最新更新日:2024/04/26
本日:count up44
昨日:69
総数:413333
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

10月20日 給食試食会

 今日は、PTA1年部の給食試食会がありました。1年生の給食の様子を見てもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日 カレー南蛮

<今日の献立>  
 平うどん・牛乳・カレー南蛮・いもかりんとう・野菜としめじの昆布和え

<今日の地場産物>
 さつまいも(裾野市、1年生、2年生、5・6組)
 にんじん(裾野市)
 根深ねぎ(裾野市)

 カレー南蛮が生まれたのは明治時代で、大阪のおそば屋さんが作ったのが始まりだそうです。南蛮という名前はネギを表しており、大阪の難波でとれたネギを「ナンバ」と呼んでいたのが、「南蛮」になったと言われています。
 今日は1年生、2年生、5・6組が育てたさつまいもを使って、いもかりんとうを作りました。下の写真は1年生が育てたさつまいもです。みなさんは何の形に見えますか?

画像1 画像1
画像2 画像2

10月19日 さわら

<今日の献立>  
 ご飯・牛乳・鰆の西京焼き・野菜のピーナッツ和え・かきたま汁

 さわらは春になると瀬戸内海でたくさんとれるようになるので、春を告げる魚とよばれています。もちろん春のさわらもおいしいですが、冬の「寒ざわら」は、白身の味を楽しむのにぴったりで、関東地方では冬が旬とされています。

画像1 画像1

10月18日 ひよこ豆

<今日の献立>
 りんごチップ入りロールパン・牛乳・鶏肉のマスタード焼き・豆のソテー・コーンミルクスープ

 ひよこ豆とは、薄黄色で7mm〜13mmくらいの大きさの豆です。形がひよこに似ていることから「ひよこ豆」と呼ばれています。ひよこ豆は乾燥した気候を好むので、日本では栽培には向きません。そのため日本ではなじみが薄い食材でしたが、現在は缶詰やレトルトなどでお店に並ぶことも増えてきました。

画像1 画像1

10月17日 しいたけ

<今日の献立>  
 わかめごはん・牛乳・豆腐ハンバーグ(きのこあんかけ)・けんちん汁

<今日の地場産物>
 里芋(裾野市)
 豆腐(裾野市)
 こんにゃく(裾野市)

 しいたけは、秋が旬の食材です。しいたけには、おなかの中の掃除をしてくれる食物繊維、骨を丈夫にするビタミンDなどの栄養の他に、香りやうま味の成分が豊富です。しいたけが苦手な子も、がんばって食べていました。

画像1 画像1

富岡地区青少年健全育成フォーラム

今日は朝8時からクリーン作戦が行われ、10時からは健全育成フォーラムが本校体育館で開催されました。
フォーラムでは、6年生の代表児童が、「日本の文化」「地域の和」の大切さ、それを行動へと移していけるような人になりたいとの決意が述べられました。他校の児童・生徒も地域で育つ意義等、子供たちなりの視点で意見体験発表がされました。
これからも、地域ぐるみで健やかな子供たちを育んでいくようにしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月14日 ホイコーロー

<今日の献立>  
 ごはん・牛乳・ホイコーロー・中華スープ

<今日の地場産物>
 キャベツ(裾野市)
 にんじん(裾野市)

 ホイコーローの「ホイコー」とは、「一度調理したものを、もう一度鍋に戻して調理する」という意味です。ホイコーローは、麻婆豆腐やチンジャオロースと同じ四川料理の一つで、にんにくや唐辛子を効かせた辛さが特徴ですが、日本で食べる四川料理は日本人の口に合うように甘めに味付けされています。今日の給食も、食べやすいように甘めに味付けしました。

画像1 画像1

10月13日 十三夜

<今日の献立>
 さつまいもと栗のごはん・牛乳・厚焼き玉子・ひじきの炒め煮・きのこの味噌汁

<今日の地場産物>
 豆腐(裾野市)

 今日は、給食室で栗の入ったごはんを炊いて、十三夜献立を作りました。十三夜というのは旧暦の9月13日で、十五夜の次にきれいな月が見られる日です。十五夜は里いもを供えるので「いも名月」と呼ばれるのに対し、十三夜は栗や豆を供えるので、「栗名月」や「豆名月」と呼ばれています。

画像1 画像1

10月12日 カレー

<今日の献立>
 麦ご飯・牛乳・ビーフカレー・コールスローサラダ・福神漬

<今日の地場産物>
 キャベツ(裾野市)
 にんじん(裾野市)

 カレー粉はインドで生まれ、10から30種類の香辛料を混ぜ合わせて作られます。香辛料には「漢方薬」の役割があり、汗を出しやすくしたり、胃腸の働きを良くしたり、疲れをとったり、食欲を増進したりします。
 今日のカレーも完食でした。

