最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:50
総数:413404
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

5月31日 きな粉揚げパン

<今日の献立>
 きなこ揚げパン・牛乳・ポークビーンズ・野菜ソテー

<今日の地場産物>
 玉ねぎ(裾野市)
 
 今日はきな粉について紹介します。きな粉は煎った大豆を挽いて粉にしたもので、カルシウム、マグネシウム、カリウム、リン、鉄などのミネラルや食物繊維が豊富なため、便秘の改善や肌をきれいにするのに効果的です。
 今日は子供たちが大好きな揚げパンに、きな粉をたっぷりまぶしました。1年生の中には初めて食べるという子もいましたが、どのクラスでも人気で、あっという間に完食でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

リレーカーニバルに向けて

 運動会が終わり、4・5・6年生の代表児童はリレーカーニバル向けての練習を始めました。リレーカーニバルは今週の土曜日に市陸上競技場で行われます。今年は運動会の関係で練習期間が短いですが、集中して取り組んでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 運動会前の食事

<今日の献立> 
 ご飯・牛乳・豚肉の生姜焼き・ゆでキャベツ・たまごスープ

<今日の地場産物>
 玉ねぎ(裾野市)
 豆腐(裾野市)

 いよいよ運動会が明日に迫ってきました。そこで今回は、運動会に向けた食事のポイントを教えます。
 1、エネルギーのもとになる主食を、いつもより多めにとりましょう。
 2、糖質をエネルギーにかえるときに欠かせないビタミンB1を一緒にとりましょう。ビタミンB1は、豚肉・ハム・うなぎ・納豆・枝豆・玄米などに多く含まれています。
 3、揚げ物などの油っこい料理は控え、脂肪が少なくてタンパク質が多いおかずを食べましょう。
 4、さし身などの生ものは控えましょう。
 5、食事の量は、腹八分目におさえましょう。疲れていたり緊張すると、食べ物が消化しにくくなります。
 しっかりと食べて、明日の運動会をがんばりましょう。

画像1 画像1

5月26日 山吹ソース

<今日の献立>  
 ソフトめん・山吹ソース・牛乳・小松菜とベーコンのソテー・いわしっこ

<今日の地場産物>
 玉ねぎ(裾野市)

 今回のソフトめんは山吹ソースでした。「山吹」というのは、春の終わり頃に咲く黄色い花を咲かせる木のことです。山吹をイメージしたとうもろこしと、少量のカレー粉をいれて山吹ソースを作りました。いつものミートソースとは少し違いましたが、子供たちにも好評のようでした。

画像1 画像1

5月25日 カレー

<今日の献立>   
 麦ごはん・牛乳・ビーフカレー・ごぼうサラダ・福神漬け

<今日の地場産物>
 たまねぎ(裾野市)
 
 カレーの本場であるインドでは、約30種類ものスパイスを使ってカレーを作るそうです。代表的なスパイスは、クローブ、ターメリック、ペッパー、とうがらし、コリアンダー、クミン、シナモン、ナツメグなどがあります。スパイスには消化を助けたり、食欲を増したりするなどの働きがあります。
 今日のカレーは大人気で、完食でした。
画像1 画像1

5月24日 ミネストローネ

<今日の献立>
 角型食パン・チョコクリーム・牛乳・ツナマヨオムレツ・鶏肉といんげんのソテー・ミネストローネ

<今日の地場産物>
 たまねぎ(裾野市)

 ミネストローネとは、“具だくさんのスープ”という意味で、イタリアの家庭料理のひとつです。季節の野菜や豆と一緒にパスタやマカロニを入れてトマト味のスープに仕上げ、最後にチーズをふって食べます。いろいろな野菜が入っているので、野菜のうまみもたっぷりです。今日は暑かったので、トマトの酸味がおいしく感じました。

画像1 画像1

5月23日 ふるさと給食の日

<今日の献立>
 ご飯・牛乳・揚げ出し豆腐のあんかけ・なめこの味噌汁・お茶と桜えびのふりかけ

<今日の地場産物>
 たまねぎ(裾野市)
 豆腐(裾野市)
 
 今日は、地場産物をたくさん使ったり、静岡県の食文化や郷土料理に親しんだりする「ふるさと給食の日」でした。そこで、静岡県の特産物である「お茶」と「桜えび」をつかって、特製ふりかけを作りました。お茶や桜えびなど、静岡のおいしい食材を知ってもらえるとうれしいです。

画像1 画像1

5月19日 やきそば

<今日の献立> 
 ロールパン・牛乳・焼きそば・肉団子スープ・型抜きレアチーズ

<今日の地場産物>
 たまねぎ(裾野市)

 今日は、みなさんの大好きな焼きそばでした。今日の焼きそばには、豚肉のほかに玉ねぎやピーマンなど5種類の野菜が入っていました。焼きそばは、多くの野菜と組み合わせるとバランスがよくなるので、ご家庭でも試してみてください。
画像1 画像1

5月18日 そらまめ

<今日の献立>
 わかめご飯・牛乳・鰆のねぎ味噌焼き・豚汁・ゆで空豆

<今日の地場産物>
 豆腐(裾野市)
 こんにゃく(裾野市)

 今日は今の時期が旬のそらまめについて紹介します。そらまめという名前は、さやが空に向かって育つという特徴からつけられました。そらまめは収穫した瞬間から鮮度が落ち始めるので、さやの緑色が鮮やかで弾力のある新鮮なものを選ぶのがおすすめです。
 今日のそら豆は、1年生がさやをむいてくれました。全校の分をむく作業は大変でしたが、とても丁寧にむいてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 上手な後片付け

