最新更新日:2024/05/09
本日:count up2
昨日:165
総数:414531
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

3年生 図工の様子

3年生の図工「くぎうちトントン」の授業の様子です。今日は、図工室にて金づちを使って釘を打ち込みながら作品づくりを行ました。初めて釘を打つ活動を行う子もたくさんいて、新鮮だったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業いろいろ 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の音楽では、「茶色の小びん」の合奏に取り組んでいます。それぞれの楽器を分担して、練習中です。

授業いろいろ 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月になったかと思ったら、もう残り10日あまりで1月も終わります。6年生は、すでに卒業に向けていろいろな活動に励んでいます。もちろん、授業にもしっかり集中です!
 

授業いろいろ 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の富士山は、ふもとまで真っ白!堂々とした姿でした。
5年生は、家庭科で、調理実習です。味噌汁に挑戦です。だしのいい香りが校舎内に漂っていました。今日、学んだことをぜひ、家でも実践してほしいです。

戦後の食を体験!すいとん!2

おいしい〜!と笑顔いっぱい!!
画像1 画像1
画像2 画像2

戦後の食を体験!すいとん!

今日の献立
【ごはん・牛乳・まぐろメンチカツ・大豆の磯煮・すいとん】

6年生が戦争のことを勉強しているということで、今日は戦後によく食べられていた「すいとん」を給食に出しました。

すいとんは、小麦粉を水でこねた団子が入った汁物のことです。第二次世界大戦後のすいとんは、今日のようにいろいろな具材は入っておらず、味がうすく、汁にも出汁がなく、あまりおいしいものではなかったようです。それでも、このすいとんを食べるために、お店の前には行列ができ、すぐには食べられませんでした。

「すいとん、おもちみたいでおいしい!」と子どもたちには大人気!

戦後の食が貧しかった時代に比べて、今はいろいろな食べ物を食べることができて幸せですね。「食べられることに感謝しながら給食を食べようね!」と子どもたちと話しました。ご家庭でも話題にしてみてください!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業いろいろ 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組 算数:かけ算のひっ算が正確にできるようになってきました!みんなで教え合ったり、確かめ合ったりしています。
 2組 社会:昔のくらしについて学習しています。富岡第一小は、昔は、「嶽南学校」って呼ばれていたんですよね!
 3組 国語:新しい漢字の練習です。書き順もしっかり覚えましょう!

授業いろいろ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生も、参観日に向けて準備に励んでいます。

授業いろいろ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1組 図工の版画がきれいに仕上がりました。どの作品も素敵です。
 2組 30日の参観日に向けて、話し合いをしています。

大人気カレー!とこんにゃくのお話!2

「カレーおかわりしたい人〜!」と担任の先生が言うと、ズラーっとあっという間に子どもたちが集まってきました!みんなスマイルいっぱいです(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

大人気カレー!とこんにゃくのお話!

今日の献立
【麦ごはん・牛乳・ポークカレー・こんにゃくサラダ・福神漬け】

今日は、大人気カレーの日!子どもたちは朝から「今日カレーだよね!」と楽しみにしていてくれました♪

給食室では、おいしいカレーを子どもたちに!と玉ねぎを20分かけてじっくり炒めて作りました。

「カレー本当においしい!」「学校のカレーが一番好き!」とさすがカレー!大人気でした!

そして、今日はサラダにこんにゃくを入れました。みなさんは、こんにゃくが何からできているか知っていますか?給食の時間に子どもたちにクイズを出しました。6年生は「知ってる、知ってる!」と言っている子が多くいましたが、他学年では「?」となっている子もいました。こんにゃくは、こんにゃくいもをすりつぶし、石灰水(水酸化カルシウムを溶かした水)を入れて作ります。おでんや豚汁など、いろいろな料理に合うのも特徴で、肉じゃがに入っている「しらたき」もこんにゃくです。

つるっと感が好きな子も多く、「こんにゃくってなんでこんなにおいしいんだろ。」とつぶやいている子もいました。食物繊維がたっぷりなのでお料理にぜひ取り入れてみてください♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 授業参観

6年生の授業参観の様子です。今日は、「社会」「理科」「道徳」の見ていただきました。理科の授業では、プログラミングを体験する様子を見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 授業参観

5年生の授業参観の様子です。今日は、「国語」「道徳」「体育」の授業です。たくさんの保護者の方の前ですが、体育では練習でできるようなった台上前転を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 授業参観

5年生の授業参観では、ドリームツリーを掲示しながら、将来の夢を一人一人が発表しました。たくさんの保護者の方の前でも、堂々と発表をする姿がたいへん立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業いろいろ

画像1 画像1
画像2 画像2
 どちらのクラスも、漢字や計算、九九の練習に励んでいます。冬休みも頑張って練習した子が多かったようです。

1年生 授業いろいろ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、昨日より少し気温が高かったようです。1年生は、体育で縄跳びに挑戦しています。どれだけ長くとべるかな?

裾野市産のねぎたっぷり♪2

「今日は好きなものばっかり〜♪」と笑顔いっぱいの子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

裾野市産のねぎがたっぷり♪

今日の献立
【じゃこ入りねぎチャーハン・牛乳・しゅうまい・わかめスープ・ヨーグルト】

今日は、裾野市産のねぎをたっぷり使ったチャーハンを給食室で炊きました。

ねぎには、大きく分けて2つの種類があります。緑色の部分を食べる「葉ねぎ」と白い部分を食べる「根深ねぎ」があります。「葉ねぎ」は土から葉がのびてくるとそのまま大きくなりますが、「根深ねぎ」は少しずつ土をかけて、大きくなるように手助けをしてあげなければいけません。今日の給食に使った「根深ねぎ」は、裾野市産の農家さんが手間暇かけて育ててくれたものです。

また、ねぎには風邪などの病気から守ってくれるビタミンCや体をぽかぽかにしてくれる辛味成分の「アリシン」が入っているので今の季節にぴったりな野菜です。

「このチャーハンやみつきになる味!」「おかわりいっぱいしたよ!」と裾野市産のねぎをしっかり食べて、午後も元気に過ごしていました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(予告なし)

 本日、昼休み終了後に、子どもたちには予告をせずに、避難訓練を実施しました。能登半島地震が起きたばかりということもあり、多くの子どもたちが高い意識で避難行動をとることができました。地震が起きたとき、どう行動することで自分の命を守ることができるのかを、改めて考えるよい機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消してかく

絵コンテを使って画用紙を黒くしました。
初めて使う画材だったので、みんな楽しんでかいていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
3/7 木曜日課5時間 富っ子タイム(最終) 5年:体側
3/8 5,6年:お弁当の日・卒業式総練習(5校時) 1〜4年:特日課3時間 
3/12 火曜日課5時間
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343