最新更新日:2024/05/10
本日:count up77
昨日:117
総数:416786
5月らしいさわやかな風が感じられる季節になりましたね。

わたしたちが準備しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の昼休み、5年生の女子で、新一年生の学用品を袋に詰めました。
明日17日は、新一年生の入学説明会なのです。
学校の代表としての仕事を5年生がやり始めています。

真新しい学用品をお道具箱に入れながら、
「わたしっちの時と違うよね。」
「こんなのなかったと思う。」
などと口々に言っている女子でした。

すっかり用品の準備が終わって、代表の子たちにポーズをとってもらいました。
今晩は、体育館のステージにお行儀よくお泊まりしています。
「明日は、どの子のお宅に行くのかな。」
「大切に使ってくれるかな。」
楽しみにしている学用品たちの声が聞こえるようです。


新一年生の保護者様、
あしたの「説明会」にどうぞいらしてください。
ランドセルや学用品を手に取ると
ぐっと入学が身に迫ってきますよ。

インフルエンザ情報 2月16日

2月16日(水) インフルエンザ、かぜ・発熱による 欠席状況

・1年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 2人   (かぜひき 13人)
・2年生 インフルエンザ 1人  かぜ・発熱 2人   (かぜひき 11人)
・3年生 インフルエンザ 1人  かぜ・発熱 1人   (かぜひき 18人)
・4年生 インフルエンザ 2人  かぜ・発熱 2人   (かぜひき  9人)
・5年生 インフルエンザ 1人  かぜ・発熱 2人   (かぜひき 11人)
・6年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 3人   (かぜひき  1人)
・ 5組 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 0人   (かぜひき  1人)

 合計  インフルエンザ 5人  かぜ・発熱12人  (かぜひき登校64人)


今日もぽかぽか陽気になりました。
その分、朝の冷え込みが厳しいです。
登下校の際は、寒さを防ぐ服装を工夫したいですね。
襟元や手首・足首、3つの首をしっかり詰めて、暖かい着方をしたいものです。
上に何枚も着るよりも下着と中着の合わせ方で身軽で暖かい着方もありますね。

インフルエンザを新しく発症した子は1名のみです。
5人と少なくなってきました。

今日の給食 2月15日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
・ピザトースト(1〜3年・5組)食パン+ツナマヨネーズ(4〜6年) ・牛乳 ・シーフードシチュー ・ビタミンサラダ

今日は、1の1リクエストメニューとして『ピザトースト』を出しました。
全校分を焼くのは大変なので、今日は低学年です。
高学年は来週の22日にピザトーストを焼きます。

手作りピザソースを1枚1枚ぬり、チーズをのせて焼くのはとても大変ですが
おいしいと言ってもらえると作った甲斐があります。

体験給食がありました。

2月15日(火)、西幼稚園のみなさんが小学校の給食を体験するという目的で、本校の5年生とふれあいました。
まず、体育館で顔合わせの会をしました。
5年生117名の整列を目の前にして、西幼稚園の年長児51名は緊張気味。
園児一人につき2人以上のお世話係がつきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分のペアの子と

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さあ、校内を案内しながら2・3階の教室で、いよいよ「体験給食」の準備に入ります。
来年度のペアを組む1年生と6年生です。
予行演習みたい。
5年生の顔が急に大人びて、お兄さん・お姉さんにみえました。
小さい子への気遣いも見られてうれしい一時でした。

さてさて、教室をのぞくと

画像1 画像1
画像2 画像2
なんといっても、あと2ヶ月後には自分たちが入る教室。
中をのぞくと、1年前の園児のみなさんが、元気に活動していました。

1年間で、本当にたくましくなります。
子どものパワーってすごいものですよ。

配膳は、自分自分で!

園児のみなさんも、配膳はセルフサービスで行いました。
しかし、細々したことはお姉さんが実力発揮。
いろいろと声をかけながらお世話するところもみられました。
「おかわりの人」に並ぶ姿に圧倒されたかも・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食、おいしい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緊張していた園児のみなさんも食べ終わる頃には、笑顔で「おいしい!」と答えてくれました。

インフルエンザ情報 2月15日

2月14日(火) インフルエンザ、かぜ・発熱による 欠席状況

・1年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 2人   (かぜひき 13人)
・2年生 インフルエンザ 1人  かぜ・発熱 1人   (かぜひき  8人)
・3年生 インフルエンザ 3人  かぜ・発熱 1人   (かぜひき 11人)
・4年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 4人   (かぜひき  2人)
・5年生 インフルエンザ 1人  かぜ・発熱 2人   (かぜひき  8人)
・6年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 0人   (かぜひき  1人)
・ 5組 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 0人   (かぜひき  1人)

