最新更新日:2024/05/20
本日:count up54
昨日:51
総数:415713
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

1年生 お楽しみ会

1年生が、お楽しみ会でドッジノールを行いました。みんな夢中になって、ボールを追いかけ、思う存分に楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期の給食最終日!&お茶を食べ茶(ちゃ)おう!

今日の献立
【茶(ちゃ)ーハン・牛乳・しゅうまい・中華野菜スープ・もちクリームアイス】

今日は、お茶を食べ茶(ちゃ)おう献立!ということで給食の時間にお茶についてクイズを出しました。

 お茶は、お茶の葉にお湯を入れてつくりますが、このお湯の温度によって味が変わります。一般的に一番おいしい味のお茶になるのは、次のどれでしょう?

1、100度のお湯 2、70度のちょっとぬるいお湯 3、35度の体温ぐらいのお湯


さぁ、どれでしょう?・・・・・・・・・・正解は、2、70度のちょっとぬるいお湯です。

苦いお茶が好きな人は熱々のお湯、甘味があるお茶が好きな人は60〜70度ぐらいがおすすめです。3年生のみなさんは、先週お茶のいれ方を勉強しましたね。ぜひ、お家でもお茶をいれて飲んでみましょう!暑い夏には、冷茶もおすすめです。茶葉を入れたお茶パックと水を冷茶ポットに入れ、3時間以上冷蔵庫で冷やせば完成です。(夜作っておけば、翌朝には冷茶ができあがります。)ぜひ、ご家庭でもお試しください♪
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期の給食最終日!&お茶を食べ茶(ちゃ)おう!2

今日は、1学期の給食最終日!朝から「今日給食最後だよね。」「最後もおいしく食べるね!」と声をかけてくれました。

給食の時間、もちクリームアイスにテンションMAX!1学期、勉強も運動もがんばっていた子どもたちに喜んでもらえて、自然とこちらも笑顔になりました(^^)

21日から長い休みに入ります。夜遅くまで起きていたり、朝寝坊をして朝食を食べなかったりしがちです。一度生活のリズムがくずれると、立て直すのはとても大変なので、「早寝、早起き、朝ごはん」を合い言葉に楽しい夏休みを過ごしてくださいね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいメール贈呈2

6年生は、一人一人丁寧にはがきを書きました。
地域のどんな方に届けられるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあいメール贈呈1

地域の方に残暑見舞いを書きました。
裾野市社会福祉協議会の方にお渡ししました。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール納め

今日は小学校最後の水泳の授業でした。
最後にプール納めをして6年間のプールを締めくくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 夏休みに向けて

3年生の授業の様子です。夏休みに持ち帰る宿題を封筒に取りまとめたり、算数テストの間違いの確認を行ったりと、1学期終了に向けて準備を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語

2年生の国語の様子です。「山のとしょかん」の物語に関するクイズを作ったり、かるた取りをグループで行ったりと、楽しみながら授業に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

行列のできる図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みまであと3日となりました。
 図書室では、夏休み用の貸し出しをしています。読書月間は終わりましたが、引き続き、夏休みにも時間をたっぷりつかって、いろいろな分野の本を読んでほしいです。読書月間では、多くの子たちが、目標を達成したり、お楽しみのビンゴやすごろくに挑戦したりしてよかったです。
 今日の2時間目には、1年生や6年生が、図書室に来て本を選んでいました。

4年生 授業いろいろ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、21日からスタートする夏休みに向けて、準備やテスト、まとめの授業をやっています。
 1組 音楽
 2組 学活
 3組 国語
 今日を含めて、3日間!頑張りましょう!

