最新更新日:2024/05/17
本日:count up9
昨日:144
総数:417638
5月らしいさわやかな風が感じられる季節になりましたね。

12月21日(月) 今日の給食

画像1 画像1
・コーンピラフ ・牛乳 ・骨付きチキンの照り焼き ・豆のスープ ・サラダ
・デザート

今年最後の給食なので、クリスマス献立でした。
3年生以上は、チキンが2本でした。
ワゴンに乗っているケーキの箱を見つけると、嬉しそうな声が聞こえました。

ケーキは“ブッシュドノエル”ということを教えると、箱に書いてある世界のクリスマス情報をじっくり見ていました。

来年もおいしい給食を作りますので、楽しみにしてください。 

12月18日 今日の給食

画像1 画像1
・麦ご飯 ・牛乳 ・わかさぎの南蛮漬け ・かぼちゃの味噌汁 ・野沢菜の炒め物
・のり佃煮 ・みかん

わかさぎは、冬にとれる魚です。
わかさぎは、骨までまるごと食べられるので、カルシウムが豊富に含まれています。
今日は、南蛮漬けにしました。
4年生以上は3尾ずつ分けました。

また、22日は、冬至なので、かぼちゃの味噌汁を作りました。
冬を感じられる献立でしたね。

わかさぎは、小さい魚なので、どのクラスもしっかり食べてありました。



理科 特別授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 16日 POLESTAR 北本技術士事務所 代表の 北本達治さんに 特別授業をしていただきました。

 磁力線を観察したり、コイルに電流を流して、電磁石を作ったりして、不思議な磁石の世界に浸った45分間でした。

 また、磁石を回転可能な円盤の中央に置き、棒磁石をゆっくり近づけ、円盤を回転させると、子どもたちから

「おお!回った!」

と歓声が上がりました。
 この原理を応用してモーターは回っているということを教えていただきました。子どもたちは、目を輝かせて聞き入ったり、実験に参加したりしました。
 自分たちが学習している内容の先に、生活の中で役立っている機械があることに、子どもたちは驚いているようでした。自分たちの生活と学習が結び付いた瞬間でした。

北本先生ありがとうございました。

社会科見学に行ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月9日に社会科見学に行ってきました。
 消防署、いちご農家、ヤクルト工場を見学し、地域を守るためにいろんな人が働いていること、様々な工夫をしていることを学習しました。
 消防署では消防車や救急車を間近で見て驚き、いちご農家では水やりの工夫を見ることができました。ヤクルト工場では、大きな工場の中を見学し、1日に作られるヤクルトの本数に子どもたちは驚いていました。
 これから、社会科の時間にまとめの学習をしていこうと思っています。

−5年−調理実習をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の学習で調理実習をしました。

ガスレンジで、なべを使ってごはんを炊きました。
お味噌汁は、煮干しでだしを取って作りました。

ごはんとお味噌汁は、初めての調理でしたが、
どのクラスも上手に作ることができました。

自宅でも作るように、宿題にしています。

あいさつ運動が始まりました

画像1 画像1
 「おはようございます」
 元気なあいさつが朝の校内に響きます。

 児童会役員が中心になって、あいさつがあふれる学校にしようと、あいさつ運動に取り組み始めました。最初は、恥ずかしそうにしかあいさつできなかった子も、少しずつ大きな声であいさつできるようになりました。家族や仲の良い友だち・先生だけでなく、地域の方々にも、元気なあいさつができるようになるのが目標です。

社会科授業 ゲストティーチャーをお招きして

12月10日(木)、深良用水の発電の管理をしている東京発電(株)にお勤めの村越さん、松坂さんをゲストティーチャーとしてお招きし、深良用水についてのお話をうかがったり、資料をいただいたりしました。隧道内部の様子や、用水が作られたときの様子など、興味深いお話をたくさんうかがいました。お二人に感謝です。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字大会・計算大会

画像1 画像1
 6年生の計算大会・漢字大会を行いました。何日も前から、確実に練習をこなし、力を蓄えてきた児童が多く、6年生の底力を感じました。中学校進学に向けて、良い学習習慣に結び付いてほしいです。
 

ぴかぴかにして冬休み

画像1 画像1
 もうすぐ、一年が終わります。歳の瀬が迫りますと、各地から大掃除のニュースが聞こえてきます。西小でも、冬休みを前に、「学校をぴかぴかにしよう。」を合言葉に、今週の月曜日から、普段の清掃の時間には、なかなか手のまわらない箇所の掃除に取り組んでいます。いわば、学校の大掃除です。

「わあ、ぞうきんがこんなに黒くなったあ!」

「きれいになって、気持ちいいね!」

という声が聞こえてきています。

小柄沢公園も秋がいっぱい!

 生活科で夏にも行った小柄沢公園へ行ってきました。夏にはみんなで入って遊んだ川の水をさわって「冷たくなってる!」とびっくりしている子、赤く色づいた紅葉を拾って「きれいだね」とながめている子、どの子もそれぞれに季節の変化を感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初めの練習をしました

 12月に入り2009年も残すところわずかとなりました。そして、6年生の子供たちにとっては、中学校という新しい世界に羽ばたく記念すべき年、2010年の始まりが目前となりました。
 2010年の始まりに全員が良いスタートを切れるように願っています。その一つとして、冬休みには、今年も「書き初め」に取り組みます。学校でも書き初めの練習を始めました。どの子も集中して取り組んでいました。
気持ちのこもった書き初めが集まってくるのが楽しみになってきました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/30 離任式
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242