最新更新日:2024/05/22
本日:count up119
昨日:166
総数:416082
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

静かな給食

静かだと思ったら、恵方巻きを食べていました。食べ終わるまでしゃべっては
いけないそうですが、ついついしゃべってしまいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のかぜ情報

画像1 画像1
2月3日、今日学校をかぜで休んだ人は全校で10人、インフルエンザの人も
6人います。お休みしている人は熱が高いようです。心配ですね。

裾野市内の幼稚園・保育園・小・中学校では、今日一日だけで150人も
インフルエンザで学校をお休みしています。(出席停止なので、ふつうのお休み
ではありません)
インフルエンザのA型に加えて、保育園・幼稚園を中心にB型も流行を始めて
います。


明日から二日間、学校がお休みです。外に出る予定がある人も多いかもしれ
ません。予防でマスクをしたり、帰宅したらうがい・手洗いをしたりして月曜日
は元気に登校できるようにしてください。

鬼ごっこ

鬼が体育館にもやってきました。そして、鬼ごっこをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

節分給食

「鬼は外!福は内!」
きょうは、節分給食です。では、セルフ恵方巻きの作り方を説明します。
まずご飯に寿司酢を混ぜます。のりにご飯をのせて、ご飯をひろげます。ごはんの手前の方に恵方巻きのシンをのせて、向こうに側にくるくるくる。恵方巻きの完成です。
さて、恵方巻きを食べるときはルールがあります。このルールを守って食べないと御利益がなくなってしまうので注意してね。
ルールその1・・・恵方巻きは一本丸ごと食べよ!
縁を切らないように包丁などで切ってはいけません。
ルールその2・・・恵方を向いて食べよ!
自分のええほう ではないよ。
今年の恵方は「北北西」。教室でいうと予定黒板の方角が
北北西です。
ルールその3・・・願い事をしながら、食べ終わるまで口をきかない!
しゃべると運が逃げてしまうよ。

さて、みなさんは、どんなお願いをしますか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生もがんばっています

1年生の教室にも、鬼がやってきました。みんなで教室の外に出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豆はどこ

4年生にも鬼がやってきました。みんなで豆を探しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もう一人 鬼が

3年生のところには、なんと鬼が二人やってきました。豆を投げるのに夢中で
「鬼は外!」が出てきません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鬼登場

今日は2月3日、節分です。鬼は外、福は内ですね。でも、鬼の登場が早すぎて
豆の準備が間に合いません。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長縄

5年生が長縄をしています。1年生が「すごいなあ。」と見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝運動

池やプールの表面が凍っている寒い朝ですが、子どもたちは元気です。
この時期の運動は、肌や気管支が鍛えられて体力アップにとても効果的です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もっとふらないかな

雪が多くて困っている地域も多いこの頃ですが、富一小の子どもたちはもっと
ふってほしかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪がふったよ

昼休みに雪がふりました。地面がうっすらと白くなっていて、子どもたちは
おおよろこびです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のかぜ情報

画像1 画像1
2月2日、今日学校をかぜで休んだ人は全校で11人、インフルエンザの人は
9人です。4年生と5年生で、熱が出て欠席する人がいます。

先週、学校からのおたよりでお知らせしましたが、土曜日や日曜日に具合が
悪くなって、病院で「インフルエンザ」と診断されましたら、担任の先生に
お知らせください。


花野菜

画像1 画像1
野菜サラダには「花野菜」と呼ばれているものが入っています。さて、その花野菜とは、どれでしょう?
こたえは、ブロッコリーとカリフラワーです。花野菜というのは花の部分を食べる野菜のことです。ブロッコリーとカリフラワーはどちらもキャベツの仲間で、キャベツと同じようにビタミンCをたくさん含んでいます。ビタミンCはウィルスに負けない力を強めてくれるので、かぜの予防に効果があります。また、お肌のしみや小じわを防いで、すべすべに保ってくれる働きもあります。花野菜を食べるとますます美しくなるのが私です。

おかわりじゃんけん

給食のおかわりを求めて、じゃんけんをしているクラスもあります。今日の
目玉メニューは・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のかぜ情報

画像1 画像1
2月1日、今日学校をかぜで休んだ人は全校で6人、インフルエンザの人は7人
います。それほどお休みは増えていませんが、発熱で早退する人が出てきてい
ます。

毎日、テレビなどで報道されていますが、1月中旬からのインフルエンザの流
行がここにきて加速しています。今日、教室で様子を聞いたら、自分の弟や妹
(保育園や幼稚園)がインフルエンザだという人もいました。

感染力の強いインフルエンザ、早寝と休養で抵抗力をつけ、うがい・手洗いで
感染予防をお願いします。

樹木剪定

画像1 画像1
今日からシルバー人材センターの校地内の樹木剪定が始まりました。

2/1給食

画像1 画像1
野菜のいそか和え 肉じゃが たこ焼き

初めて学校給食で「たこ焼き」を食べました。

今日のかぜ情報

画像1 画像1
1月31日、今日学校をかぜで休んだ人は12人、インフルエンザの人が5人
います。かぜぎみで登校している人は22人います。

インフルエンザにかかる人数は増えていませんが、学年が少しずつ広がって
いて、心配です。

うがい・手洗いが基本のかぜ予防ですが、「かからないぞ!予防するぞ!」と
いう気合いも、とても大切です。がんばって予防活動をしていきましょう。

クイズ「わたしは誰でしょう?!」

きょうは給食に使われている食べ物についてのクイズです。

ヒント1 ぼくは、動物じゃなくて植物です。
きょうは、ポークビーンズのなかに入っているよ。
ヒント2 ぼくの中には血や肉を作るたんぱく質や、熱や力のもとになる脂肪が
肉に負けないくらい入っているよ。
ヒント3 ぼくを食べると疲れをとるビタミンB1やB2のおかげで元気が回復するよ。
ヒント4 ぼくには、おなかの中の掃除をしてくれる食物せんい、血液の流れを
よくするサポニンやレシチンが含まれているよ。
ヒント5 ぼくはみんなから、だいずに(大事に)だいずにされてきたよ。

さあ、もうわかったかな?
そう!ぼくは「大豆(だいず)」です。


画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
年間行事予定
3/5 特別日課 2年体測
3/6 5・6年卒業式練習 3年体測
3/7 富っ子タイム 6年体測
3/8 5年体測
3/9 5・6年卒業式練習 4年体測
月行事
3/5 特別日課 2年体測
3/6 5・6年卒業式練習 3年体測
3/7 富っ子タイム 6年体測
3/8 5年体測
3/9 5・6年卒業式練習 4年体測
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343