 合計  インフルエンザ 5人  かぜ・発熱10人  (かぜひき登校44人)


インフルエンザによる停止が5人まで減少してきました。
このまま落ち着いてくれるといいですが・・・。
三連休が雪や雨と天候不順で、外出を控えたご家庭もあったのでしょうね。
このお湿りが喉には一番良いようです。
かぜひき登校の子どもも40人台と減ってきました。
特に6年生は、インフルエンザもかぜ欠席も0人、かぜひき1人と元気が戻ってきました。やはり、体力が一番です。

今日は、ひざしも暖かくぽかぽか陽気になりました。
5年生との交流学習に来校した幼稚園児にとっても、過ごしやすい日になりました。


今日の給食 2月14日(月)

画像1 画像1
・コーンピラフ ・牛乳 ・ポトフ ・ほうれんそうのソテー ・ブラウニー

今日はバレンタインなので、給食室でデザートを作りました。
ブラウニーという焼き菓子を1つ1つ作りました。
大量に作るとなると、ふくらむか心配でしたが、とってもおいしくできあがり、
調理員さんも栄養士もホッとしました。
おいしいと言って食べてもらえてよかったです。

インフルエンザ情報 2月14日(月)

2月14日(月) インフルエンザ、かぜ・発熱による 欠席状況

・1年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 2人   (かぜひき 15人)
・2年生 インフルエンザ 1人  かぜ・発熱 3人   (かぜひき 14人)
・3年生 インフルエンザ 3人  かぜ・発熱 3人   (かぜひき 14人)
・4年生 インフルエンザ 2人  かぜ・発熱 0人   (かぜひき  3人)
・5年生 インフルエンザ 2人  かぜ・発熱 2人   (かぜひき 14人)
・6年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 0人   (かぜひき  1人)
・ 5組 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 0人   (かぜひき  2人)

 合計  インフルエンザ 8人  かぜ・発熱10人  (かぜひき登校63人)


インフルエンザによる出席停止者は、減少しました。
かぜひき登校の子どもは、ほぼ変わらず推移していますが、
学校全体に、月曜日としては 静かな感じで過ごしています。

このまま沈静化していくといいですね。
今週も気を引き締めていきたいと思います。

手洗い・うがい、加湿に保温、栄養・睡眠、 注意していきましょう。




今日の給食 2月10日(木)

画像1 画像1
・メロンパン ・牛乳 ・鮭のバジル焼き ・ツナスパゲッティ ・コンソメスープ

今日のメロンパンは3の4リクエストメニューでした。
菓子パンは子どもたち大好きですね。

鮭のバジル焼きは香りが良くておいしかったです。
魚があまり好きではない子でも、食べやすいようです。

 【材料】   4人分      
・さけ切り身(40g) 4切    ・マヨネーズ    大さじ1
・白ワイン     少々     ・パン粉      適量 
・食塩       少々     ・バジル      少々
・白こしょう    少々

 【作り方】
 1.さけに白ワイン・食塩・白こしょうで下味をつける。
 2.マヨネーズをまぶす。
 3.パン粉をバジルをあわせ、さけに両面つける。
 4.オーブンで焼く。(170〜180度 10〜15分)
  ※温度や時間は様子を見てください。

バジルはなくてもおいしくできます。
トースターでもできると思います。
ぜひご家庭で試してみてください。

インフルエンザ情報 2月10日

2月10日(木) インフルエンザ、かぜ・発熱による 欠席状況

・1年生 インフルエンザ 5人  かぜ・発熱 3人   (かぜひき 22人)
・2年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 1人   (かぜひき 13人)
・3年生 インフルエンザ 2人  かぜ・発熱 2人   (かぜひき 11人)
・4年生 インフルエンザ 1人  かぜ・発熱 0人   (かぜひき 12人)
・5年生 インフルエンザ 4人  かぜ・発熱 0人   (かぜひき  5人)
・6年生 インフルエンザ 4人  かぜ・発熱 0人   (かぜひき  4人)
・ 5組 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 0人   (かぜひき  1人)

 合計  インフルエンザ16人  かぜ・発熱 6人  (かぜひき登校68人)

昨日の雨が、恵みの雨となったようです。
週末に入って、インフルエンザによる停止もかぜによる欠席者も
減少傾向になりました。

三連休の過ごし方を 各ご家庭でも気をつけていただきたいと思います。
なるべく外出を控えることや マスクを着用すること、こまめに手洗いとうがいをすることが、この時期を乗り越える『こつ』のように思います。

クラスや学年への拡大がないので、学校全体としては、静かに過ごせています。


NEW鼓笛隊がんばってます!

