最新更新日:2024/04/26
本日:count up14
昨日:60
総数:413363
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

離任式

 今日は離任式が行われました。
 年度末の人事異動により、12人の教職員が転退職となりました。
 代表児童が言葉や花を贈ったあと、転退職する教職員から挨拶がありました。その後、PTA会長からの挨拶と学年委員による花束贈呈も行われました。また、役員以外の保護者の方も多数駆けつけてくださり、とても温かい雰囲気の中で式を進めることができました。
 お互いに「富一魂」を再確認することができた離任式でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式 その2

 修了式に引き続いて、春休みの生活について、生活委員が寸劇やクイズを交えて「命」を大切にする過ごし方をするように呼び掛けました。また、転出する友達の紹介もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成26年度修了式

 平成26年度も最終日となりました。今朝は、修了式が行われ、代表児童の1年間を振り返っての作文発表が行われました。また、各学年の代表児童に修了証書が渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会 その8

 6年生から5年生への引き継ぎも行われ、6年生を送る会もまもなく終わりとなります。伝統のバトンを引き継いだ5年生は、6年生の姿を心に刻み、これから1年間、富一小を引っ張って行ってくれることでしょう。6年生もその姿を、中学校から見守っていてほしいですね。
 そして、会の最後にはくす玉が割られ、「6年生ありがとう」の垂れ幕が登場しました。
 在校生が感謝の気持ちを届け、それを6年生がしっかり受け止める、すばらしい会になりました。
 みんなの気持ちを受け止めた6年生は、自分たちの手で、きっとすばらしい卒業式にすることでしょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会 その7

 各学年からの出し物やプレゼントをもらった6年生。それぞれの学年にお礼の言葉を述べていきました。また、「雨にも負けず〜富一バージョン〜」の詩を群読し、卒業を前にした今の気持ちを在校生に伝えました。そして最後に、パネルを使って在校生にメッセージを届け、6年生としての雄姿を、在校生の目に焼き付けることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その6

 各学年の出し物が終了し、在校生からのプレゼントを、「大事に使ってください。」の願いをこめて、1年生代表が6年生代表に渡しました。
画像1 画像1

6年生を送る会 その5

 学年の出し物の最後を締めくくるのは、会場準備や運営に力を注いできた5年生です。
6年生が運動会で披露した組体操を思い出してもらうため、短い時間で練習した成果を見てもらいました。
 きびきびした動きから、「これなら富一小を任せられる!」思った6年生も多いことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その4

 続いては4年生。今の6年生が4年生のときに踊った「ライジング・サン」を披露しました。また、4年生のときを思い出してもらうクイズもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会 その3

 続いては、6年生に大変お世話になった1年生。
 背の高さ比べをしたり、牛乳パックを開く競争をしたり、逆おんぶをしたりと、6年生を巻き込んでの出し物となりました。別れがつらくて涙を浮かべている1年生もいたようです。残り僅かな時間ですが、6年生との思い出が作れるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その2

 次は2年生。妖怪ウォッチの歌に乗せてダンスをし、6年生にメッセージを届けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会 その1

 6年生に気持ちよく卒業してもらうために準備を進めてきた6年生を送る会当日となりました。
 6年生の入場後、各学年の出し物がスタートしました。各学年とも、当時のことを思い出してもらおうとする工夫が見られました。

 まずは3年生、ローマ字クイズを交えた歌とダンスの贈り物でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の授業参観

 今日は1〜4年生の授業参観がありました。
 4年生はインフルエンザ流行のため、今日に延期となったための実施でした。
 最後の授業参観ということで、1・2年生は学習発表会、3年生は音楽会、4年生は2分の1成人式と、学年それぞれ趣向を凝らしての内容となりました。
 保護者の皆様におかれましては、授業参観・懇談会と出席していただきまして、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食員とのふれあい給食

 給食週間2日目。
 今日は給職員・栄養士が1・2年生の教室で一緒に給食をいただきました。
 給食員さんたちも、子供たちとふれあうことができ、楽しい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会(給食週間)&表彰(駅伝)

 今朝は児童集会が行われました。
 前半は給食委員会の発表で、給食に関する内容を、栄養士や給食員へインタビューをしながらクイズを行い、楽しいものとなりました。今週は給食週間です。子供たち一人ひとりが自分の食生活を見つめ直す機会となることを願っています。
 後半は先日の駅伝の表彰を行いました。全校児童で学校代表として取り組んだ5・6年生のがんばりに拍手を送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富っ子タイム

 今日は5時間目に富っ子タイムがあり、正月の遊びを行いました。
 カルタ、百人一首、トランプ、すごろく等、各グループごと事前に話し合いで決めた遊びを行いました。中には、すごろくを家で作ってきた子供もいました。昔の遊びを通して、いろんな学年の子供たちがふれあう楽しい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成27年のスタート

 17日間の冬休みを終え、後期が再開されました。
 今朝は8時から朝会が行われ、まず校長先生からお話をうかがいました。
 校長先生からは、「これから寒い日が続きますが、風邪などひかないようにすること。」「自分勝手な行動をしないで、友達の心を考えること。」についてお話がありました。
 続いて、11日(日)に行われる「新成人祝賀駅伝」に出場する5・6年生の代表児童を励ます会が行われました。応援団員のかけ声のもと、全校児童でエールを送りました。
 今年度は今日を含めてあと52日間です。子供たちそれぞれが力を発揮し、輝くステージとなるように、全職員で支援していきます。保護者の皆様、ご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰&転出児童紹介

 冬休みを迎える会の後、各種コンクールで優秀な賞をおさめた児童の表彰を行いました。
 また、富一小から他校へと転校する児童の紹介も行いました。新しい学校でも、活躍されることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬休みを迎える会 3

 生徒指導担当からの話の後、校長先生からのお話がありました。
 お話の中で2年生のかけ算九九の暗唱、4年生の都道府県名と県庁所在地名の暗唱を代表の子供たちが発表しました。なかなか合格しない取り組みですが、成し遂げた時の喜びはひとしおです。困難なことに投げ出さず、根気強く挑戦できる「富っ子」であってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬休みを迎える会 2

 児童会の劇の後、生徒指導担当から冬休みの生活について話がありました。
 「まわりの人のために役立つ活動をすること」「自分の命・まわりの人の命やものを大切にすること」について話をしましたが、17日間の冬休み、子供たち全員が安全で楽しい冬休みとなることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休みを迎える会 1

 今日は、冬休み前の最終日です。
 8時15分から体育館で「冬休みを迎える会」「表彰」「転出児童の紹介」を行いました。
 児童会役員は劇やクイズを通して、冬休み中に気をつける(家庭学習、不審者への対応、挨拶の大切さ等)ことを、わかりやすく全校児童に伝えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
年間行事予定
4/6 新任式 始業式 入学式 
始業式 入学式
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343