最新更新日:2024/05/19
本日:count up68
昨日:59
総数:417853
5月らしいさわやかな風が感じられる季節になりましたね。

1月20日の給食★給食週間★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん
牛乳
冬野菜カレー
福神漬け
マカロニとジャコのソテー

今日から給食週間が始まります。
これは、今から70年ぐらい前に学校での給食が始まったことを記念して設けられている週間です。今では当たり前のようにいろいろな食べ物を誰もが食べることができていますが、70年前の日本は戦争が終了したばかりでなかなか食べる物が手に入らない時代でした。育ち盛りの子どもたちに少しでも栄養のあるものも提供したいと考えられたのが現在の給食です。様々な人の思いや努力の上に現在の給食が行われていることを理解し、食べる物を生産してくれていたり、調理をしてくれていたりする人に感謝をして給食を頂くようにしましょう。

雪山教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 途中で少し雪が降ってきました。子供たちは大喜びでした。

雪山教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暖冬の影響か、一面真っ白・・・ではありませんでしたが、子供たちはそり滑りや雪遊びを楽しみました。

1月17日の給食★マーボー大根

黒米ごはん
牛乳
鶏のごまソースかけ
マーボー大根

今日は、地元の大根をタップリと使ったマーボー大根です。
柔らかく煮えた大根が、豆腐と違った食感で美味しいです♪黒米ごはんは、ピンク色のように綺麗な色が出ていてモチモチを味わえます♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳の授業です。自分の命を大切にすべきか、危険を承知で人の命を救いに向かうべきか。非常に難しい問題について議論を交わしていました。

1月16日の給食★揚げパン

きなこ揚げパン
牛乳
手作りすいとん
フルーツカクテル

今日は、きなこ味の揚げパンです。
すいとんは、給食室でひとつひとつ作りました。寒い日にピッタリな汁物です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日の給食★スタミナ焼き肉

ごはん
牛乳
スタミナ焼き肉
中華なめこスープ

今日は、お肉と野菜を炒めたスタミナ焼き肉です。
にんにくとしょうがの効いたタレで下味をつけて作ります。ごはんがすすむおかずです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日の給食★

食パン
ツナマヨ
牛乳
里芋コロッケ
ごぼうサラダ
ABCスープ

今日は、みなさんのすきなABCスープです。
ツナマヨは、パンにぬって食べましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年がスタートしました

令和2年がスタートしました。令和元年は、学校においては大きな事故や事件等もなく子どもたちがのびのびと学校生活を送ることができました。これも保護者の皆様や地域の皆様の支えがあったからこそと、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
社会に目を向けると、「天皇陛下即位、「令和」に改元」、「吉野彰氏 ノーベル賞受賞」「探査機はやぶさ2 小惑星リュウグウに着地」、スポーツでは「ラクビーW杯 日本のベスト8」等明るいニュースがありました。一方で「台風大雨被害が相次ぐ」、「児童が巻き込まれた交通事故や虐待」など心が痛むニュースもありました。令和2年は「子どもたちが笑顔で安心・安全でいられるような平穏な1年」であってほしいと切に思います。
さて、令和2年度、小学校教育は大きな節目を迎えます。「新学習指導要領」が全面実施になります。「道徳の教科化」「外国語が5,6年生は年間70時間、3,4年生は年間35時間」になります。教育課程の見直しや試行等で保護者の皆様や地域の皆様にご協力をいただくことも多々あるかと思います。よろしくお願いいたします。
〈西小の児童のみなさんへ〉
いよいよ令和2年がはじまりました。新年をむかえるとなにかしんせんな気持ちになりますね。あと3ヶ月たらずでみなさんは、そつぎょう、またはしんきゅうになります。この3学期はみなさんにとって、とてもたいせつな時間です。低学年のみなさんは「小学校の生活やぶんかになれる」、中学年のみなさんは「自分がたてた目標をクリアしながら、高学年へとステップアップ」する、高学年のみなさんは「5年生は6年生(最上級生)へ、6年生は中学生へ、それぞれしんきゅう・しんがくするじゅんびをする」そんなだいじな3ヶ月間になりますね。
そんな大事な令和2年に皆さんに意識してほしいことは、「自分ならかならずできる!」と自分自身に自信をもってほしいです。やろうとおもったことを、少々こんなんであっても、すぐにあきらめたりはしないで、チャレンジしてほしいです。西小のがんばり屋のきみたちなら、おたがいにはげましあっていけると思います。
この令和の時代の主役はまちがいなくきみたちです!強い心で、自分の夢にむかって、仲間といっしょに進んでいきましょう!