2月25日の移杖式に向けて5年生の鼓笛の練習も力が入ってきました。これまで朝や帰りの会でクラスごとに練習してきた「校歌」と「ハピネス」を体育館に集まって学年で合わせました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観・懇談、ありがとうございました。

9日は、低学年の授業参観・懇談会でした。
お忙しい中、また、お寒い中、たくさんの保護者の皆さんがおいでくださって
子どもたちも大はりきりで、がんばっていました。

校内の掲示板にも、力作がはり出されていましたのでご紹介します。

  *1年生のおひなさまが勢揃いしました。
   ひとりひとりがきれいに丁寧に着彩しました。

  *教職員のインタビュー記事が出ています。
   ひととなりが少しでも伝わりますでしょうか。
   広報部の役員さんの力作です。

  *4年生の活動のようすです。
   お母さん方は、やっぱりご自分のお子さんをさがしてじっくり見ています。

  *2年生の掲示板には、おいもパーティーのようすが紹介されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生最後の授業参観(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
学習発表会を開きました。5年生で学習した内容を自分たちでまとめ、発表しました。
国語・算数・社会・英語・図工に加えて、リコーダー演奏を聴いていただきました。
鼓笛隊の「移杖式」のために練習している校歌とハピネスです。
25日の『六年生を送る会』のために、ただいま特訓中の5年生です。

最上級生になるための『登竜門』である六送会を成功させるために
がんばります。

5年最後の授業参観(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳の授業を観ていただきました。
数年前CMで流された詩「一秒のことば」を使って、
ことばの大切さやことばが持っている力について考えました。

たった一秒で発せられることばが、励ましになったり喜びに変わったり、はたまた暴力に変わったり・・・。
保護者の皆様も一緒に考えていただき、うれしかったです。

「あなたのたった一言が  ひとの心を 傷つける
 あなたのたった一言が  ひとの心を 温める  」

つかいかたによって、ことばの持つ力はプラスにもマイナスにも働きます。
これからも「あたたかい聴き方」「やさしい話し方」ができるクラスをめざして
学年みんなでがんばります。




5年最後の授業参観(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
理科室での実験を観ていただきました。
「溶かしてみよう」の学習です。
食塩や砂糖など、身近にあるものを使って、
その溶け方を調べたり飽和溶液を作ったりしました。
みんな楽しそうで、瞳がきらきらと輝いていました。

担任も白衣を着ると、
気分はすっかり科学者になります。

今日の給食 2月9日(水)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・ぶりの照り焼き ・しらたきの炒め煮 ・きりたんぽ汁

今日は、秋田県の郷土料理である“きりたんぽ”の入った汁を出しました。
ごはんをつぶしたものを棒に巻き付けて焼き、外して切ったものです。
まいたけ・せり・ごぼうから出ただしが味の特徴です。
他にも鶏肉・だいこんが入っています。
本場は、なべに入れて食べることが多いです。
おいしくいただきました。

インフルエンザ情報 2月9日(水)

2月9日(水) インフルエンザ、かぜ・発熱による 欠席状況

・1年生 インフルエンザ 3人  かぜ・発熱 4人   (かぜひき 18人)
・2年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 1人   (かぜひき 12人)
・3年生 インフルエンザ 2人  かぜ・発熱 1人   (かぜひき 12人)
・4年生 インフルエンザ 1人  かぜ・発熱 1人   (かぜひき  8人)
・5年生 インフルエンザ 3人  かぜ・発熱 3人   (かぜひき  5人)
・6年生 インフルエンザ 8人  かぜ・発熱 0人   (かぜひき  2人)
・ 5組 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 0人   (かぜひき  1人)

 合計  インフルエンザ17人  かぜ・発熱10人  (かぜひき登校58人)

昨夜からの雨が、いいお湿りになるといいですね。
空気の乾燥も少し和らいでくれるかなと思います。

今日は低学年の授業参観日でもあり、
「今日は発表会だから、がんばってきた。」という子もいました。
発表に向けてやる気いっぱいの1年生でした。

インフルエンザから復活してきた子もいますし、
かぜで発熱した子も減少傾向にあります。
このままおさまってくれる方向にいくことを願っています。

この3連休も油断しないで、過ごし方には気をつけてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 卒業式総練習
3/16 5・6年リザーブ給食 1〜4年生弁当
3/17 卒業式準備 5年生弁当
3/18 修了式 卒業式
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242