プール納め 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期の最終週となりました。6年生は、プール納めです。ここのところ猛暑が続いていますが、6年生は、元気に水泳に取り組んでいます。「最高!」と笑顔で楽しんでいます。6年生もケガや事故なく、水泳が無事にできたことに感謝です。

6年生 授業いろいろ

6年生の授業の様子です。
「算数」間違えた問題を確認しながら、夏休み前のまとめをしました。
「書写」先日行った租税教室と関連しながら、税に関する手本に取り組んでいます。
「理科」生き物や植物が、水とどのように関わっているかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 授業いろいろ

5年生の授業の様子です。
「図工」針金で作った立体作品を、いろいろな方向から写真として記録しました。
「算数」小数の割り算のまとめを集中して行いました。
「社会」1学期の学習を振り返り、夏休み前のまとめを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数

1年生の算数の様子です。今日は、「いくつといくつ」の練習も行い、「なんばんめ」の学習を行いました。一列に並んだ子どもたちで、確認しながら学習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひとり暮らしふれあいメール事業 その2

社会福祉協議会の方から、「手紙をもらった人はすごく喜ぶと思います。」と伝えられ、6年生の代表児童も、とてもうれしそうでした。
画像1 画像1

ひとり暮らしふれあいメール事業 その1

6年生みんなで取り組んだ「ひとり暮らしふれあいメール事業」です。校区内に住む80歳以上のひとり暮らしの方に、暑中見舞いをかくという事業です。今日、6年生の代表3名が、社会福祉協議会の方に直接手紙を手渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安全な給食のために!

今日は、市内の栄養教諭、栄養士が集まり、衛生管理研修会を行いました。子どもたちにより安全、安心な給食が提供できるようにと行っているものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふるさと給食の日!裾野のモロヘイヤ!2

「ピーマン苦くなくて食べられた!」とうれしそうに報告してくれる子がいました(^^)

また、給食センターの栄養教諭の先生が「富一小の給食おいしい人!」と聞くとビシッと手を挙げてくれました。給食を楽しみにそしておいしく食べてくれていてとてもうれしいです。来週の火曜日で1学期の給食は最後ですが、最後までおいしい給食を届けられるよう給食室一同がんばりたいと思います♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふるさと給食の日!裾野のモロヘイヤ!

今日の献立
【ごはん・牛乳・太陽チキンと夏野菜の甘酢炒め・モロヘイヤスープ・冷凍みかん】

今日は、月に一度の「ふるさと給食の日」です。ふるさと給食の日は、わたしたちの住んでいる静岡県、そして裾野市で作られた食材をたくさん使ったこんだての日です。今日の地場産物は、裾野市産のモロヘイヤ、玉ねぎ、三島市産のかぼちゃ、キャベツ、なす、御殿場市産のとり肉、しょうゆ、静岡県産のみかん、ぶた肉、小麦粉、ごはん、牛乳です。

地場産物の中からモロヘイヤについて紹介します。裾野市では、約20年前に栽培が始まり、今では有名な特産物のひとつです。モロヘイヤは、別名「王様の野菜」と呼ばれています。古代エジプトの王様が重い病気にかかり、どんな薬を飲んでも治らなかったのに、モロヘイヤのスープを飲んだらたちまち治ったという言い伝えが残っているからです。

モロヘイヤには、血管や喉、鼻の粘膜を丈夫にしてくれる「カロテン」、骨を作るもとになる「カルシウム」、お腹の中をきれいにしてくれる「食物繊維」がたっぷり入っています。

「スープ、ネバネバしてる!」と不思議そうな子が多くいました!給食を通して、裾野市の特産物を知る良い機会となったようでした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業いろいろ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の国語では、「おおきなかぶ」を学習しています。ずっと教科書に掲載されているお話です。音読も上手になりました。字も上手に書けるようになってきました。
 1学期間の嬉しい成長です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
3/6 3学期購買窓口最終 4年:体側
3/7 木曜日課5時間 富っ子タイム(最終) 5年:体側
3/8 5,6年:お弁当の日・卒業式総練習(5校時) 1〜4年:特日課3時間 
3/12 火曜日課5時間
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343