画像1 画像1

10月7日 目の愛護デー

<今日の献立>  
 ひじきごはん・牛乳・いかの照り焼き・じゃがいもの味噌汁・ブルーベリーゼリー

 10月10日は「目の愛護デー」です。10を二つ並べて、横並びにしたときに、眉と目の形に見えることから名付けられました。
 そこで今日の給食は、いかやブルーベリーといった目に良い食材を使って作りました。いかに含まれるタウリンは、目の疲労回復に役立ち、ブルーベリーに含まれるアントシアニンは、目の疲れを和らげる効果があります。

画像1 画像1

10月6日 中華めん

<今日の献立> 
 味噌ラーメン・牛乳・揚げシュウマイ・にらたま炒め

 中華めんは、うどんと同じ小麦粉から作られますが、色も食感も全く違います。それは、中華めんには鹹水(かんすい)が使われているからです。鹹水の働きによって、生地が黄色く変わったり、コシが強くなったり、めんが縮れたりし、中華めんができるのです。

画像1 画像1

10月5日 巨峰

<今日の献立> 
 ごはん・牛乳・親子煮・野菜の磯香和え・ぶどう

 巨峰は6月頃からお店にならび始め、8月から10月がおいしい食べ頃の時期になります。大粒で甘い巨峰は、人気があったようです。
 3年生の教室では、地域の名人と会食していました。会話も弾み、楽しい給食の時間となったようです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

新しい委員会

昨日、第1回目の後期の委員会活動があり、仕事の確認、分担決めなどを行いました。
今朝から実質的な活動となりました。
給食委員会、図書委員会は昼の放送内容を練習し、放送に臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月4日 揚げパン

<今日の献立> 
 シナモン揚げパン・牛乳・ポークビーンズ・三色ソテー

 揚げパンは昭和20年代半ば、東京都大田区の学校給食から生まれました。固くなったパンをどうやったらおいしく食べられるか考え、油で揚げたパンに砂糖をまぶして、病気で学校を休んだ児童へ届けさせたのが始まりです。
 今日は給食室で、シナモン揚げパンに調理しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日 さんまの蒲焼き

<今日の献立> 
 ごはん・牛乳・さんまの蒲焼き・切り干し大根の炒め煮・卵入り味噌汁

 さんまは秋を代表する魚の一つで、北の海から南下をはじめ、銚子沖に来たときが一番あぶらがのっていておいしいといわれています。今日は、旬のさんまを蒲焼きに調理しました。

<教室より>
 ・お魚がおいしかったです。甘じょっぱい味が食欲を増進させますね。
 ・始め魚を減らした子が、食べてみておいしいと増やしにきました。
 ・切り干し大根は意外と好きな子が多いです。

画像1 画像1

9月30日 クラブ決め

9月30日(金)にクラブがありました。
今年度から3学期制となっていますが、クラブ・委員会等は活動回数の関係で、前後期制となっています。
6年生にとっては、これが最後のクラブとなります。同じクラブの友達と仲良く活動できるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やさしさの木 広がっています

 児童会の子供たちが呼びかけている「やさしさの木」にたくさんの葉がついています。
 学校中にやさしさがあふれるようになってきた気がして、うれしくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月29日 かみかみスナック

<今日の献立>
 ソフトめん・牛乳・なすとトマトのソース・かみかみスナック・りんごヨーグルト

 よく噛んで食べることの、8つのよい効果を紹介します。
 1,ひまんの予防
 2,味覚の発達
 3,言葉の発音がはっきり
 4,脳の発達
 5,歯の病気を防ぐ
 6,ガンの予防
 7,胃腸の働きの促進
 8,全力投球できる
 8つの効果の頭文字をとって「ひみこのはがいーぜ」と覚え、普段の食事からよく噛むことを意識できるとよいですね。

画像1 画像1

授業参観

今日は高学年の授業参観日でした。
2学期に入り1か月経ち、授業への集中力も高まってきています。
お子さんの授業の様子はどうだったでしょう。ご家庭で話題にしていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 麦

<今日の献立>
 麦ごはん・牛乳・チキンカレー・コールスローサラダ・福神漬

 麦には、腸の中をきれいにして、便秘や病気を防いでくれる食物繊維が豊富です。食物繊維が多い食品は、麦の他に、ひよこ豆、いんげん豆、ごぼう、モロヘイヤ、サツマイモなどがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
年間行事予定
10/20 6年修学旅行、1年給食参観
10/21 5年社会科見学、なかよし運動会(5・6組)
10/24 朝・市内音楽会壮行会
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343