最新更新日:2024/05/15
本日:count up8
昨日:136
総数:415262
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

今日の給食のあるメニューを食べると、大自然の中をゆったりと川下りをしたくなります。そのメニューってな〜んだ。

昨日のクイズの答え。「かみかみスナック」かんだらアカン!

12月7日(金)

今日の献立  
 かやくごはん・ぎゅうにゅう・やきししゃも・とんじる

今日の地場産物は・・・?
 だいこん・にんじん(市内とみざわ)
さといも(市内かねざわ)
 はねぎ(富士宮市)
 こんにゃく(裾野佐野)
 とうふ(市内御宿)
 ぶたにく(静岡県内)

きょうは、「ノロウィルス食中毒」についてお話しします。
今、ニュースなどで注意が呼びかけられている「ノロウィルス」が原因の食中毒。
ノロウィルスは、手や指から食べ物につき、それを食べることで食中毒を起こします。
それを防ぐには、石けんをつかって、正しく手洗いをすることです。
水だけで洗っても、手についた菌はとれません。
また、十分にすすがないと、洗い流すことはできません。
とくに、給食当番の人は、おなかの調子が悪かったり、手洗いをきちんとしていなかったり、給食着やエプロンが衛生的でなかったら大変なことになります。
給食当番が原因で、クラスのお友達が病気になってしまいます。
一人一人が気をつけて、自分たちの健康を自分たちで守るように、心がけてください。

画像1 画像1

富っ子タイム

今日は今年最後の富っ子タイムです。
1月の計画を、6年生リーダーを中心に決めています。

まずは全員集合しているか、名前を呼んで確かめます。
中には「○○さん」「はい、元気です。」と健康観察になっているクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富っ子タイム(2)

お正月の遊びといえば・・・
子どもたちからも、たくさん意見が出ました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富っ子タイム(3)

お正月の遊びが早く決まったところは、時間まで「ハンカチ落とし」をしました。
「だれに置こうかな?」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食のおかずの中で、アナウンサーが食べたがらないものってな〜んだ?

昨日のクイズの答え。マーボー豆腐(豆板醤が使われているから)登板じゃん!

12月6日(木)

今日の献立  
 ちからうどん・ぎゅうにゅう・きつねもち・かみかみスナック

今日の地場産物は・・・?
 さつまいも(富っ子やさい)
さつまいも・ねぶかねぎ(市内みずくぼ)
 にんじん(市内御宿)
 ほうれん草(沼津市)
 

きょうは、「ちからうどん」についてお話しします。
おもちをいれたうどんを、「ちからうどん」といいます。
その名前は、「ちからもちうどん」からきているようです。
むかしから、もちは力の出る食べ物と考えられてきました。
また、おもちは神様に捧げる大切な食べ物として、受けつがれています。
ごはん100グラムが148キロカロリー、もちは235キロカロリーと、およそ1.6倍です。
ジョギング5分間で、おもち1個分のカロリーを使います。
「キャラメル一粒300メートル」に対抗して、「おもち1こ5分間」と覚えるといいですね。
マラソン大会に向けて、がんばっているみんなのために!
ちからうどんで、パワーアップできるように、神様 おねがいします。

画像1 画像1

久しぶりのかけ足

昨日は雨のためできなかったので、久しぶりのかけ足となりました。
マラソン大会まであとわずか、少しでも走り込んで、体を慣らしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

赤い羽根共同募金(最終日)

月曜日から呼びかけをしていた赤い羽根共同募金も、今日が最終日です。
「家からお小遣いをもってきたよ。」とうれしい声がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食のおかずを食べると、必ず先発ピッチャーで試合に出られるんだって。そのおかずって、な〜んだ?

