最新更新日:2024/05/30
本日:count up3
昨日:150
総数:417365
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

トヨタスクール

3つのグループに分かれてトヨタについて色々と教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

だしで味わう和食の日こんだて!

今日の献立
【ごはん・牛乳・とり肉のねぎ焼き・切干大根の炒め煮・すまし汁】

11月24日は、和食の日です。「い、い、日本、食」からこの日に決められました。和食は、日本の自然や歴史から生まれ、私たちが昔から受け継いできた食文化です。この文化は世界にも認められ「和食:日本人の伝統的な食文化」としてユネスコ無形文化遺産にも登録されています。栄養バランスがよく、健康的な食事で、家庭や地域のお祭りで周りの人と食事を一緒にすることでより「きずな」を強くする役割を果たしてきました。

「和食だいすき!」「ほっとするよね!」と富っ子は和食が好きな子が多いようです。これからも日本のこの食の文化を大切に受け継いでいきたいですね。ぜひご家庭でも和食を食べながら、話題にしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

だしで味わう和食の日こんだて!2

「和食」の味の基本は、だしのうま味です。だしとは、こんぶやかつお節などを煮だし、香りがよい、うま味たっぷりの汁です。給食室では、かつお節、さば節、こんぶ、煮干し等を使ってだしをとっています。

今日は、給食員さんがていねいにかつお節とこんぶからとってくれただしをすまし汁に、干ししいたけのだしを切干大根の炒め煮に使いました。

だしをとるのは時間や手間がかかるので、なかなか家庭だと難しいかもしれませんが、本来のだしの味をぜひ味わってみてください♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

だしで味わう和食の日こんだて!3

給食の時間に和食についての動画を各教室で観ました。静岡県教育委員会が作成したものです。ぜひご覧ください♪

★【マナー編】歌と動画で学ぼう!「だしで味わう和食の日」
  (本日子どもたちが観たものです)


★【だし編】歌と動画で学ぼう!「だしで味わう和食の日」


だしが効いた和食メニューは大人気でおかわり続出でした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 焼き芋大会 その3

地域の方のご協力により、子どもたちに貴重な食育体験をさせていただきました。焼き芋の機材準備から、火起こし、最後の片付けまで多くの方にご協力により、子どもたちの笑顔がたくさん見れれる大会になりました。ご協力に感謝いたします。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 焼き芋大会 その2

焼き上がったおいも中から、自分が食べられそうなものを選び、みんなでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 焼き芋大会 その1

1年生に続いて2年生が焼き芋大会を行いました。1年生と同じように、はじめにいもを網の上に置きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はやぶさ学級 焼き芋大会

はやぶさ学級のみんなも、焼き上がったおいもをおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 焼き芋大会 その3

みんな笑顔で「おいしい」と大喜びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 焼き芋大会 その2

焼き上がったおもいもは、みんなでおいしくいただきました。とても甘くておいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 焼き芋大会 その1

地域の方が準備してくださり、1年生が焼き芋大会を行いました。はじめに、網の上に今朝洗ったおいもをのせていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富一音楽会(1日目) その3

たくさんの子どもたちも、観客として発表会に参加して、大盛況でした。音楽委員会の皆さん、素敵な企画を考え、運営してくださりありがとうございました。次回も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

富一音楽会(1日目) その2

鍵盤ハーモニカやピアノ伴奏など、それぞれが得意な楽器を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富一音楽会(1日目) その1

音楽委員会が主催してくれて、昼休みに富一音楽会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フランス料理!

今日の献立
【玄米入りロールパン・牛乳・県産シイラのプロヴァンス風・ガルビュール】

今日は、フランス料理でした!

フランスのプロヴァンス地方では、イタリア料理と同じで、トマトやオリーブオイルをたくさん使うのが特徴です。今日は、静岡県でとれた「シイラ」、別名「マヒマヒ」とも呼ばれている魚に給食室で作ったトマトソースを添えました。

また、「ガルビュール」は、スペインの近くのベアルヌ地方の郷土料理です。スパイン語で「煮込み」という意味の「ガルビアス」からこの名前になったと言われていて、キャベツや白いんげん豆などをじっくり煮込んで作ります。フランスの人にとって、田舎のお母さんの味ということで、日本でいうと「みそ汁」のような存在なんだそうです。

子どもたちはシイラに興味津々!詳しい子は、「力強いんだよ!」と教えてくれました。ガルビュールは「ほっとする味〜!」と食べると顔がほころび、和んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

フランス料理!2

フランス気分で楽しそうでした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工

1年生の図工「ころころ ぺったん」の授業風景です。赤色・青色・黄色の版画インクを組わせ、ローラー等を使って自由に模様を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はやぶさ学級 授業風景

はやぶさ学級の音楽の様子です。今日も、それぞれの楽器の演奏練習に励みました。みんな熱心に練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 授業風景

5年生の「家庭科」「算数」「理科」の授業の様子です。理科では、ふりこの長さを長くしたときに一往復する時間がどう変化するか実験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 授業風景

4年生の授業の様子です。現在、国語では自分の将来の夢を考えながら、ドリームツリーを作成しています。ご家庭でも是非話題にしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
3/15 金曜日課5時間 3学期給食最終日
3/18 6年:修了式(朝) 1〜4、6年:特日課3時間 5年:お弁当の日・卒業式準備
3/19 1〜5年:修了式 6年:卒業式 1〜4年:特日課3時間 5年:お弁当の日
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343