週間3日目の今日はすそのぎょうざを出しました。
裾野市の特産物であるモロヘイヤがぎょうざの皮に練り込まれています。
モロヘイヤはビタミンやミネラルなどの栄養素が豊富です。
しっかり食べて、風邪やインフルエンザに負けない体を作りましょう。


1月26日(木)
・メロンパン ・牛乳 ・さわらのパン粉焼き ・ブロッコリーのサラダ ・コンソメスープ

今日は1の1リクエストのメロンパンでした。
どこのクラスでも大人気でした。
メロンパンのような菓子パンを食べるときには、野菜も必ず一緒に食べるようにしたいですね。
自分の健康のためにもバランスを考えて食べましょう。

今日の給食 1月24日(火)

画像1 画像1
・ロールパン ・牛乳 ・おからだんごのトマトスープ ・野菜チップス ・いちご

今日は4の1、4の3リクエストメニュー「野菜チップス」を出しました。
じゃがいも・さつまいも・れんこんの3種類の野菜を使っています。
大量の野菜を薄く切り、少しずつ揚げるので作るのがとても大変でしたが、よろこんでもらえるようにがんばりました。
大人気でチップスは全校で残食ゼロでした。

今日の給食 1月23日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
・セルフおにぎり(さけ・うめぼし) ・牛乳 ・即席漬け ・根菜の味噌汁

今日から1週間は学校給食週間です。
今日は学校給食のはじまりとなったお昼ご飯をもとに考えた献立です。

ここでクイズです。
明治時代の小学校のお昼はお弁当でした。
ところが、お弁当を持ってこない人が たくさんいました。
これはなぜでしょうか?

1、お弁当を作る時間がないから
2、お金がないから
3、忘れ物が多いから



こたえは 2の「お金がないから」でした。
山形県の小学校で、お金がなくお弁当を持ってくることができない子に、おにぎりや漬け物をだすようにしたところ、ほかの小学校にも広まっていったそうです。
食べ物に感謝する気持ちをもてるといいですね。

教室ではおにぎり作りを楽しみながら給食を食べている様子がみられました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月19日(木)
・うどん ・牛乳 ・ちくわの磯辺揚げ ・野菜の磯香和え ・プリンタルト

今日はちくわを磯辺揚げにしました。
写真はちくわを揚げているところです。
薄力粉、卵、青のりに水を加えて衣をつくり、ちくわにつけて揚げています。
食べると口の中に青のりのよい香りが広がって、おいしいと好評でした。


1月20日(金)
・ご飯 ・牛乳 ・スタミナ焼肉 ・ゆでキャベツ ・わかめスープ

きょうはスタミナ焼肉でした。
にらやにんにく、しょうがなどスタミナがつきそうな食材が入っています。
インフルエンザが流行りはじめています。
一日三食しっかり食べて、インフルエンザに負けない強い体をつくりましょう。

今日の給食 1月18日(水)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・さばの竜田揚げ ・大豆の磯煮 ・沢煮椀

沢煮椀の「沢」は「たくさん」という意味です。
細切りにした具材がたくさん入っているのでこう呼ばれています。
今日は鰹の厚削りでだしをとりました。
同じような料理でもだしが異なるとまた違った味になりますね。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月16日(月)
・ご飯 ・牛乳 ・親子煮 ・きびなごフライ ・くきわかめの炒め物

きびなごは鹿児島県や長崎県、高知県などでよくとれる魚です。
まるごと一匹食べられるので、魚の栄養をすべてとることができますね。
骨ごとたべられるのでカルシウムも豊富ですよ。


1月17日(火)
・セルフチキンバーガー ・牛乳 ・かぶのミルクスープ

セルフチキンバーガーは1年3組のリクエストメニューでした。
パンを割ってバーガーを作る子もいれば、そのままでもおいしい!と言ってパンとチキン、ゆでキャベツを別々に食べている子もいました。
今日のパンには角切りチーズがたくさん入っていたので、パンだけでも十分おいしく食べられたようです。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
1月12日(木)
・味噌ラーメン ・牛乳 ・中華サラダ ・肉まん

味噌ラーメンは4年2組のリクエストメニューでした。
献立だよりを配ったときからずっと楽しみにしていたようです。
どのクラスでも大人気で、残食がほとんどありませんでした。


1月13日(金)
・麦ご飯 ・牛乳 ・ポークカレー ・ごぼうサラダ ・福神漬け

今日はみんなが大好きなカレーでした。
寒い日が続いているので少しでも温かいものをだせるよう、カレーは時間ぎりぎりまで煮込みました。

今日の給食 1月11日(水)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・めだいの塩麹焼き ・紅白なます ・雑煮 ・ぽんかん

今日は鏡開きです。
正月に年神様や仏様にお供えしていた鏡もちを下げて、お雑煮やお汁粉にして食べる日です。
おもちは包丁などで切るのではなく、手や木槌を使って小さくします。
刃物で切ると切腹を連想してしまうのでこのようにします。
また鏡もちは「割る」「切る」とは言わずに、「開く」と言います。

今日は、紅白のおもちを雑煮風にして作りました。
年神様のパワーをもらって一年間健康に過ごしましょう。

今日の給食 1月10日(火)

画像1 画像1
・七草ご飯 ・牛乳 ・きんぴら包みハンバーグ ・キャベツの味噌汁

今日から給食が再開しました。
今日は七草ご飯を出しました。
1月7日には七草がゆを食べる習慣がありますね。
おうちで食べた人もいるのではないでしょうか。
1年の無病息災を願ってと言われていますが、お正月で食べ過ぎたおなかを休めるという意味もあるようです。
春の七草のうち、せり・すずな(かぶ)・すずしろ(だいこん)を使っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 3年体重測定
3/7 2年体重測定
3/8 1年体重測定
5,6年卒業式練習
3/9 5組体重測定
スクールカウンセラー来校日
3/10 5,6年卒業式練習
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242