最新更新日:2024/05/02
本日:count up6
昨日:44
総数:413892
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

2月3日 豆まき

 3日は節分でした。富一小にも、数名の鬼が、各教室に入ってきました。
クラスによっては、子供たちが、鬼をめがけて豆を投げて追い出しているところがありました。豆をぶつけることが邪気を追い払い、一年の無病息災を願うという意味合いがあることをどの程度理解できていたでしょうか。豆まきが行われた家庭もあったかと思います。豆まきの由来等についても、話題にしていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日 お弁当

 今日のお弁当の様子です。どの子も、おいしそうに食べていました。お弁当の用意をありがとうございました。節分ということで、豆を食べている学年もありました。2月24日もお弁当になります。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月2日 きのこ

<今日の献立>  
 ソフトめん・牛乳・きのこのミートソース・ジャーマンポテト・型抜きレアチーズケーキ

<今日の地場産物>
 にんじん(裾野市)

 きのこは、昔から食べられてきた食材で、日本には4,000〜5,000種類ほどあるといわれています。きのこは食物繊維が豊富なため、腸の掃除をしてくれたり、病気になるのを防いでくれたりします。

画像1 画像1

2月1日 節分献立

<今日の献立> 
 ご飯・牛乳・いわしのみぞれ煮・五目きんぴら・すまし汁・福豆

<今日の地場産物>
 豆腐(裾野市)
 しらたき(裾野市)

 今日の給食は、一足早い節分献立でした。節分は、立春の前日で、冬から春への季節の変わり目に行う行事です。豆をまくのは、豆にある霊力をもって災いをはらうという意味があります。また、いわしの頭をひいらぎの枝に刺して、門などに立てて邪気をはらうという習慣もあります。

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
年間行事予定
2/6 朝:学年集会、NOメディアデー、5・6年委員会
2/8 3〜6年 授業参観・懇談会
2/10 3・4年:お弁当の日
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343