<今日の献立>  
 黒糖入りロールパン・牛乳・大豆コロッケ・ボイル野菜・ポトフ

<今日の地場産物>
 キャベツ(裾野市)
 たまねぎ(裾野市)
 にんじん(裾野市)

 今日は今月の給食目標である「上手な後片付け」について、ポイントを紹介します。
 1つ目、食器は空にしてきちんと重ねましょう。
 2つ目、ストローやデザートのゴミは袋にしっかりと入れましょう。
 3つ目、おはしやスプーンを片付ける時は向きをそろえ、最後に片付けた人はしっかりとふたを閉めましょう。
 きれいに片付けることも大切な食事マナーのひとつです。普段の食事から忘れず心がけてほしいですね。

画像1 画像1

5月16日 ひじき

<今日の献立>  
 ご飯・牛乳・鶏の照り焼き・ひじきの炒め煮・生揚げの味噌汁

<今日の地場産物>
 油揚げ(裾野市)
 生揚げ(裾野市)

 ひじきは波の荒い海岸近くでとれる海藻で、カルシウム・鉄・食物繊維といった日本人に不足しがちな栄養素が豊富に含まれています。今日は食べやすいように、少し甘めの味付けでつくりました。

画像1 画像1

クラブ活動

今日は、クラブがありました。
前回、クラブ決めをしたので、活動としては初日となります。
どのクラブも楽しそうに活動していました。
違う学年の人とも、仲良くなれるようにしてきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 キムチチャーハン

<今日の献立>
 キムチチャーハン・牛乳・しらす入りシュウマイ・中華野菜スープ・びわゼリー

<今日の地場産物>
 にんじん(裾野市)
 キャベツ(裾野市)
 玉ねぎ(裾野市)

 今日のキムチチャーハンは、給食室の大きな釜を3つ使って炊きました。そこで、給食のキムチチャーハンを作るときのポイントを紹介します。
 本来チャーハンは、炊きあがった白飯を様々な具と一緒に油で炒めて作りますが、給食ではご飯を炊く時に水と一緒にキムチの汁を使っています。お米全体にしっかりと味がついて、とてもおいしくなります。

画像1 画像1

5月12日 はし

<今日の献立>
 きつねうどん・牛乳・煮干しと大豆のあげからめ・フルーツ白玉

<今日の地場産物>
 油揚げ(裾野市)
 にんじん(裾野市)

 今日は、はしを使うときにやってはいけないマナーについて紹介します。
 「寄せばし」・・・おはしで食器を引き寄せること
 「ねぶりばし」・・・おはしをなめること
 「さしばし」・・・おはしで食べ物を突き刺すこと
 「迷いばし」・・・どれをとろうか迷うこと
 マナーを守って食べると、一緒に食べる人も気持ちよく、おいしく食べられます。給食だけでなく、普段の食事から気をつけられるとよいですね。

画像1 画像1

5月11日 豆腐

<今日の献立> 
 ご飯・牛乳・麻婆豆腐・パリパリサラダ

<今日の地場産物>
 豆腐(裾野市) 
 玉ねぎ(裾野市)
 にんじん(裾野市)
 キャベツ(裾野市)

 豆腐の原材料である大豆は、良質なタンパク質の他にもビタミンB1、ビタミンE、カルシウム、鉄などを豊富に含んだ栄養価の高い食品です。豆腐に加工することで、大豆そのものよりも消化がよくなるため食べやすく、いろいろな料理に使われます。

画像1 画像1

5月10日 コーンポタージュ

<今日の献立>  
 お茶粉入り山型食パン・牛乳・魚のマヨネーズ焼き・三色ソテー・コーンポタージュ

<今日の地場産物>
 にんじん(裾野市)
 玉ねぎ(裾野市)

 「ポタージュ」とは、フランス語でスープ全般を指す言葉です。今日のコーンポタージュの中にはとうもろこしの他に、玉ねぎやにんじん、じゃがいもなどたくさんの野菜をミキサーでとろとろにして入れて作りました。

画像1 画像1

5月9日 たまご

<今日の献立>
 ご飯・牛乳・野菜の味噌そぼろ煮・かきたま汁・かつお胚芽ふりかけ
 
<今日の地場産物>
 玉ねぎ(裾野市)
 豆腐(裾野市)

 今日は、給食でよく使用する鶏卵の豆知識を紹介します。鶏卵には白玉と赤玉の二種類がありますが、この色の違いはニワトリの品種によるためで、栄養価に差はありません。また黄身の色の違いも同様で、ニワトリの飼料に含まれるカロテノイドという色素が影響しているだけで、色の濃さによって栄養価が変わることはありません。飼料にパプリカやとうがらしを加えると、黄身の濃い卵ができるそうです。
画像1 画像1

5月6日 ホキ

<今日の献立> 
 ごはん・牛乳・ホキのお茶フライ・野菜の磯香あえ・卵入り味噌汁

<今日の地場産物>
 キャベツ(裾野市)
 にんじん(裾野市)
 玉ねぎ(裾野市)

 「ホキ」はオーストラリア南部からニュージーランド近海の水深200〜700メートルに生息する深海魚の一つです。淡泊な白身で食べやすく、焼いたり揚げたりしても身が縮まらないのが特徴です。今日はお茶摘みの時期にちなんで、お茶フライにしました。

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
4/2 さくら祭り(新6年生有志参加)
4/3 PTA拡大総務会
4/5 入学式準備(新6年生)
4/6 新任式・始業式・入学式
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343