昨日のクイズの答え。6つ。

12月5日(水)

今日の献立  
 むぎごはん・ぎゅうにゅう・マーボーどうふ・やさいの南蛮あえ

今日の地場産物は・・・?
 キャベツ・にんじん(市内富沢)
 とうふ(市内御宿)
 きゅうり(沼津市)
 はねぎ(富士宮市)
 ぶたにく(静岡県内)

きょうは、マーボー豆腐(どうふ)に入(はい)っている「豆板醤(とうばんじゃん)」についてお話(はな)しします。
マーボー豆腐(どうふ)やタンタンめんなどを食(た)べた時(とき)に、ぴりっと辛(から)い味(あじ)がします。
あの辛(から)みが、「豆板醤(とうばんじゃん)」です。
「豆板醤(とうばんじゃん)」は、おもに空豆(そらまめ)を発酵(はっこう)させてつくった中国(ちゅうごく)のみその一(ひと)つです。
唐辛子(とうがらし)が入(はい)っているため、もともと辛(から)いのですが、熱(ねつ)を加(くわ)えると辛(から)みが更(さら)にまします。
きょうは、天気もよくとても冷え込んでいます。
寒いときには、豆板醤などで体の内側から温めたいですね。

画像1 画像1

今日のミルクカレースープに入れるブロッコリーの数は決まっていたんだって。い〜くつだ?

昨日のクイズの答えです。「サバ・イバル」だから。
12月4日(火)

今日の献立  
 ロールパン・牛乳・ポテトのミートグラタン・白菜とブロッコリーのミルクカレースープ

今日の富っ子やさいは・・・?
 たまねぎ

今日の地場産物は・・・?
 はくさい(市内石脇)
 

きょうは、ブロッコリーについてお話しします。
ブロッコリーはキャベツの仲間で、花のつぼみの部分を食べるため、「花野菜」と呼ばれます。
あざやかな緑色をしていて、カロテンやビタミンC、ビタミンB1、B2などをたくさん含んでいるので、体の調子をととのえてくれます。
ビタミン類は元気に活動するためには欠かせない栄養で、不足すると皮ふや粘膜が弱くなって病気にかかりやすくなったり、疲れやすくなったりします。
風邪がはやっている今などは、ぜひ食べてほしい野菜です。
ブロッコリーには、このほかにもカルシウムや鉄などの栄養もたくさん含んでいます。
これからが旬の野菜、ブロッコリー。
たくさん食べてくださいね。

画像1 画像1

赤い羽共同募金

福祉委員会の子どもたちが、中央廊下で募金を呼びかけています。
この活動は12月5日までの予定です。今日できなかった人は、明日の朝待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

サバを食べて偉そうな態度をとると、どんな厳しい自然環境でも生きぬくことができるらしいよ。な〜んでか?

12月3日(月)

今日の献立  
 ご飯・牛乳・サバのみそ煮・だいこんのナムル・すいとん

今日の富っ子やさいは・・・?
 さといも・だいこん

今日の地場産物は・・・?
 にんじん(市内富沢)
 ほうれんそう(沼津市)
 ねぎ(富士市)
 
先週は、中央ろうかにいっぱいあった富っ子やさいも、4日間でほとんどをいただいてしまいました。それでも、本当にたくさんいただけたので、だいこん・さといもは、今日の給食にも使わせていただくことができました。
大きくて立派な大根は、煮ると甘みがさらに増しておいしくなります。
富っ子秋の収穫祭では、本当にたくさんのおうちの方々にお世話になりました。
一生懸命に畑を耕し、土を作り、種をまいて、肥料や水を与え、手間ひまかけて育てた野菜。
草が生えれば取り除き、台風が来れば風よけをしたり、愛情をかけてそだてた野菜たち。
その大切な野菜を、子どもたちに食べさせたいと、わざわざ学校まで持ってきてくださいました。
食事のあいさつに「ごちそうさま」があります。
たくさんの人が、私たちの食事のために、材料をそろえてくださったことへの感謝の気持ちを込めた言葉が、「ごちそうさま」です。
きょうも、心をこめて、感謝のごあいさつをいたしましょう。

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
4/5 前期始業式 入学式
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343