最新更新日:2024/05/13
本日:count up46
昨日:172
総数:415023
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

20日の登校日について

 本日、20日(月)の登校日について、下記の内容をまもメールでお知らせしました。感染拡大防止のため、時差登校になります。7日と時間帯が変わりますので、ご注意ください。

 (1)3.5年.はやぶさ学級・・・8:00登校  9:20下校
    ※7:45〜7:55くらいに着くようにしましょう。

 (2)2.4.6年・・・9:30登校  10:50下校
    ※前半の学年が下校後、校舎に入ります。
     9:15〜9:25くらいに着くようにしましょう。

 (3)1年生・・・13:00登校 14:00下校
    ※12:45〜12:55くらいに着くようにしましょう。
    ※学校周辺の主な場所で、職員が登校指導をします。
    ※帰りは、集団下校をし、途中まで職員が付き添います。
    ◎初めて歩いて登下校するので、
     できるだけお家の方に一緒に付き添っていただけますよう
     お願いいたします。

    ★持ち物については、学年ごとのメールをご確認ください。

 なお、第2回目の登校日として、次の2日間を予定しています。
  ・27日(月)・・・1.3.5年.はやぶさ学級
  ・28日(火)・・・2.4.6年
  ・両日とも、8:00登校 11:35下校

 今後の状況によって、変更することもありますので、学校からのメールの確認をお願いいたします。

 20日に、子供たちの元気な笑顔に会えることを、心から願っています。引き続き、感染予防に努めていただけますようお願いいたします。


2年生のみなさんへ 〜かん字クイズ〜

 2年生のみなさんへ、たいちょうはどうですか?
先生たちがたんけんをしていたのは、「1かいのろうか」、「こうばい」、「としょしつ」の3つです。どのばしょもみんながいないとさみしそうでした。またみんなにあえるのをたのしみにしています。

きょうはかん字クイズを2もんだします。なんてよむのかな?
ヒントをもとにかんがえてみてね。

・だい1もん(1まいめのしゃしん)
 ヒント:生きもののしゅるいです。おすしの上にのっているよ。

・だい2もん(2まいめのしゃしん)
 ヒント:いろのなまえです。かみのけやコーヒーのいろだよ。

わかったかな?2つとも2年生でならうかん字です。
学校がはじまったら、かん字のべんきょうもがんばろうね。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生のみなさん

画像1 画像1
あれ?先生がゲームをしている!?

・・・いえいえ、ちがうんです。先生は「プログラミング」を勉強中です。プログラミングは、かんたんに言うと「はじめに○○をして、その次に△△、最後に□□をして完了。」というように、順序よく作動するようにパソコンに指示を出すことです。

今日は、マインクラフトのプログラミングソフトを体験しています。他にもいろいろなプログラミングの無料アプリがあるようです。お家の人と相談して、体験してみるのも面白そうですね。今年はパソコンクラブでもプログラミングが体験できるとかできないとか…^^楽しみですね。

ところで!休みだからと、ゲームや動画ばかり見ていませんか?せっかくなので、動画を見るなら、お家の中でもできるかんたんな体操やダンスを見て、楽しく体を動かしたり、プログラミングにチャレンジしたりするのはいかがでしょうか?

5年生のみなさんへ

 5年生のみなさん、お元気ですか?休校期間が延びてしまって残念ですが、20日の登校日に元気なみなさんに会えるのを楽しみにしています。
 さて今日は、5年生のみなさんに4年生の頃に勉強した都道府県についてクイズです。
レベル1(★)
 47都道府県の中で、面積が1番大きいのは北海道ですが、一番小さいのはどこでしょう?
レベル2(★★)
 47都道府県の名前の中に隠れている動物は全部で何種類でしょう?
レベル3(★★★)
 47都道府県の名前の中で一番多く使われているのはどんな漢字は何でしょう?
正解は、明日発表します。地図帳で調べたり考えたりしてみましょう。

3年生のみなさんへ

 前回の、キャラクターの名前は分かったかな?
答えは「ナーゾ」でした!
今回のもんだいは、地図記ごうです。
気がるに外に出られないので、地図を見て色々な場所を見てみよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

画像1 画像1
はやぶさのみなさんへ 

校ていにあるさくらの木です。

上が4月9日のしゃしんで、下が4月15日のしゃしんです。

どのようにかわってきているでしょうか?

