最新更新日:2024/05/02
本日:count up11
昨日:31
総数:413928
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

平成21年度修了式

画像1 画像1
「平成21年度の終わりにあたって」
    校長 渡邉 博明

本校では本年度、重点目標『豊かな関わりの中でねばり強くやりぬく子』のもと、1.豊かな関わりと思いやり、2.豊かな学びと基礎基本、3.豊かな心とたくましい体、の具現を目指して取り組んで参りました。一年間を振り返ると、気になる課題もありましたが、たくさんの成長した姿をみることができました。私の感じた、見た良い点の主なものをあげさせていただきます。
 1.上級生と下級生のよい関わりが見られた。
 2.行事では、みんなで考えみんなで運営していこうとする、児童中心の動きが見ら    れた。
 3.前年に比べ、明るく元気なあいさつができるようになってきた。
 4.聞く姿勢が良くなり、自分の考えをしっかり話すことができるようになった。
  5.朝・昼休みなど、進んで体を動かすようになった。
県主催のドッチボールラリーでは、1・2年の全学級が10位以内に入賞しまし    た。
学校で進めてきたことは、きっとこれからの生活で役に立っていくことと思います。保護者・地域の皆様方には、様々なご支援・ご協力をいただき、心より感謝申し上げます。
さて、本年度の反省をもとに、次年度も次のことを重点に、学校づくりに励みたいと考えています。次年度もご協力をよろしくお願いします。
 1 保護者・地域から信頼と安心を寄せられる学校
   1.施設・設備の保全と学校事故の防止
  2.危機管理の徹底
  3.開かれた学校と地域との連携
○児童の地域行事への参加と施設の開放
○地域・保護者との交流と意見を教育活動に
 2 児童が生き生きと活動できるように
  1.楽しく居場所のある学級・学年・学校づくり
  2.わかった、できたという喜びのある授業
  3.活躍の場がある(学級の係り活動・行事・その他)
  4.多くの友達と関われる
  5.いじめのない学校

寒い冬の中での頑張り

画像1 画像1
1月10日の成人祝賀駅伝には、本校から5年生2チーム・6年生2チーム・教員1チームが参加しました。12月に参加を呼びかけたところ、多くのこどもが積極的に応募し、冬休みも含めて早朝の練習に取り組みました。当日も元気な力走を見せ、無事に完走することができました。保護者の皆様のご協力とご声援、ありがとうございました。
 1月になってもA型インフルエンザが治まらず、1月12日には2年2組を学級閉鎖し、20日には5年を学年閉鎖しました。その関係で延期されていたマラソン大会も中止することになりました。こどもたちは8日から始まった駆け足週間の時間(中休みの時間帯)を使って本番に備えて練習に汗を流し、また朝、寒い中を運動場で自主的に走っている児童もたくさんいました。氷がはっているような気温の中で、短パン・半袖のシャツで走る姿にはたいへん感心するほどでした。本当に残念でした。
 1月20日のことです。この日は3年生が社会科見学でライオンファイル・ヤクルト・市役所周辺の商店街に出かけました。バス2台をチャーターしましたが、運転手さんが運動場のトイレを使った後にある先生に、「トイレがすごくきれいで、箱根のホテルなみでした」と話したそうです。いつも清掃分担のこどもたちがきれいにしてくれていました。1月21日、この日は雨で廊下等が湿気でたいへん滑りやすい状態になっていました。朝始業前に6年生だったでしょうか、一生懸命に雑巾でふいてくれていました。こんなこどもの姿をみて、本当にうれしく思いました。
 16日には第2回の資源回収が実施されました。寒い中早朝より役員の方を中心に能率的な作業をしていただき、大量の物資を業者に渡すことができました。地域の方や保護者の皆様にはたいへんお世話になりました。
 2月に入り、本年度も残り少なくなりました。短い期間ですが、じっくりと腰を落ち着かせて確実に教育活動を進めていきたいと思います。「豊かな関わりと思いやり」・「豊かな学びと基礎基本」・「豊かな心とたくましい体」の3つの具体的な目標を再確認し、一年間のしめくくりができるようにするとともに、次年度に備えていきたいと思います。

ラストスパート

「平成21年度のラストスパートを」
    校長 渡邉 博明

 あけましておめでとうこざいます。本年もよろしくお願いします。昨年は、その年の様子を示す「新」の漢字のように、学校でも新学習指導要領の移行措置が開始され、また新型インフルエンザが猛威をふるった年でした。本校でも10月に1学級、11月に7学級を閉鎖し、12月に計画されていたマラソン大会を1月に延期することになりました。
 学校ではよく、「1月は行ってしまう、2月は逃げていく、3月は去ってしまう」と言います。学年末のあわただしさを表現しています。しかし、この時期にきちんとした指導・しめくくりができるよう、短い期間ですが、じっくりと腰を落ち着かせて確実に教育活動を進めていきたいと思います。「豊かな関わりと思いやり」・「豊かな学びと基礎基本」・「豊かな心とたくましい体」の3つの具体的な目標を再確認し、特に下記のことに努力して、次年度に備えていきたいと思います。
○各学級・学年ともに、よい思い出・印象をもって終われるようにする。
○各学年で学習すべき内容はしっかり身につけられるようにする。           ○こどもの良いところ・頑張った点を褒め、次にむけての自信をもたせる。
○挨拶を励行し、正しい言葉遣いについて考え、よい人間関係を築いていく。
○基本的な学習習慣を再確認する。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
月行事
4/4 富岡地区桜祭り
4/5 入学式準備(新6年生登校)
PTA常任理事会19:00
4/6 始業式・入学式
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343