正多角形のかき方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 正多角形のかき方を考えています。正六角形は1つ1つの角が120度ということを計算で求め、そのことを元にコンパスや分度器でかきました。みんな正確にかけていました。

裾野市新成人者祝賀駅伝大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月12日に、裾野市新成人者祝賀駅伝大会が行われ、西小からは6年男子、6年女子、5年男子、5年女子、オープンチームの計5チームが出場しました。1か月間練習を重ねてきただけあり、どの子もすばらしい走りでした。また、サポートしてくれた児童もよく頑張ってくれました。
 練習期間中のご支援、そして大会当日の応援、ありがとうございました。

裾野といえば?

画像1 画像1
画像2 画像2
 自分たちの郷土について考えています。裾野といえば・・・?という問いに対して子供たちからは、「富士山」「水がきれい」「空気がきれい」などの意見が出ました。皆さんだったらなんと答えますか?

冬の植物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬の植物の様子を観察しています。寒くても、植物はたくましく生きています。桜の枝には、小さなつぼみがついていました。つぼみの大きさは5mmだそうです。

1月10日の給食★鏡開きこんだて

ごはん
のりの佃煮
牛乳
いり鶏
お汁粉

今日は、鏡開きには1日早いですが鏡開きこんだてにしました。
鏡開きとは、正月に神や仏供えた鏡餅を下ろし、雑煮や汁粉に入れて食べます。小豆を何回もゆでこぼし、あくを丁寧にとってコトコトと煮込みました。
紅白のお餅がかわいいです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日の給食★七草うどん

うどん
七草うどんのつゆ
牛乳
ほうれんそうのソテー
おにまん

今日から給食が始まります♪
1月7日の七草の日は過ぎてしまいましたが、今日は献立に七草を取り入れてみました。
普段はおかゆで食べることが多いですが、今日は鰹と昆布のだしを効かせた七草うどんにしました。
七草は、せり、なずな、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロです。
七草うどんを食べて、今年1年間の無病息災を祈りましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝出場選手紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月12日に行われる、裾野市新成人者祝賀駅伝大会に参加する選手の紹介が行われました。大会当日は、一人一人が満足のいく走りをしてくれるといいと思います。沿道での声援をぜひお願いいたします。

3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬休みが終わり、また学校に子供たちの元気な声が戻ってきました。始業式では校長先生より、干支についてのお話がありました。3学期は登校する日が50日と、短い学期です。次の学年へ向け、まとめの学期にしたいですね。

あけましておめでとうございます

画像1 画像1
 穏やかな日差しの中、令和2年が始まりました。今年も学校教育目標にある「自分らしく輝く子」の育成を目指し、子供たちと共に頑張っていきたいと思います。本年もかわらぬご支援・ご協力をお願いいたします。

下校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業が終わりました。明日からは待ちに待った冬休み。帰る子供たちはみんな笑顔です。事故や病気に気をつけ、またいっぱいの笑顔で登校してくださいね。待っています。

大そうじ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月から使ってきた教室や机などの汚れを落としています。きれいにして新しい年を迎えます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/1 ・お休み
3/2 ・朝:学級裁量 ・弁当(2年)
3/3 臨時休業
3/4 臨時休業
3/5 臨時休業
3/6 臨時休業
3/7 ・お休み
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242