だんだんあたたかくなってきましたね。

画像2 画像2

4年生のみなさんへ No.5

4年生のみなさん、今日も元気ですか?
休校が5月6日までのびて、ちょっとざんねん…。
でも今はがまんのときですね。学校が再開したら、みんなで楽しくがんばっていけるように、今は体調と気もちを整えましょう!
先生たちも、早くみんなと元気に学校でがんばれる日を楽しみにしています。

さて、昨日の問題の答えを発表します。
きのうの二つの種は、「へちま」と「ゴーヤ(ツルレイシ、にがうり)」でした!
学校が再開したら、みんなで育てていくので、楽しみにしてくださいね。


それでは、今日の問題です!
みんなが使っているリコーダーで「ソ」をふくときの正しい指使いは、どちらでしょうか?

答えは明日発表します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1ねんせいのみなさんへ

1ねんせいの みなさん。がっこうには こんなおへやも あります。
ここは たいいくなどを するばしょです。
つかうどうぐも たくさんあります。
おやすみの あいだも おうちで からだを うごかしてみると いいですね。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「算数はかせ」答え!

先日出した「算数はかせ」からの挑戦状
やってみましたか?


今日は答えを発表します!



【1】どんなことばができるしょう。

〈1〉りら りら りら りら りら
『答え』→ごりら

〈2〉すり すり すり すり すり すり すり すり すり 
『答え』→くすり

〈3〉おはな おはな おはな おはな
『答え』→おはなし



【2】
☆☆☆
メトロノームが6回鳴りました。
時間を計ったら、ちょうど10秒でした。
このメトロノームが12回鳴るのには何秒かかるでしょうか。
『答え』→22秒


 
【3】
☆☆☆☆☆
100より小さい数があります。
この数を
・7でわるとあまりが2
・5でわるとあまりが1
・3でわるとあまりが2
になります。
この数はいくつでしょうか?
『答え』→86


どうでしたか?
1問でも正解していたらすごいです!
正解していなくても
答えはなにかな?と考えるだけで、かしこくなります。


どうしてその答えになるの?
と思った人は学校が再開した時に
算数はかせに聞いてみてください。

2年生のみなさんへ 〜学校たんけん〜

 2年生のみなさん、こんにちは。
お休みがのびてしまってざんねんですね。いえではどんなことをしているのかな?
学校がはじまったら、いろいろなおはなしをきかせてね。

それでは、きのうのとけいのもんだいのこたえをはっぴょうします。
だい1もん、先生たちがストレッチをはじめたのは……1じ30ぷんでした。
だい2もん、先生が本をよみはじめたのは……3じ45ふんでした。
どちらもせいかいできたかな??


さて、きょうは学校の中をたんけんしました。
それぞれどこにいるかわかるかな?
みんながまた学校に来たら、いっしょにたんけんをしようね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1ねんせいのみなさんへ

1ねんせいのみなさん、がっこうのなかでは、こんなものをおべんきょうでつかいます。これはなんだ?どこにあるのかな?がっこうにきたら、みんなでたしかめましょう。がっこうがおやすみのあいだ、おうちのおてつだいもやってみるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生のみなさんへ マスク作り2

先ほどの続きです。
布の裏表や上下の向きに気を付けるのがポイントです。マスク用のゴムがない…という人は、もう使わなくなったタイツを切るとちょうど良いマスクのゴムになりますよ。

栄養教諭さんと5年生の先生にマスク作りを教えて、一緒に作ってみました!
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生のみなさんへ マスク作り 1

休校が延長になりましたね。みなさんと会えない期間がのびてしまい、先生たちはとてもさみしいです。
のびた分の休校中の宿題に「新学期に持ってくる雑巾に、自分の名前をししゅうする。」という家庭科の宿題を出す予定でいます。玉留め、なみぬい、玉結び…覚えていますか?5年生のときの家庭科の勉強を思い出して、やってみてくださいね。

ミシンを使って、もう少し難しいものに挑戦したいよ!という人は、マスク作りはいかがですか?型紙はネットや生地屋さんなど、いろいろなところにあるので探してみてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

臨時休業延長のお知らせ

緊急でお知らせします。
本日、下記の内容でまもメールを配信しました。

 新型コロナウイルス感染症拡大の状況が好転しておりません。それに伴い裾野市内公立小・中学校等の対応について、下記のとおり報告させていただきます。

1 市内小中学校では、5/6(水)まで臨時休業を延長します。
  再開は5/7(木)です。

2 本校では、20日(月)を登校日とします。
  詳細は明日16日(木)の午後に、まもメール・HPでお知らせいた
  します。

 今後も、各家庭への連絡は、まもメールでお知らせしますので、学校からのメールは、確実に開封及び閲覧してください。引き続き、毎日の健康チェック等感染症防止にご協力いただけますようよろしくお願いいたします。

4年生のみなさんへ その4

4年生のみなさん、今日も元気にすごしていますか?
勉強も運動も、しっかりつづけてくださいね。

それでは、昨日の問題の答えを発表します。

静岡県に住んでいる人の数は、日本のなかで「第10位」です!
日本には47の都道府県があるので、意外と多いですね!


さて、今日の問題です。

【問題】
写真二枚目にうつっている二つの種は、それぞれ、何の種でしょうか?

(ヒント これからみんなが理科の学習で育てる植物です。理科の教科書を見ると…?)

答えは明日発表します。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生のみなさんへ

 2年生のみなさん、元気にしていますか?
 先生たちは、みなさんにあえなくてさみしいですが、きっとおうちでいろいろとがんばっているのだろうとおもいながら、学校kがはじまってからたのしいじゅぎょうができるようにじゅんびをしています。
 休み中にとけいをよむれんしゅうをしようとつたえてありましたが、まい日がんばっていますか?では、ここでもんだいです。

 だい1もん(しゃしん1まいめ) 
  先生たちがストレッチをはじめました。はじめたのは、なんじなんふんでしょうか。

 だい2もん(しゃしん2まいめ)
  先生が本をよみはじめました。よみはじめたのは、なんじなんふんでしょうか。

 こたえは、またあしたはっぴょうします。きゅうこう中のべんきょうもがんばってください。

画像1 画像1
画像2 画像2

1ねんせいへ 〜どんなうんどうができるかな?〜

 1ねんせいのみなさん!おげんきですか?
 しょうがっこうには、いろいろなゆうぐがあります。
 
 どんなうんどうをするでしょうか?
 やったことがあるゆうぐはありますか?
 ゆうぐのなまえはなんでしょうか? 

 がっこうで、うんどうしたり、あそんだりするのがたのしみですね。
 みんなにあえるのをたのしみにしています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生のみなさんへ その2

6年生のみなさん、休校になってから、1週間が過ぎましたが、毎日、夜遅くまで起きていたり、朝遅くまで寝ていたりする人は、・・・もちろんいないですよね!?学校が始まったときにリズムを崩さないように、生活の仕方を考えていきましょう。

今マスク不足で、自分で布マスクを作る動画などが流れていますが、学校でも先生がマスクの作り方を紹介してくれています。お家にミシンがある人は、5年生の時に学習したミシンの使い方を思い出しながら、お家の方と一緒に自分のマスク作りに挑戦してみるのもおもしろそうですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生のみなさんへ

 5年生のみなさん、元気に過ごしていますか?
先生達は、休校期間中に5年生の教室を、みなさんがいつ登校してもいいように準備を進めてあります。写真に写っているのは、どのクラスでしょう?
来週、登校したら確かめてみて下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生のみなさんへ その3

4年生のみなさん、ここで少しだけ、みんなの教室のようすをしょうかいします。

さあ、自分の教室はどちらでしょうか?
休校開けに、たしかめてみてくださいね。
教室がみんなを待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343